Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
- 軍用規格に準拠した耐久性と堅ろう性を兼ね備え、傷にも強い「Corning Gorilla Glass SR+」を採用したスマートウォッチ。
- スピーカーとマイクを搭載しており、スマホが手元になくてもBluetooth経由で電話、音声・キーボード入力のメッセージ送受信が行える。
- 容量380mAhのバッテリーを搭載している。通常モードで最大4日間、Watch Onlyモードでは残量が5%の状態でも約10時間の時計表示が行える。
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ -位
- 活動量計 -位
Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPサムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

よく投稿するカテゴリ
2018年9月9日 20:01 [1157228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 2 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
可も無く不可もなく。クリアケース(クラッシックにはある)が出て欲しい。ちと飽きる
【操作性】
他者禿同。ベゼルが気持ちよい
【機能性】
ダメ。後述。総評に記載
【サイズ・装着感】
装着感はちと重いけど機能考えたらなんでもない。
【バッテリー】
現時点では優秀。丸二日持つので良いが後述するけどスクランブルには耐えられない
【総評】
まず…周辺機器
Appleにぼろ負け(日本でね)な理由がこれ。
Galaxyと銘打っているサブセットの癖にqi充電器に互換性が無い。
iPhoneを充電できるqi でAppleWatch充電できるんです。
Galaxy充電できるモバイルブースター(qi付き)で充電できないとか…
ドックを持ち歩けと?
あと、もう少し使えるソフトウェアをサムスンが開発するべき。
マップのナビ系、なんで全部有料なの?
Androidとウェアラブルで闘うなら話題になりそうなソフトで餌付けしないと。
勝てない理由を考えて物をリリースして欲しい。
(古いモデルに言う事じゃないけどね。4万する代物なので)
参考になった4人
「Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月9日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月3日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月20日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月8日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月12日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月9日 22:15 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
GPS機能搭載でお手頃価格。バッテリーの持ちが良い!
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Amazfit GTS 4 Mini [ミッドナイトブラック])5
鴻池賢三 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
