『オーディオ面は多彩で十分な性能です』 ケンウッド 彩速ナビ MDV-L504 リッチマンドリーマーさんのレビュー・評価

2017年 1月中旬 発売

彩速ナビ MDV-L504

  • メーカー独自の「ジェットレスポンスエンジンIII」を搭載。フリック、ドラッグなどスマートフォン感覚のタッチ操作ですばやく反応する、「TYPE L」シリーズ。
  • 彩り鮮やかでメリハリのある高画質が楽しめる「光沢パネル」を採用。地図描画が美しく、視認性にすぐれた高画質を実現する。
  • 目的地までの走行ルート上にある交差点が確認できる「案内先読みガイド」表示を搭載。また、同社のドライブレコーダーと提携し、設定や再生などが楽に行える。
彩速ナビ MDV-L504 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-L504のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 彩速ナビ MDV-L504の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-L504の店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-L504のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-L504のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-L504のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-L504の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-L504のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-L504のオークション

彩速ナビ MDV-L504ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月中旬

  • 彩速ナビ MDV-L504の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-L504の店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-L504のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-L504のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-L504のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-L504の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-L504のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-L504のオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L504

『オーディオ面は多彩で十分な性能です』 リッチマンドリーマーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-L504のレビューを書く

リッチマンドリーマーさん

  • レビュー投稿数:174件
  • 累計支持数:1055人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
122件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
89件
スマートフォン
7件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能5
拡張性5
オーディオ面は多彩で十分な性能です

音質、音響効果

13分割イコライザー

リスニングポジション調整

 

リスニング設定

仮想音場の広さ

 

オーディオ機能にのみ期待して購入しているので期待通りの性能を発揮してくれます。

オーディオ面のセッティングの種類は豊富ですのである程度マニアックな人にも応えてくれます。

仮想音場の広さのセッティングやタイムアライメントの設定、RTAソフトによる音響特性の測定によるイコライジングなどやればやるほど良い音になりますし、何よりもスピーカーやデッドニングも少々予算を掛けてやらないと勿体無い位のものです。

でないと折角のK2テクノロジーやリアライザー、サウンドライザーの効果が実感出来ないと思います。

ただナビゲーション性能はお粗末で案内されるルートは賢いものではありませんので過度な期待はされない方が良いと思います。

この辺はcarrozzeriaやパナソニックの同クラスの方が不満は出ないと思います。

ナビ機能についてスマホナビを併用して補う様にしていますので問題はありません。

テレビは地デジチューナーで綺麗なので嬉しいですし。

それにフリック操作のサクサク感は最高に使いやすい特筆すべき物です。

ナビ性能は劣りますがこの操作性の良さが他社を超越していますので大変気に入っています。

難点としては物理ボタンが小さくて押しにくいことと取扱い説明書が薄過ぎて音響設定の説明が無いことです。

ハードは機能満載で頑張ってるのにこれは片手落ちですね。

使いこなすのに何度もケンウッドお客様相談室に電話する事になります。これはもう少し取扱い説明書を見直すべきと思います。

長くなりましたがこのナビは、『オーディオの音にはこだわるけどナビもないと困る。
でも予算は20万円も掛けたくない。スピーカーもナビもデッドニングトータル10万円以内で!』と言う人を幸せにしてくれるご機嫌なナビです。

ニーズの合う人にはリーズナブルでお薦めです。

車タイプ
コンパクト

参考になった26人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能5
拡張性5
オーディオ面は多彩で十分な性能です

タイムアライメント調整

サウンドメニュー

リスニング設定

 

仮想音場設定

イコライザーは13分割

 

オーディオ機能にのみ期待して購入しているので期待通りの性能を発揮してくれます。

オーディオ面のセッティングの種類は豊富ですのである程度マニアックな人にも応えてくれます。

これはオーディオ初心者には使いこなせないレベルのものなのである程度の勉強は必要となります。良い音で聴きたいと向上心をお持ちの方の場合ですが(笑)。

仮想音場の広さのセッティングやタイムアライメントの設定、RTAソフトによる音響特性の測定によるイコライジングなどやればやるほど良い音になりますし、何よりもスピーカーやデッドニングも少々予算を掛けてやらないと勿体無い位のものです。

でないと折角のK2テクノロジーやリアライザー、サウンドライザーの効果が実感出来ないと思います。

ただナビゲーション性能はお粗末で案内されるルートは賢いものではありません。
例えば高速道路のA入口に入る様に案内されてたとして、自分の判断で入らずに一般道路を走ったとします。
賢いナビなら次のB入口を案内しようとするのですが、このナビはいつまでもA入口に乗らせようとし続けます。

この辺はcarrozzeriaやパナソニックの上級ナビなら不満は出ないと思います。

ナビ機能については2台のスマホを積み込んでそれぞれ別の地図アプリを表示させて補う様にしていますので問題はありません。

スマホはたまに不具合が生じてフリーズすることもあるので本機ナビゲーションは保険として使用するイメージです。

最初からオーディオ性能だけを期待して買ったのでそれで良いのです。

ただ操作性は物理ボタンが小さくて押しにくいのですね。

それと取扱い説明書が薄過ぎて音響設定の説明がありません。
ハードは機能満載で頑張ってるのにこれは片手落ちですね。
使いこなすのに何度もケンウッドお客様相談室に電話する事になります。これはもう少し取扱い説明書を見直すべきと思います。

長くなりましたがこのナビは、『オーディオの音にはこだわるけどナビもないと困る。
でも予算は20万円も掛けたくない。スピーカーもナビもデッドニングトータル10万円以内で!』と言う人を幸せにしてくれるご機嫌なナビです。

ニーズの合う人にはお薦めですがナビ性能を重視する人は避けた方が良いです。

車タイプ
コンパクト

参考になった4

 
 
 
 
 
 

「彩速ナビ MDV-L504」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-L504のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-L504
ケンウッド

彩速ナビ MDV-L504

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月中旬

彩速ナビ MDV-L504をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意