

よく投稿するカテゴリ
2023年5月18日 15:59 [1715901-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
2.5in 大容量製品だが・・・倉庫向けストレージか
![]() |
||
---|---|---|
ランダムアクセスリード性能が劣るため、メインストレージにはおススメできない |
読込/書込速度】
ベンチスコア画像をご参考程度まで。シーケンシャル性能はまずまず良好。であるが、計測時は中身空っぽ状態なのであまり参考にならないかもです。
2.5inサイズで15mmとは言え5TBという大容量。
転送速度】
128MBキャッシュ搭載。5400rpm。メーカー独自のMulti-Tier Caching Technology(MTC)により、PC向けにリード・ライトを最適化することで、アプリなどの起動を快適にしてくれるそうです。
単独起動ソフトを入れ幾度か起動を試しましたが体感ではココはナゾれべるでした。
静音性】
普通に「音してないね?」レベルだと感じます。スピンアップ時に注意してれば僅かに「きゅぃーん」が少し程度で、優秀だと思います。
耐久性】
容量小さいモデルよりはプラッタ枚数が多くなるため、論理的な故障率が若干上がるかな。
4TBモデルより上は、消費電力も少し上がっています。最大2.1Wアイドル時1.1W(仕様)
総評】
大容量となるほど、収納されるデータは当然大量になる。。。いこーる、故障によるデータ消失の量も・・。ネット情報みると、初期不良なのかバグなのかよろしくない評価が目につきます。
とりあえず、当初の予定通りバックアップ・データ移行用で使おうと思います。この用途ならリスクは小さいかと。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「ST5000LM000 [5TB 15mm]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月18日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 06:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月30日 13:05 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
