-
JVC
- スピーカー > JVC
- ブックシェルフスピーカー > JVC
2016年12月中旬 発売
SX-WD9VNT [ペア]
- 経年木材の音質向上効果を付加する「人工熟成響棒」を採用したウッドコーンスピーカー。
- 音の伝播速度を向上させるため、チェリー材の薄板シートをウッドコーンに配置した異方性振動板採用9cmフルレンジスピーカーを搭載。
- ユニット磁気回路の後部には、メイプル材を使用した大型八角形のウッドブロックを装着し、ダクトから生じる不要な高域成分を制御。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
- スピーカー
- 1件
- 0件
2020年5月11日 09:13 [1327267-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
フルレンジの良さを体感して下さい
このサイズのフルレンジとしてはとても良く出来ています。
最初にノートPCからテクノクラフトオーディオデザインのMODEL57Uにイヤフォン端子から繋いで聴いてみたのですが、デスクトップスピーカーとして使うのなら、とても贅沢な時間を過ごせるスピーカーだなあという事を感じました。
購入を考えてる方で気をつけてもらいたい部分としては、壁から10センチ程度は離した方が低音の質感が良くなります。(この辺りは聴感で決めて下さい)
それと壁がコンクリートの部屋にお住まいの方はインシュレーターなどをお使いになる方が低域の質感が上がります。
それと、実験的にTAKET BATPROを繋いで聴いてみたのですが、明らかにハイ上がりになってしまいバランスが崩れてしまいました。
ビクター自体フルレンジスピーカーの開発を30年余り行ってきてるので、作り馴れてる感があり
質的にも満足できる域に達してます。
- 使用目的
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった4人
「SX-WD9VNT [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月17日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月3日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月26日 05:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 21:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
