CX-5の新車
新車価格: 276〜417 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 114〜438 万円 (3,125物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2023年3月1日 18:11 [1688260-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【総評】
免許取得33年24台目のマイカーとして、高評価であるマツダのディーゼルエンジンに何としてでも乗ってみたくなり、2019年にXDLパケを新車で購入し、2022年末に売却。3年半で74000キロ走行したレビューです。ちなみに直近10年くらいのマイカー履歴は、前車レクサスNX300h、ISF、ゴルフR、プリウス(Gz)、ジムニー(JB23)、IS250……といったところ。30年前に乗っていたRX7(FC3S)以来の久しぶりのマツダ且つ高評価ディーゼル、ものすごく期待値も高く納車された直後はすぐに長距離走。と、走行中にオプションで注文したデイライトが点灯していない事に気づき、助手席足元のスイッチを押そうとしたが固くて押せない。すぐにディーラーへ持ち込みチェックしてもらうと、スイッチが壊れているので交換の必要があると。二週間後くらいに交換してやっと点灯。また、一年後くらいにフロント窓ガラスにひびが入りディーラーへ連絡。すると「安全に影響するので直ぐに交換しましょう」と素晴らしい対応。数日後、新しいガラスに交換された車に乗り込み走行している途中、西日が差した途端窓ガラスの異常な汚さに気づく。長期保管してあったガラスなのか、全体的に白っぽく汚れており、また交換した手跡もついたまま。10数万円払いピカピカのガラスだからしょうがない、と納得していたのに即座に洗車場へ。と、こんなトラブル?が数件続き気づいたのが、ディーラーを含めた品質管理が、トヨタや日産と比べて極めて低いことを実感。
結論として、CX5は細かい点を除けば非常に素晴らしく、満足度も高かったのだが、とにかくディーラー対応(関東マツダ)を含む品質管理の仕組みがいまいち、車よりもディーラーストレスがものすごかった。2年で乗り換え予定だったが、次車の納車が18か月待ちだったため、結局3年半乗る事となった。
ディーラー次第では、素晴らしい車だと思う。
【エクステリア】
すごいカッコいいかというと微妙なところはあったが、角度によっては固まり感がありすばらしかった。
【インテリア】
価格を考えると高級感があり満足度は高かった。しかし、下記の点がいつかは気にならなくなると思っていたが、納車から3年経っても気になり続け、結局落としどころを見つける事が出来なかった。
・ディスプレイのサイズ
・ステアリング左のステッチ部分(ちょうど左手人差し指)にバリがあり、ずっと気になった。
・シートベルトが右鎖骨にあたり、ずっと気になった。
・ステアリングのマツダマークがほんの僅かに左に傾いていた。
・3年後の白内装の着色がひどく、何度も汚れは落としたが手放すときは全体的に茶ばんでいた。
【エンジン性能】
スポーツ走行を楽しみたくなる回して楽しくなるエンジンではなかったが、通勤や家族とのレジャーユースでは低回転のトルクが十分で、運転は楽だった。
初めてのディーゼルエンジンだったが、やはりディーゼル音が気になりつづけ「ガソリンエンジンのようである」という言葉を思い知り、自身で経験する事になった。
車にエンジンを回す楽しさや高揚感を感じたかったため、次車はガソリン車にした。
【走行性能】
移動手段として肩ひじ張らずに乗れる車としては、非常に満足度が高かったが、運転自体を楽しむという事を目的とすると物足りない点が多かった。運転支援関係は旧世代で頼りなかった。
【乗り心地】
前車のレクサスNX300hVerLよりも若干固めに感じたが、NXのように常にシャーシがブルブル震えることが無く、すっきりしており乗り心地はすばらしく良かった。
【燃費】
74000キロ走行 平均燃費13.5キロ
【価格】
値引きコミ総額410万円程度
コスパすばらしい。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年7月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 339万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月24日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月4日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 08:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月26日 13:44 |
CX-5の中古車 (全2モデル/4,341物件)
-
119.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 7.7万km
- 車検
- 2024/04
-
219.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2023/08
-
263.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2025/02
-
89.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
90.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 8.0万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜738万円
-
25〜433万円
-
13〜228万円
-
22〜275万円
-
3〜163万円
-
19〜398万円
-
29〜329万円
-
28〜328万円
-
64〜329万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
