
よく投稿するカテゴリ
2022年8月23日 11:26 [1613233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
PS4コン、箱コンとは違い
持ち手が覆い被さるように持つことになりますので初めの内は戸惑うかもしれません。
人によって手の大きさは異なりますが、比較的手が小さい方でも大丈夫かと思いますが
手が大きい方だと窮屈に感じるかもしれません。
ゲームパッド自体の重さは軽量なので疲れることもないかと思います。
【使用感】
ボタン数が圧倒するほど多く、ボタンの配置も独特なので馴れる内は違和感があり戸惑っていましたが、慣れてしまえば他のコントローラーに移行できなくなるほど虜になります。
アナログスティックがPS4コン、箱コンと違い滑り止め加工等されていなので少し気になりますね。
【耐久性】
購入してから半年で4ボタンが連打されるようになりました。(PS4コンでいうと〇ボタン、箱コンでいうとBボタンが連打されるようになりました。)この値段からして結構持ってくれたなって感じです。レビューでぼろくそ言われてるアナログスティックの誤入力は確認出来なかったです。
【機能性】
ゲームによっては本製品の最大の売りである「24ボタン」が認識されないので注意が必要です。
その場合は本製品のソフトでキーボードのキーを割り当て出来るようになります。
また、本製品はDirectInput方式の入力でXInputには対応していないので注意。
プレイタイトルによっては対応していなくてキー配置がとんでもないことになりますがその場合は
エレコムのソフトでキーボードのキー割り当てで解決してくれます。
マクロ、速射機能は使っていない為無評価になりますので別途別のレビューを参考にして頂ければ幸いです。
【総評】
レビューが結構ぼろくそ言われようですが
ロット変更か前モデル変更か不明ですがそこまで悪くない出来だと思います。
本製品はMMO向けでありFPSやTPSには向いていないので注意。
自分がプレイしてるゲームはPSO2NGSです。
PSO2NGSはスキルを発動する時に方向キーで対象のスキルを選んでアナログスティックを押して発動させるのですが、戦闘中は結構忙しく大変です。
本製品のエレコムのソフトでキーボードの数字キー割り当てをすれば割り当てたボタンを押しただけで発動するようになるのでめちゃ便利です。これ以外のゲームパッドは考えられないくらい依存します。
PSO2NGSのゲームパッドの最大対応ボタン数が24ボタンに対応していないので
エレコムのソフトをインストールしなければ話になりませんので注意。
工夫次第でこのゲームパッドをどう見るか180度変わるといっても過言ではありません。
保証期間が半年間と非常に短いので保証期間、耐久面で懸念ある方は、
TSUKUMOネットショップで延長保証を付けてこのゲームパッド2台買う事をお勧めします。
2台買ったとしてもそこまで高くありませんし純正PS4コン、純正箱コンより安いです。
2台買うことにより片方修理に出してる間、もう片方でプレイするというやり方が可能です。
修理に出してる間使えない期間があり、その代替機はメーカーで用意してくれませんし
探す手間、購入する費用が発生してしまいます。
初期不良や保証の際、どのネットショップ、どの店舗も同じですがレシートまたは納品書、パッケージ(外箱)、保証書含めた付属品が絶対に必要になるので間違っても捨てないようにしましょう。レシート、納品書はコピーかスマートフォン等で撮影した画像データでも構いません。
参考になった2人
「DUX JC-DUX60BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月5日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月30日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月6日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月6日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月30日 05:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月25日 23:34 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
