MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3
3番組同時録画に対応したPCI Express x1接続のテレビチューナー
MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3SKNET
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2020年4月7日 23:31 [1310229-3]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 3 |
【安定性】
半月に1回くらいの頻度でB-CASカードが未装着として認識されてしまう。
このため、次の2つのパターンで録画予約したものが撮れていない事がある。
※1 電波信号が低い(弱い)と認識され録画失敗(警告表示あり)
※2 録画していないのに録画したことになっている(警告表示なし)
【画質】
視聴・録画の画質は3種類から選べます。
長時間・標準・高画質
自分のモニター解像度(1680*1050)では標準で綺麗に映って
います(標準と高画質とでは違いは感じられません)。
【機能性】
最初の視聴開始時や、チャンネル切り替え、画質切り替え時の
待ち時間(12秒くらい)が長い!
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは高評価です)※チューナーモジュールを変えた!?
【付属ソフト】
口コミに書いた通り録画番組の視聴用ソフトが暴れます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000928557/#22393200
更に、おまかせ録画の画質指定が共通の指定になってしまい、
異なる画質が選べない。
(おかませ録画としての予約に2つ以上の番組がある場合、
それぞれ異なる画質を選んでも、最後に指定した画質が全ての
おまかせ録画の画質に設定される)
これが製品仕様だとは言わせない!
3/31 補足
おまかせの予約直後は画質指定を保ちますが、予約後に画質を変更すると
全てのおまかせ予約の画質設定に反映されてしまう。
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは高評価です)
【受信感度】
良くも悪くもなく、普通だと思います。
【総評】
折角3チューナー搭載していても、録画・視聴ソフトの出来が
悪いため、他人には勧められない製品。
もっと上質なソフト設計者及びテスターで製品を作ってほしい。
4/7 補足
取扱説明書の設定に関する内容が大雑把すぎる。
テスターが意見を出していないのか、意見が無視されているのか、
どちらにせよ、説明書としてはかなり不十分な内容です。
”取扱説明書”たる故、よりユーザー目線での内容として欲しい。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2020年3月31日 14:39 [1310229-2]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 3 |
【安定性】
半月に1回くらいの頻度でB-CASカードが未装着として認識されてしまう。
このため、次の2つのパターンで録画予約したものが撮れていない事がある。
※1 電波信号が低い(弱い)と認識され録画失敗(警告表示あり)
※2 録画していないのに録画したことになっている(警告表示なし)
【画質】
視聴・録画の画質は3種類から選べます。
長時間・標準・高画質
自分のモニター解像度(1680*1050)では標準で綺麗に映って
います(標準と高画質とでは違いは感じられません)。
【機能性】
最初の視聴開始時や、チャンネル切り替え、画質切り替え時の
待ち時間(12秒くらい)が長い!
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは好評価です)※チューナーモジュール変えた!?
【付属ソフト】
口コミに書いた通り録画番組の視聴用ソフトが暴れます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000928557/#22393200
更に、おまかせ録画の画質指定が共通の指定になってしまい、
異なる画質が選べない。
(おかませ録画としての予約に2つ以上の番組がある場合、
それぞれ異なる画質を選んでも、最後に指定した画質が全ての
おまかせ録画の画質に設定される)
これが製品仕様だとは言わせない!
3/31 補足
おまかせの予約直後は画質指定を保ちますが、予約後に画質を変更すると
全てのおまかせ予約の画質設定に反映されてしまう。
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは高評価です)※チューナーモジュール変えた!?
【受信感度】
良くも悪くもなく、普通だと思います。
【総評】
折角3チューナー搭載していても、録画・視聴ソフトの出来が
悪いため、他人には勧められない製品。
もっと上質なソフト設計者及びテスターで製品を作ってほしい。
参考になった0人
2020年3月16日 18:58 [1310229-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 3 |
【安定性】
半月に1回くらいの頻度でB-CASカードが未装着として認識されてしまう。
このため、次の2つのパターンで録画予約したものが撮れていない事がある。
※1 電波信号が低い(弱い)と認識され録画失敗(警告表示あり)
※2 録画していないのに録画したことになっている(警告表示なし)
【画質】
視聴・録画の画質は3種類から選べます。
長時間・標準・高画質
自分のモニター解像度(1680*1050)では標準で綺麗に映って
います(標準と高画質とでは違いは感じられません)。
【機能性】
最初の視聴開始時や、チャンネル切り替え、画質切り替え時の
待ち時間(12秒くらい)が長い!
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは好評価です)※チューナーモジュール変えた!?
【付属ソフト】
口コミに書いた通り録画番組の視聴用ソフトが暴れます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000928557/#22393200
更に、おまかせ録画の画質指定が共通の指定になってしまい、
異なる画質が選べない。
(おかませ録画としての予約に2つ以上の番組がある場合、
それぞれ異なる画質を選んでも、最後に指定した画質が全ての
おまかせ録画の画質に設定される)
これが製品仕様だとは言わせない!
【入出力端子】
よくわかりませんので無評価です。
(製品初出時にはCS電波には非対応でしたが、後に対応になった
ことは好評価です)※チューナーモジュール変えた!?
【受信感度】
良くも悪くもなく、普通だと思います。
【総評】
折角3チューナー搭載していても、録画・視聴ソフトの出来が
悪いため、他人には勧められない製品。
もっと上質なソフト設計者及びテスターで製品を作ってほしい。
参考になった1人
「MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月13日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月7日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月12日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月20日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月14日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月13日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月12日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月27日 11:16 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
