MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー
- 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載した、LTE対応のSIMフリータブレット。
- CDクオリティ以上の音質も再現するAKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、AKGと共同開発したイヤホン「H300」が付属する。
- ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

よく投稿するカテゴリ
2018年7月16日 17:50 [1143220-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
金属の質感と落ち着いた品の良い金色で、高級感があって良いと思います。標準で付属しているカバーも同系色の黄土色で、しっかりした造りなので重宝していますよ。
【処理速度】
普段はゲーム(Ingress)やSNS、地図アプリ、コミックス閲覧などに使っています。たまに動画鑑賞もします。このような使い方で、特に不便を感じたことはありません。快適です。
【入力機能】
画面が大きいので、日本語入力やIngressのグリフハックに苦労するところもありますが、慣れてしまえば気にならないレベルです。タッチ操作の感度も、特に悪くはないと思います。指紋認証が早くて正確なことと、シングルナビゲーションキーは便利だと思いますが、「ホーム画面へ戻る」(長押し)つもりで、しばしば「前画面に戻る」(短押し)になってしまうのが玉に瑕です。
【携帯性】
片手で持てるギリギリのサイズといったところで、納得して買ったので文句はありませんが、ポケットに入れて手ぶらで歩くには少々大きすぎますね。カバン必須になってしまいます。
【バッテリ】
普通の使い方なら充電なしでもゆうに1〜2日は保つのですが、Ingressはかなりバッテリーを食うようで、3〜4時間程度の外出でも半分を切ってしまうことがあります。それでも、Nexus7ではモバイルバッテリーが必須だったので、それに比べればずいぶんマシだと思います。
【液晶】
非常に綺麗だと思います。ただちょっと指紋が付きやすいかな。
【付属ソフト】
無駄なソフトが付いていないのが良いです。HUAWEI独自のソフトも幾つかありますが、普通に使いやすいので重宝しています。独自インターフェイスのEMUIも、使いやすいですよ。ただ、Abema TVが最初から入っているのは、謎です。特に消してはいませんが、使っていません。
【総評】
総じて、非常に満足度の高いタブレットだと思います。購入時点で新機種(MediaPad M5)が出ることは分かっていましたが、時期が不確定だったのと、おそらくマイナーチェンジになるだろうと踏んで、こちらを購入しました。結果として、大いに満足しています。
なお、ブログで、もう少し詳しいレビューを書いています。宜しければご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/ppix2-mania/archives/9534546.html
- 比較製品
- HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
- Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
参考になった3人
「MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 03:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月4日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月26日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月18日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月16日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 01:49 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
