YOGA Tab 3 Plus ZA1N0037JP
- 10.1型ワイドIPSパネル(2560×1600ドット)採用ディスプレイを搭載した、Wi-Fi専用タブレット。
- 4つのJBLスピーカーからなるサウンドバーを搭載し、DOLBY ATMOSテクノロジーやWolfsonによるノイズ軽減機能をに対応。
- 独自のキックスタンドにより、4つのモード「ホールド」「チルト」「スタンド」「ハング」を利用シーンに応じて選べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部について、異常発熱・発火を防ぐためのバッテリー充電最適化アップデートが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
YOGA Tab 3 Plus ZA1N0037JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月13日

よく投稿するカテゴリ
2017年1月26日 08:27 [998198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
真っ黒じゃなく、メタリックグレーなのが個人的には好きです。
裏の皮っぽいのもいいです。
【処理速度】
クアルコムのオクタコアなので、快適です。
メモリーもやっと、3GBに増えて満足できました。
【入力機能】
自分は、ATOK入れました。
【携帯性】
重量が、結構あるので、ほぼリビング用タブレットです。
【バッテリ】
とても大容量です。
なかなか減りません。
【液晶】
やっと2560x1600の高解像度になって、見やすくなりました。
とてもキレイです。
【付属ソフト】
無駄なソフトはアンインストール&無効化しました。
あまり、余計なのは入ってません。
【総評】
独特な形状、デザインで購入検討してましたが、いかんせんスペックがしょぼすぎてスルーしてました。
やっと、満足できるスペックになったので購入しました。
やっぱりスタンド機能はあると手放せないですね。
気軽に使用できます。
あと、スピーカーがやたら音質いいです。
自分には、大満足なタブレットです。
不具合が無いこと願うばかりです。
参考になった15人
「YOGA Tab 3 Plus ZA1N0037JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月18日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月15日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月22日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月1日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月27日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月26日 08:27 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
