CORE FROZR L
- トップカバーのカスタマイズが可能なサイドフロー型CPUクーラー。すぐれた冷却効率を実現するトルクスファンを1基搭載している。
- 寿命を向上させる「ハイドロダイナミックベアリング」を採用。8mm径の銅製ヒートパイプを4本搭載し、CPUから発生する熱を効率的に分散する。
- 120mmファン1基の追加搭載に対応しているため、さらに冷却力を強化できる。

よく投稿するカテゴリ
2017年8月25日 22:26 [1056786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
構築後 赤黒基調です |
レビューで意見が二つに割れていたので悩んでいたのですが、
つけてみて何となく意味がわかったので参考になればと思い
記載します(B350-PLUSを選んだ方はこの赤基調のクーラーが
気になる人も多いことを信じて)
【デザイン】
デザイン重視で選びました。
デザインが格好いいという理由だけで選びました。
【冷却性能】
デザイン重視だったのですが、つけてみると
そこそこ冷えます。ryzen5 1600Xで使っていますが、
Cinebench数回したくらいでは70℃までいきません
【静音性】
静かです、ケースファンのほうがよく鳴ってる気がします
【取付やすさ】
お世辞にも…取り付けやすいとは…
おそらく、マザーボードの造りとこのクーラーの相性が
あまりよくないのでは、と思います。
クーラーの説明書でAM4ソケットの場合の取り付け方が
記載されているのですが、この手順通りにやると
B350-Plusでは取り付けができません。
以下、検討されている方は自己責任で試行ください。
まず、説明書にはバックプレートのつけ方が記載されていますが、
バックプレートを付けると背面から表面までのネジが届きません。
ので、バックプレートを挟んで通すためのネジを、プレートなしで
差し込みます。
表面に出てきたネジに両面メスの取り付けネジを取り付けるのですが、
本来はマザーボードまで密着するはずのこの両面メスのネジが
マザーボードに最初からついている凸部分のせいで奥まで
届きません。ので、いけるところまで回して無理に回しすぎないよう
注意です。
そのあとに両面メスのネジ穴4か所に土台になるプレートをつけ、CPUに
接触する部分とクーラーとの間を四角いプレートで押さえつけるように
ねじ止めするのですが、ここで先述のマザーボードの凸部分の
せいで本来の位置まで両方メスねじが届かないための微妙な距離の
せいで、四角いプレートを目いっぱい占めてもクーラーがうまく
固定されません。
そこで、押さえつけるための四角いプレートを本来とは逆さにして
取り付けると、四角いプレートの凸部分のでっぱりが功を奏して
きっちりと固定されます。
本製品を実際に装着してみようと思った時でないとここに書いている
ことはさっぱり意味がわからないと思いますが、B350-Plusと
本クーラーで構築したい!買ったけど取り付けられない…
と思っている方は本レビューを参考に、あくまでも自己責任で試行ください。
【総評】
クーラーを取り付けるだけで1.5Hかかりましたが、これも自作の
楽しさだなと実感しました。
出来上がりは非常に満足ですので、参考になれば幸いです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「CORE FROZR L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月12日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月1日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月25日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月2日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月27日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月4日 14:52 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
