

よく投稿するカテゴリ
2018年2月27日 19:19 [1108053-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 4 |
初めてのNVMe対応SSD
![]() |
||
---|---|---|
単体では購入していませんが、買ったノートPCに初期装備でした
ある程度ストレージにデータを保存(OS/Cドライブ)している状態で測定してみました
他の製品のSSD(トランセンドTS240GMTS820S)のベンチを取るついでに測定したものになります
【読込/書込速度】
NVMe対応SSDってこんなに早いのか…とびっくりするくらい早かったです
書き込みは既に80%以上容量を専有していたので遅くなったんだと思います
新しいPCだから早いのだと思ってたのですがこの数字を見るとNVMeの恩恵はでかいということを認識しました
このストレージを使用したあとで、他のSSD搭載PCを使用するとHDDか?と思えるほど、すごくストレスを感じるレベルです
【耐久性】
数ヶ月しか使用していないのでわかりませんが、ファン付きノートPCでも温度30度中盤くらいまでしか上がりません
【総評】
NVMe対応のSSDを使用すると他のストレージにはもう戻れないほどの衝撃を受けてしまいました
値段は相応に高いですが、十分価値があると思います
サムスンならば、今はevoシリーズが人気だと思いますが、取扱店は少ないようですが、コスパを考えればコレでも十分だと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「PM961 MZVLW256HEHP-00000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月27日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月1日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月7日 22:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
プロフェッショナルレビュー
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
