CX-5の新車
新車価格: 371 万円 2018年11月22日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.47 | 4.33 | 60位 |
インテリア![]() ![]() |
4.18 | 3.93 | 58位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.47 | 4.12 | 59位 |
走行性能![]() ![]() |
4.45 | 4.20 | 79位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.35 | 4.04 | 64位 |
燃費![]() ![]() |
4.17 | 3.88 | 84位 |
価格![]() ![]() |
4.54 | 3.87 | 29位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年5月28日 23:56 [1230415-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
シンプルで飽きの来ないデザインじゃないでしょうか。
ソウルレッドにOPのミラーガーニッシュ(黒)を取り付けました。
ホワイトと悩んでいましたが、レッドは実際見ると綺麗なお色でした。
夕暮れ時の見え方が特に綺麗です。
欲を言えば、リアがちょっとぼんやりした印象ですね。
【インテリア】
落ち着いたインテリアだと思います。
本杢ですので触り心地も良いです。意味無く触っています。
間接照明もあり、夜のドライブも楽しめます。
プラスチッキーな部分もほぼ無く、
全体的に上質な空間に仕上がっていると思います。
【エンジン性能】
2500ccのターボですので、不満はありません。
必要にして十分。
ターボですがドッカン系ではなく、NA大排気量的な味付けです。
【走行性能】
前車が外車の2000ccターボのスポーツハッチでしたので、
走行性能というかハンドリングが全く違います。
どうしてもぼやっとした感はあります。
ですが不満という事ではありません。
この車でガチガチのスポーツ走行する方は皆無だと思いますし、
車体に合った素直な、
国産車の中ではしっかりしたハンドリングになってるかと思います。
【乗り心地】
ナッパレザーシートは座り心地は良いです。
これからの時期ベンチレーションも有難いです。
強にすると吸い込み音がまぁまぁ大きいです。
19インチということもありますが、
同クラスの国産SUVと比較すると少し硬いです。
個人的には調度良いです。
【燃費】
レギュラーですし、リッター12程度なので問題ありません。
【価格】
装備をみればバーゲンセールレベル。
コレ外車でやろうとするとほぼ倍の値段になりますね。
【総評】
概ね満足ですが、前車でオーディオをやっていたので
BOSEにはある程度広い心で接してあげないと、
すぐ外すハメになる方もいらしゃるかと思います。
私は割り切って聴いていますし、値段(8万ほど)を考えれば
メーカー+BOSEさんは良い仕事していると思えます。
前車には無かったオートホールドや追従型のCC。便利機能が満載で
楽に快適に長距離を移動できます。
特に良い点は車内の静粛性の高さでしょうか。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年5月
- 購入地域
- 愛媛県
- 新車価格
- 371万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
CX-5の中古車 (全2モデル/2,994物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜570万円
-
16〜438万円
-
8〜240万円
-
18〜328万円
-
1〜215万円
-
10〜350万円
-
30〜290万円
-
60〜368万円
-
85〜318万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
