『Nexus4からの乗り換え』 keijisさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年3月29日 11:06 [1015262-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Nexus4が頻繁に再起動してしまう症状が改善せず、昨年末辺りから新機種を模索していました。当初の候補はZenfone3かHonor8でしたが、楽天スーパーセールで同じ程度の価格でMate9が手に入るということで、こちらを選択しました。
【デザイン】
ムーンライトシルバーを選択しました。購入ギリギリまでゴールドと悩みましたが、こちらは枠の部分が白で背面は落ち着いたシルバーということで指紋の目立ちも少なく気に入っています。
【携帯性】
Nexus4は4.7インチなので、比較すると2回りくらい大きくなります。流石に持ち比べるとずっしり感があります、もう少し軽くなるといいですね。。。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンは共に右側にあります。背面の指紋認証のお陰で、電源ボタンはOFFの際にしか使用していません。
【文字変換】
iWnnが入っていますが使わず、Google日本語入力に切り替え、スムーズに変換しています。
【レスポンス】
ハイエンドのCPUが載っているだけあり、レスポンス面で不満を感じることはほとんどありません。かなり負荷がかかっているであろうポケモンGoなどでも、本体が暖かくなることもなく使えます。Nexus4などは、完全にホッカイロになってしまいますが。
【通話音質】
スーパーセールの縛りのため、通話SIMにしています。ただ、2台持ちということで通話での使用はしていないので無評価にさせていただきます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はわかりませんが、音楽を鳴らすとNexus4より良い感じで聞こえます。スピーカーのサイズの差なのかなと思いますが。
【バッテリー】
持ちはいいですが、ヘビーに使うと2日は厳しいですね。急速充電対応のモバイルバッテリーの選択肢が少ないので、バッテリーが劣化してくるまでにはそちらの選択肢が充実して欲しいと思っています。
【総評】
これを購入してからHonor8の実機を見る機会があった。Honor8も決して安っぽいわけではないが、Mate9の質感を見ると値段の差は出ているなと感じてしまいました。ケースは同梱のではなく、ラギッドアーマーを別途購入。純正ケースは横がカバーされないことから持つ際のホールド性が向上しない不満があり。
楽天モバイルは夕方とかかなり重い時間帯があるのが目下の悩みですが、Mate9には大きな不満はありません。Nexus4は約2年使いましたが、Mate9は3年以上は使いたいなと思っています。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
2017年3月29日 02:52 [1015262-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Nexus4が頻繁に再起動してしまう症状が改善せず、昨年末辺りから新機種を模索していました。当初の候補はZenfone3かHonor8でしたが、楽天スーパーセールで同じ程度の価格でMate9が手に入るということで、こちらを選択しました。
【デザイン】
ムーンライトシルバーを選択しました。購入ギリギリまでゴールドと悩みましたが、こちらは枠の部分が白で背面は落ち着いたシルバーということで指紋の目立ちも少なく気に入っています。
【携帯性】
Nexus4は4.7インチなので、比較すると2回りくらい大きくなります。流石に持ち比べるとずっしり感があります、もう少し軽くなるといいですね。。。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンは共に右側にあります。背面の指紋認証のお陰で、電源ボタンはOFFの際にしか使用していません。
【文字変換】
iWnnが入っていますが使わず、Google日本語入力に切り替え、スムーズに変換しています。
【レスポンス】
ハイエンドのCPUが載っているだけあり、レスポンス面で不満を感じることはほとんどありません。かなり負荷がかかっているであろうポケモンGoなどでも、本体が暖かくなることもなく使えます。Nexus4などは、完全にホッカイロになってしまいますが。
【通話音質】
スーパーセールの縛りのため、通話SIMにしています。ただ、2台持ちということで通話での使用はしていないので無評価にさせていただきます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はわかりませんが、音楽を鳴らすとNexus4より良い感じで聞こえます。スピーカーのサイズの差なのかなと思いますが。
【バッテリー】
持ちはいいですが、ヘビーに使うと2日は厳しいですね。急速充電対応のモバイルバッテリーの選択肢が少ないので、バッテリーが劣化してくるまでにはそちらの選択肢が充実して欲しいと思っています。
【総評】
これを購入してからHonor8の実機を見る機会があった。Honor8も決して安っぽいわけではないが、Mate9の質感を見ると値段の差は出ているなと感じてしまいました。ケースは同梱のではなく、ラギッドアーマーを別途購入。純正ケースは横がカバーされないことから持つ際のホールド性が向上しない不満があり。
楽天は夕方とかかなり重い時間帯があるのが目下の悩みですが、Mate9には大きな不満はありません。Nexus4は約2年使いましたが、Mate9は3年以上は使いたいなと思っています。
参考になった4人
2017年3月29日 02:50 [1015262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Nexus4が頻繁に再起動してしまう症状が改善せず、昨年末辺りから新機種を模索していました。
当初の候補はZenfone3かHonor8でしたが、楽天スーパーセールで同じ程度の価格でMate9が
手に入るということで、こちらを選択しました。
【デザイン】
ムーンライトシルバーを選択しました。
購入ギリギリまでゴールドと悩みましたが、こちらは枠の部分が白で背面は落ち着いたシルバーということで
指紋の目立ちも少なく気に入っています。
【携帯性】
Nexus4は4.7インチなので、比較すると2回りくらい大きくなります。
流石に持ち比べるとずっしり感があります、もう少し軽くなるといいですね。。。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンは共に右側にあります。
背面の指紋認証のお陰で、電源ボタンはOFFの際にしか使用していません。
【文字変換】
Google日本語入力に切り替え、スムーズに変換しています。
【レスポンス】
ハイエンドのCPUが載っているだけあり、レスポンス面で不満を感じることはほとんどありません。
かなり負荷がかかっているであろうポケモンGoなどでも、本体が暖かくなることもなく使えます。
Nexus4などは、完全にホッカイロになってしまいますが。
【通話音質】
スーパーセールの縛りのため、通話SIMにしています。
ただ、2台持ちということで通話での使用はしていないので無評価にさせていただきます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はわかりませんが、音楽を鳴らすとNexus4より良い感じで聞こえます。
スピーカーのサイズの差なのかなと思いますが。
【バッテリー】
持ちはいいですが、ヘビーに使うと2日は厳しいですね。
急速充電対応のモバイルバッテリーの選択肢が少ないので、バッテリーが劣化してくるまでには
そちらの選択肢が充実して欲しいと思っています。
【総評】
これを購入してからHonor8の実機を見る機会があった。
Honor8も決して安っぽいわけではないが、Mate9の質感を見ると値段の差は出ているなと感じて
しまいました。
ケースは同梱のではなく、ラギッドアーマーを別途購入。純正ケースは横がカバーされないことから
持つ際のホールド性が向上しない不満があり。
楽天は夕方とかかなり重い時間帯があるのが目下の悩みですが、Mate9には大きな不満はありません。
Nexus4は約2年使いましたが、Mate9は3年以上は使いたいなと思っています。
参考になった0人
「HUAWEI Mate 9 SIMフリー [ムーンライトシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月1日 03:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月16日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月29日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月19日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月16日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月5日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 13:59 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
