『Nexus7の後継として購入後、7ヶ月が経ちました』 HUAWEI MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー ふぁーじ^2さんのレビュー・評価

2016年12月16日 発売

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー

  • 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載した、LTE対応のSIMフリータブレット。
  • CDクオリティ以上の音質も再現するAKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、AKGと共同開発したイヤホン「H300」が付属する。
  • ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。
MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのオークション

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー

『Nexus7の後継として購入後、7ヶ月が経ちました』 ふぁーじ^2さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのレビューを書く

ふぁーじ^2さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価
Nexus7の後継として購入後、7ヶ月が経ちました

【デザイン】
金属の質感と落ち着いた品の良い金色で、高級感があって良いと思います。標準で付属しているカバーも同系色の黄土色で、しっかりした造りなので重宝していますよ。

【処理速度】
普段はゲーム(Ingress)やSNS、地図アプリ、コミックス閲覧などに使っています。たまに動画鑑賞もします。このような使い方で、特に不便を感じたことはありません。快適です。

【入力機能】
画面が大きいので、日本語入力やIngressのグリフハックに苦労するところもありますが、慣れてしまえば気にならないレベルです。タッチ操作の感度も、特に悪くはないと思います。指紋認証が早くて正確なことと、シングルナビゲーションキーは便利だと思いますが、「ホーム画面へ戻る」(長押し)つもりで、しばしば「前画面に戻る」(短押し)になってしまうのが玉に瑕です。

【携帯性】
片手で持てるギリギリのサイズといったところで、納得して買ったので文句はありませんが、ポケットに入れて手ぶらで歩くには少々大きすぎますね。カバン必須になってしまいます。

【バッテリ】
普通の使い方なら充電なしでもゆうに1〜2日は保つのですが、Ingressはかなりバッテリーを食うようで、3〜4時間程度の外出でも半分を切ってしまうことがあります。それでも、Nexus7ではモバイルバッテリーが必須だったので、それに比べればずいぶんマシだと思います。

【液晶】
非常に綺麗だと思います。ただちょっと指紋が付きやすいかな。

【付属ソフト】
無駄なソフトが付いていないのが良いです。HUAWEI独自のソフトも幾つかありますが、普通に使いやすいので重宝しています。独自インターフェイスのEMUIも、使いやすいですよ。ただ、Abema TVが最初から入っているのは、謎です。特に消してはいませんが、使っていません。

【総評】
総じて、非常に満足度の高いタブレットだと思います。購入時点で新機種(MediaPad M5)が出ることは分かっていましたが、時期が不確定だったのと、おそらくマイナーチェンジになるだろうと踏んで、こちらを購入しました。結果として、大いに満足しています。

なお、ブログで、もう少し詳しいレビューを書いています。宜しければご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/ppix2-mania/archives/9534546.html

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意