C-HR ハイブリッドの新車
新車価格: 274〜314 万円 2016年12月14日発売

よく投稿するカテゴリ
2019年10月12日 19:50 [1266094-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
30プリウス(前期)→現行エクストレイル→C-HRに。
乗り心地のいい車に乗りたくて、皆様のレビューを参考に1万キロ走った中古C-HRを購入。
【エクステリア】やりすぎ感満載だが、個人的には○。
【インテリア】全体的には○。でも2眼メーターはいただけない。昼に見ると、30年前の軽自動車並み。
メーター回りはエクストレイルが非常に綺麗です。
レビューの中で後席の居住性云々を見かけますが的外れなコメントかと。
実際にC-HRを購入する人は、あまり気にしないのでは。
ただし、左後方にバックするときは要注意。本当に見えません。試乗で要確認お願いします。
【エンジン性能】常にスポーツモードです。スタートダッシュや追い越し加速等、何も問題なし。
30プリウスもスポーツモードオンリーでした。エコモードは必要と考えますが、切替が分かりにくい。
始動時、必ずノーマルモードになるので、特に試乗の際は、加速が悪いと勘違いしている人が多すぎます。
切替を分かりやすくするか、センターコンソールにボタンで設置すべきかと。
【走行性能】購入した車はポテンザでしたが、弱アンダーでいい感じです。
ステアリングもクイック過ぎないのに、回頭性が良く、危ないという感じが少ないです。
【乗り心地】この項目だけで購入する価値あり。こんな乗り心地の良い登録車が有るんでしょうか?
と言っても、フワフワではなく、かなり引き締まった足回りなのに、です。
30プリウスは2tダンプ並みに乗り心地が悪かったので同じ会社が作ったっていうのが、いまだに信じられません。
現行エクストレイルも細かいピッチングが多く、悪くはないけど乗り心地はいいとは言えません。
【燃費】スポーツモードで普通に流して23kmくらい。30プリウスは同じスポーツモードで走って19qくらいでした。
このへんはトヨタさん、進歩がすごい!
【価格】LEDライト、9インチナビに純正ドラレコ、黒の本革シート、フロントガーニッシュ等、オプション盛りだくさんで総額、220万円でした。納車してから気づいたのですが電動リモコンフェンダーランプも付いてました、初めて見ました(笑),
【総評】購入前にマイナーチェンジの情報も見ていました。
フロント回りはかっこよくなりそうですね。
ですが、予算的に新車は購入できませんでしたので、皆様の評価を見ての中古車の購入で満足してます。
マイナーチェンジ後は中古車の流通も多くなると思いますので、購入してみてもいいのではないでしょうか。
国内のメーカーさん全てが、C-HRの足回りを参考にしてくれることを望みます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった22人(再レビュー後:17人)
2019年10月7日 21:41 [1266094-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
30プリウス→現行エクストレイル→C-HRに。
乗り心地のいい車に乗りたくて、皆様のレビューを参考に1万キロ走った中古C-HRを購入。
【エクステリア】やりすぎ感満載だが、個人的には○。
【インテリア】全体的には○。でも2眼メーターはいただけない。昼に見ると、30年前の軽自動車並み。
メーター回りはエクストレイルが綺麗。
レビューの中で後席の居住性云々を見かけますが的外れなコメントかと。
実際にC-HRを購入する人は気にしません。
【エンジン性能】常にスポーツモード。スタートダッシュや追い越し加速等、何も問題なし。
30プリウスもスポーツモードオンリーでした。エコモードは必要と考えますが、ノーマルモードは必要ないのでは。
始動時、必ずノーマルモードになるので、加速が悪いと勘違いしている人が多すぎる。
あるいはセンターコンソールにボタンで設置すべきかと。
【走行性能】購入した車はポテンザでしたが、弱アンダーでいい感じ。
【乗り心地】この項目だけで購入する価値あり。こんな乗り心地の良い登録車が有るんでしょうか?
というくらい不整路面でも収まりがいい。
30プリウスは2tダンプ並みに乗り心地が悪かったので同じ会社が作ったっていうのが、いまだに信じられない。
現行エクストレイルも細かいピッチングが多く、乗り心地はいいとは言えません。
【燃費】スポーツモードで普通に流して23kmくらい。30プリウスは同じスポーツモードで走って19qくらいでした。
このへんはトヨタさん、すごい!
【価格】LEDライト、9インチナビにドライブレコーダー、黒の本革シート、フロントガーニッシュ等、オプション盛りだくさんで220万円。
そして納車してから気づいたのですが電動リモコンフェンダーランプも付いてました、初めて見ました(笑)。
【総評】購入前にマイナーチェンジの情報も見ていました。
フロント回りはかっこよくなりそうですね。
ですが、予算的に新車は購入する気が無いのと、乗り心地の評価を見て決めたので満足です。
国内のメーカーさん全てが、C-HRの足回りを参考にしてくれることを望みます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった5人
「C-HR ハイブリッド 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月7日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月9日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 22:38 |
C-HRハイブリッドの中古車 (2,131物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜570万円
-
55〜630万円
-
1〜1000万円
-
12〜438万円
-
1〜258万円
-
55〜495万円
-
90〜315万円
-
138〜380万円
-
116〜289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
