WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]
- 容量4TBの3.5インチHDD。
- 低消費電力、低発熱 、静音性などに注力した「WD Blue」シリーズに属している。
- 無料でダウンロードできるソフトウェアにより、ドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などのすべてのデータをバックアップ可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2471
WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年12月 6日

よく投稿するカテゴリ
2021年6月13日 16:55 [1216151-4]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
購入した経緯をYouTubeにUPしておりますので、よかったら参考になさってください。新型のSMRと当該商品のCMR方式の違いを説明しています。
→https://youtu.be/fhsq87_GlB0
また、賛否両論のIntelliParkを無効にする方法を紹介しています。
外付けで使われる方はぜひ参考にしてください。
→https://youtu.be/x5d-OZsNitE
データドライブとして、デスクトップ内蔵と外付けで使用しています。
「WD Blue」シリーズ最後のCMR方式HDDですので、23GB以上のデータを頻繁に連続書き込みする方は今が最後のチャンスかもしれません。
新型のWD20EZAZも所有していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 ほとんどかわりません…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。新型のWD20EZAZのほうが4kWriteが高速になっていました。やはり新型の方が速度がでているようです。ただ、体感できるかといわれれば疑わしく、新型のSMR方式は23GB以上のデータを連続で書き込みすると、著しく速度が低下するとの評判ですので(別メーカーのHDDの記事ですが)、判断が難しいです。
【静音性】 これは新モデルより静かだと思います。WD20EZAZは購入後1か月ほどヘッドの回転・停止音が聞こえてましたが、こちらは購入直後から静かでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった9人(再レビュー後:5人)
2019年4月25日 20:33 [1216151-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
取り付けている様子をYouTubeにUPしておりますのでよかったら参考になさってください。
購入前に自分が調べたSMRとCMRの違いを説明しています。
【自作PC】WesternDigital WD40EZRZ レビュー
→https://youtu.be/fhsq87_GlB0
購入後にネットで並行輸入品が正規品として販売されていることを知りました。
【自作PC】WD40EZRZ 取付けから初期化まで
→https://youtu.be/54h7-UnRC4M
データドライブとして内蔵で使用しています。
「WD Blue」シリーズ最後のCMR方式HDDですので、23GB以上のデータを頻繁に連続書き込みする方は今が最後のチャンスかもしれません。
新型のWD20EZAZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 ほとんどかわりません…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。新型のWD20EZAZのほうが4kWriteが高速になっていました。やはり新型の方が速度がでているように思います。ただ体感できるかといわれれば疑わしく、新型のSMR方式は23GB以上のデータを連続で書き込みすると著しく速度が低下するとの評判ですので(別メーカーのHDDの記事ですが)、判断が難しいです。
【静音性】 これは新モデルより静かだと思います。WD20EZAZは購入後1か月ほどヘッドの回転・停止音が聞こえてましたが、こちらは購入直後から静かでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
参考になった3人
2019年4月15日 01:33 [1216151-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
Core i9 9900K PCに取り付けている様子をYouTubeにUPしております。
購入前に自分が調べたSMRとCMRの違いを説明しているので気になる方は参考になさってください。
【自作PC】WesternDigital WD40EZRZ レビュー
→https://youtu.be/fhsq87_GlB0
データドライブとして内蔵で使用しています。
「WD Blue」シリーズ最後のCMR方式HDDですので、23GB以上のデータを頻繁に連続書き込みする方は今が最後のチャンスかもしれません。
新型のWD20EZAZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 ほとんどかわりません…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。新型のWD20EZAZのほうが4kWriteが高速になっていました。やはり新型の方が速度がでているように思います。ただ体感できるかといわれれば疑わしく、新型のSMR方式は23GB以上のデータを連続で書き込みすると著しく速度が低下するとの評判ですので(別メーカーのHDDの記事ですが)、判断が難しいです。
【静音性】 これは新モデルより静かだと思います。WD20EZAZは購入後1か月ほどヘッドの回転・停止音が聞こえてましたが、こちらは購入直後から静かでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
参考になった0人
2019年4月13日 06:15 [1216151-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
Core i9 9900K PCに取り付けている様子をYouTubeにUPしております。
購入前に自分が調べたSMRとCMRの違いを説明しているので気になる方は参考になさってください。
【自作PC】WesternDigital WD40EZRZ レビュー
→https://youtu.be/V90ParCuH3E
データドライブとして内蔵で使用しています。
「WD Blue」シリーズ最後のCMR方式HDDですので、23GB以上のデータを頻繁に連続書き込みする方は今が最後のチャンスかもしれません。
新型のWD20EZAZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 ほとんどかわりません…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。新型のWD20EZAZのほうが4kWriteが高速になっていました。やはり新型の方が速度がでているように思います。ただ体感できるかといわれれば疑わしく、新型のSMR方式は23GB以上のデータを連続で書き込みすると著しく速度が低下するとの評判ですので(別メーカーのHDDの記事ですが)、判断が難しいです。
【静音性】 これは新モデルより静かだと思います。WD20EZAZは購入後1か月ほどヘッドの回転・停止音が聞こえてましたが、こちらは購入直後から静かでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
参考になった1人
「WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 16:55 |
この製品の最安価格を見る
![WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000927098.jpg)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
