CX-5の新車
新車価格: 276〜417 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 112〜438 万円 (2,584物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

2018年6月20日 06:37 [1136542-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Mazda CX-5 フロントビュー |
Mazda CX-5 インテリア |
Mazda CX-5 インストメンタルパネル周辺 |
【エクステリア】
国産メーカーでは一番デザインに優れているマツダらしく、躍動感があってデザインは良い。
【インテリア】
ディスプレイをタブレットのように置く最近のトレンドデザインで良くまとまっている。品質感は300万円前後の価格帯を考えればこんなものかな。ディスプレイが恐らく進行方向に対して直角の角度で装着されていると思うが、BMWと比べると助手席側に向いているように見えて違和感がある(BMWは運転席側に微妙に角度を付けていると思う)
ドリンクホルダーの位置が手元過ぎて使いずらいのとテレスコピックステアリングの調整幅が狭いのは不満なところ。
あとディスプレイが小さく見づらいので、より大画面なものが採用されるよう希望する。
【エンジン性能】
旧型の出始め(このエンジンのデビュー当初)と比較するとレスポンスとか加速のパンチ力とか改善はされていているが、BMWの2Lと比較すると2.2Lあるようには感じられない、最新型はVGターボが採用されたらしいので改善されているのかな?アイドリング時の静粛性は優秀。
【走行性能】
トルクコンバーターの設定が緩いため、ちょっとアクセルペダルを踏み込むとエンジン回転だけ先に上がって、実際の加速はドカンとくるため、アクセルペダルに対する追従が余り良くない。加速性能そのものは公道では充分な性能。
ハンドリングはステアリングの入力通りに動くし、ロールも自然。ただノーズダイブとピッチングの動きはやや大きめ。
ブレーキは効くことは効くが、ブレーキペダルを踏み込むと奥にズブズブと入ってしまうため、踏み答えが無いのでフィーリングは良くない。
タイヤはヨコハマのジオランダーを履いていたが、燃費のため低転がりを重視したのかウエットグリップは心細いです。
【乗り心地】
きれいな路面では、揺れやロードノイズも抑えられスムーズな乗り心地です。
大入力があるとボディの減衰が良くないのか、角を丸められず鋭い突き上げがあったり、またフロントサスペンション取付部から異音も出ました。
ATが6速ということもあり、各ギア間が広いのでシフトショックはZFの8HPより目立ちます。
【燃費】
高速329Km+郊外259.5Km=588.5Kmを走行した燃費は、14.1Km/Lでした。高速135.5Km+市街地66.6Km=202.1Kmを走行した燃費が14.46Km/Lでした。車高が高く前面投影面積が大きいため燃費は不利ですね。(320dツーリングだとどちらの条件でも18Km/L位は走ります。)
【価格】
クリーンディーゼルでレーダークルーズコントロールやエマージェンシーブレーキ等ドライビングアシストがたっぷり付いてこの価格ならお買い得なのではないでしょうか?
【総評】
クリーンディーゼルでドライビングアシスト装置が充実していて、エクステリアデザインも良くてこの価格ならお買い得と思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 23:34 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,863物件)
-
219.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2024/04
-
229.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 7.3万km
- 車検
- 2024/03
-
279.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
257.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 8.7万km
- 車検
- 2023/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜664万円
-
27〜469万円
-
18〜209万円
-
15〜279万円
-
5〜180万円
-
25〜398万円
-
24〜368万円
-
34〜338万円
-
62〜317万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
