C-HR ハイブリッドの新車
新車価格: 274〜314 万円 2016年12月14日発売
中古車価格: 149〜407 万円 (2,143物件) C-HR ハイブリッドの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
C-HR ハイブリッド 2016年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
122人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
C-HR ハイブリッド 2016年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | 29位 |
インテリア![]() ![]() |
3.82 | 3.93 | 70位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.01 | 4.12 | 66位 |
走行性能![]() ![]() |
4.32 | 4.20 | 28位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.46 | 4.04 | 21位 |
燃費![]() ![]() |
4.65 | 3.88 | 19位 |
価格![]() ![]() |
3.75 | 3.87 | 23位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 14件
2020年2月6日 01:00 [1273621-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
参考になった62人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月17日 21:28 [1128535-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
プリウスαを6年使用、トヨタが嫌い(妻はトヨタ派)以外は何の不満もありませんでしたが、11万キロを超えて足回りに錆が...傷みがではじめたので、思い切って買い替え検討。子供も大きくなって親と出かける機会も少ないのでちっちゃい車を候補に。クロスビー、エスクード、XV...と検討しましたがサイズと性能と価格を天秤に掛けて、結局お付き合いの長い地元トヨペットでこれを。
【エクステリア】
この車の一番のストロングポイントです。一番トヨタらしくない。
【インテリア】
上手だなぁ、演出が。何の不満もありません。収納少ない...そんなの言ったらキリがない。タンスじゃないのだから。
【エンジン性能】
前車がプリウスαなのでまんま同じですが、ECOモードにすると割と積極的にEVモードを使ってくれます。
【走行性能】
足回りが良いためか、パワーなくても気持ちよく曲がれます。
【乗り心地】
タイヤ&サスが良いんでしょうね、心地よいです。
【燃費】
プリウスαでハイブリッドの運転には慣れているので。山岳地域に住んでますが23km/L走ります。
【価格】
まあ、安くは無いですがね、装備考えれば妥当だと思いますよ。
【総評】
デザインさえ気にいれば、他はプリウスで鍛えられたTHS &トヨタの安心クオリティです。これで不満だったら何に満足するんですか。(昔、ホンダのセールマンに言われたセリフです。)超優等生です。そら、売れますよねー。一方でやんちゃな子が好きな面もあるわけで、それからいくとC-HRは“面白くない”とも思うのですがね、ワガママです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年11月28日 13:46 [1082031-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
茶内装が好きになれなかったのでS買って、アルミ、フルエアロ、フォグランプは自分で付けました。ディーラーにお願いしてハンドルを外さないといけないディマースイッチは部品代のみで取り付けて貰いました。カーナビもオプションは高いので自分で買って付けたのでかなり安く仕上げれたと思います。cx3とヴェゼルも試乗しましたが、価格もc-hr の方が高いですがワンランク上の車です。ハンドリングはハリアーよりいいですね。高級感は圧倒的にハリアーですが…。燃費は市街地、高速混合で23km位でした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月23日 15:52 [1003355-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
インパクトのあるフロントフェイス。
内外装ともにこだわったダイヤモンドモチーフ。
特にLEDヘッドやテールは弄る所が見つからない程の完成度。
近未来的なエクステリアは先進のSUVを具現化した姿か。
ライセンスランプ、LEDではない。
【インテリア】
ダイヤモンドモチーフにこだわりを感じる。
クラス感を超えた質感を誇る。
収納はやたら少ない。少な過ぎる!
後席中央アームレストが無いのは本当に残念。
また、イルミネーション等の仕掛けが豊富な割には夜間は真っ暗。
また、ルーム、ラゲッゲ等ランプはLEDではない。
【エンジン性能】
決してパワフルとは言えない。
ノーマル以上だともたつきもなく不満は無い。
エコモードだとトルク不足を感じる。
街乗りストップアンドゴーはノーマルの方が燃費が伸びた。
【走行性能】
ロール少なく小回り効き、シュパシュパと気持ち良く曲がる。コーナリング性能秀逸。
ハンドルが軽く、やや頼りなく感じる。
ブレーキ、やや深く感じる。
効き目も4輪ディスクとは思えない。
特に踏み終わりの停止に不安を感じる。
ただ、他に運転者に聞くと気にならない意見も多い。
人によって感じ方が違う時点で万人向けでは無いと言うことか?一ヶ月点検で調整可能かディーラーに意見する予定。
【乗り心地】
外見とキャラクターから来る予想を覆す心地よさ。
脚の柔らかさを感じさせない割には段差も問題無くいなす。
シート形状もがっちりしていて安心感を感じる。
リアシート突き上げも少なく、家族も納得の乗り心地。
シャシー性能の賜物か、S字カーブでもよれにくい。
【燃費】
思ったより数字が出る。
普通乗りなら20キロ前後は期待出来る。
モードがエコ、ノーマル、スポーツの三種類あり、使い手の乗り方次第でかなり前後しそう。
ただ、ずっとエコで乗るにはアクティブな車の性質上、勿体無い気がする。
【価格】
クラスを超えた質感と機能を持つ代わりに、価格もクラスを超えてきた。
今後の特別仕様や、年次改良次第では分からないが発売当初の車両価格には割高感を感じる。
ナビやマットなどは社外品の検討も必要かも。
【総評】
トヨタ渾身の一撃と見る。
価格を含めて設備等で要望が多数あるが、車の基本性能は練られていると感じる。
燃費も良く、トルクも街乗り向きな感じがして使いやすい。走る・曲がる・燃費良。
先進のシティSUVと言う感じ。
デザイン重視と言っても、室内の広さや後部座席は足や身体の収まり良く、乗り心地も良い。
決して2プラスアルファではない考えられたパッケージング。
収納類は少ないが、そのデザインで納得させられる説得力を持つ。
例えばドリンクホルダー、白に近いアイスブルー間接光が高級感を感じさせる。また、それがドア連動で光る等、細かい演出がある。
試乗される方はぜひ、拘りのデザインと共に、コーナーリングに気をかけてほしい。
良く曲がり、運転の楽しさを感じれる。
リアの閉塞感はがっしりしたシャシー性能を感じれば包まれた安心感に変わるかもしれない。
寒冷地仕様のリアフォグランプはエクステリアの質感アップにも貢献。小さいところだけどC-HR乗り同士は必ず目に付くポイント。
PTCヒーターはそんなに効き目を感じないが、ぜひご検討を。
参考になった416人(再レビュー後:366人)
このレビューは参考になりましたか?
C-HRハイブリッドの中古車 (2,143物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜570万円
-
55〜630万円
-
1〜428万円
-
12〜438万円
-
1〜258万円
-
55〜495万円
-
90〜315万円
-
138〜380万円
-
116〜289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
