回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
端末価格11,759円〜
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2016年12月22日

よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 21:11 [1543283-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
LTE 対応のおすすめ機種
【デザイン】
大きさもコンパクトでカバンに常時入れておく遣い方ならこれで必要十分
【設定の簡単さ】
mineo は差しただけで使用できましたが、povo は設定が必要でした
モバイルルータ内の設定画面に入って設定する必要があるので、まったくの初心者には敷居が高そう
【受信感度】
今のところ特に不満に感じることはなし
LTE までなので 5G 対応版が出ればうれしいですね
【機能性】
充電が始まると起動してしまうのは評価のわかれるところ
低出力の充電器につないで充電していると電源が入ったままで充電できていないこともあります
あとはバッテリを他の機種と共通化するなどして継続販売・価格が下がればうれしいです
この機種の 5G 対応版が出れば即買いしたいです
高出力の充電器につなぐか電源を切って充電を
【サイズ】
個人的にはこれがちょうどいいと思います
【総評】
正直、期待半分不安半分でしたが十分満足できるレベル
バッテリもほぼ丸一日使っても問題ないので安心です
USB でつないで有線モデムとして使うことも可能なのでパソコンユーザは便利かもしれません
参考になった0人
「+F FS030W FS030WMB1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 12:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月15日 04:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月15日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 14:47 |
ユーザー満足度ランキング
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
ユーザーレビューランキング
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
