C-HR ハイブリッドの新車
新車価格: 274〜314 万円 2016年12月14日発売

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:C-HR ハイブリッド 2016年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
G Mode-Nero Safety Plus | 2020年8月4日 | 特別仕様車 | 2人 | |
G | 2019年10月18日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
G | 2018年5月7日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
G LED Edition | 2017年11月2日 | 特別仕様車 | 15人 | |
S LED Edition | 2017年11月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
G | 2017年8月2日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
S | 2017年8月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
G | 2016年12月14日 | ニューモデル | 57人 | |
S | 2016年12月14日 | ニューモデル | 9人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | 27位 |
インテリア![]() ![]() |
3.82 | 3.93 | 69位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.01 | 4.12 | 65位 |
走行性能![]() ![]() |
4.32 | 4.20 | 26位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.46 | 4.04 | 20位 |
燃費![]() ![]() |
4.65 | 3.88 | 18位 |
価格![]() ![]() |
3.75 | 3.87 | 20位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2018年11月26日 02:19 [1177157-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
好き嫌いが別れると思いますが、自分は好きです。
【インテリア】
夜とかは綺麗ですが、全体的に安っぽい。300万オーバーでこの品質はユーザー舐めてます。
【エンジン性能】
非力の一言に尽きます
【走行性能】
足回りは最高だと思います。
【乗り心地】
やはり足回りですね。程よい固さで良いと思います。
【燃費】
年間平均22km/ℓ
【価格】
高い。価格の割に全体的にチープ
【総評】
トヨタらしくないデザイン、ニュルで鍛えた足回りに惹かれて試乗もせずに予約してしまいました。
素晴らしいクルマですが、合流や追い越し、高速巡航時の不快なエンジン音が気に入らず手放すことにしました。下取りは良いように感じました。
万人向けの素晴らしいクルマだと思います。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年12月10日 20:45 [1084977-2]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
販売開始直後の新車には品質問題が積み残されている、とはよく聞く話だが、あまりのひどさに「こんなものよく売るな、トヨタ」とがっかりさせられる。ディーラーの対応にはそれほど不満はないが初期不良が多すぎる。
まず、重要なプリクラッシュセーフティーにエラーが多く出る。写真のように「プリクラッシュセーフティー故障。販売店で点検してください」や「前方カメラ一時使用不可」というメッセージが何度もでるが、ディーラーでの対応ができない。3回もディーラーに持って行ってやっと交換してもらったが、原因は不明。
運転席のシート高さ調整も夏になると自然に高さが下がってしまう。これは冬になったら治ったが、夏が待ち遠しい。
ワイパーのビビリ音もひどい。
安全システムに関しては事故が起きなければ「あ、故障してたんだ」とわからないのだから、しっかりしてほしい。
これが世界一を争う、品質のトヨタの車なのだろうか?残念だ。
こっそりと改善しているのだろうが、私の車のレベルなら、絶対にお勧めはしない。ひどすぎる。
後部座席の視野が狭く、後ろに乗る家族には不評。ただ、運転フィーリングはよい。燃費は満足。満タンで900qは走れる。春・秋に長距離を丁寧に走れば1000qも可能だと思う。
購入される方は、上記の点が改善されているのかディーラーに確認して購入されることをお勧めします。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 290万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった36人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
C-HRハイブリッドの中古車 (2,054物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜570万円
-
55〜630万円
-
1〜428万円
-
12〜438万円
-
1〜258万円
-
55〜495万円
-
90〜315万円
-
138〜374万円
-
116〜289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
