2016年12月16日 発売
GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載したビデオカード。14nm FinFETプロセス技術のほか、4GB GDDR5メモリーを備え、ゲーミングに最適なモデル。
- ボード全長を約182mmに抑え、ロープロファイルに準拠したコンパクト設計を採用。GPU冷却ユニットにはデュアルファンを搭載し、効率的な冷却を実現。
- ユーティリティー「アフターバーナー」でGPUの動作クロックや負荷・温度モニタリング、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールができる。
価格帯:¥21,189〜¥32,943 (16店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 17:49 [1573943-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
スリムデスクトップ用の数少ないグラフィックボードの1つ
スリムデスクトップのパソコンに取り付けできる数少ないグラフィックボードの1つです。
30fpsでの使用は静かですが、60fpsで使用するとファンが大きな音を出します。
また、焼け焦げるようなにおいもしました。 ※新品を購入したのですが・・・(;^_^A
次に買うときは、ミニタワー以上の大きなデスクトップパソコンを考えています。
なお、You Tube 動画を編集して書き出す際には、処理時間が短く済むため、買った意味はありました。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月11日 04:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月14日 04:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月26日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 13:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
