PY-E635W
- 「ごはんパン」や「ピザ生地」「めん生地」「もち」「甘酒」など、16種のメニューモードを搭載したホームベーカリー。
- 「こね」「発酵」「焼き」各工程の独立モードを搭載している。忙しいときに便利な「早焼き」機能も備える。
- 焼き上がりまで15時間のタイマー機能を搭載している。これにより、朝に焼き立てのパンを楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月14日 06:38 [1386448-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も焦げすぎである。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
本に掲載されている、食材の分量の違いと、使われている食材の種類の違いで、味も香りも違うことが作ってみて分かった。
どんなパンのレシピ本を使うかによっても出来上がったパンの味は違って来る。色々なレシピ本を買い込み、自分の味にあったパンを作れば良いと思う。これまで書いてきたのは食パンの例である。色々なパンが、このホームベーカリーの使い方1つで焼けると思う。遊び心があれば、尚、パン作りは楽しくなると思う。
電子オーブンレンジとのと組み合わせ方により様々なパンが焼けると思う。
まずは、実験してみてほしい。面白い機械である。
フランスパンは、殆ど混ぜるだけで、あとは発酵させるだけなので、ホームベーカリーは不必要です。電子オーブンレンジだけで、外はカリカリで中身はふんわりした、本格的なフランスパンが焼けます。
フランスパン風のパンは、この機械で焼けますが、本格的なフランスパンは焼けません。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった8人(再レビュー後:8人)
2020年11月14日 06:21 [1386448-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も焦げすぎである。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
本に掲載されている、食材の分量の違いと、使われている食材の種類の違いで、味も香りも違うことが作ってみて分かった。
どんなパンのレシピ本を使うかによっても出来上がったパンの味は違って来る。色々なレシピ本を買い込み、自分の味にあったパンを作れば良いと思う。これまで書いてきたのは食パンの例である。色々なパンが、このホームベーカリーの使い方1つで焼けると思う。遊び心があれば、尚、パン作りは楽しくなると思う。
電子オーブンレンジとのと組み合わせ方により様々なパンが焼けると思う。
まずは、実験してみてほしい。面白い機械である。
フランスパンは、殆ど混ぜるだけで、あとは発酵させるだけなので、ホームベーカリーは不必要です。電子オーブンレンジだけで、外はカリカリで中身はふんわりした、本格的なフランスパンが焼けます。
フランスパン風のパンは、この機械でこねて、第一発酵までこのホームベーカリーで行えば、フランスパン風のパンは、オーブンレンジで焼けますが、本格的なフランスパンは焼けません。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった0人
2020年11月14日 06:12 [1386448-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も焦げすぎである。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
本に掲載されている、食材の分量の違いと、使われている食材の種類の違いで、味も香りも違うことが作ってみて分かった。
どんなパンのレシピ本を使うかによっても出来上がったパンの味は違って来る。色々なレシピ本を買い込み、自分の味にあったパンを作れば良いと思う。これまで書いてきたのは食パンの例である。色々なパンが、このホームベーカリーの使い方1つで焼けると思う。遊び心があれば、尚、パン作りは楽しくなると思う。
電子オーブンレンジとのと組み合わせ方により様々なパンが焼けると思う。
まずは、実験してみてほしい。面白い機会である。
フランスパンは、こねるだけで、あとは発酵させるだけなので、ホームベーカリーは不必要です。電子オーブンレンジだけで、外はカリカリで中身はふんわりした、本格的なフランスパンが焼けます。
フランスパン風のパンは、この機械で焼きますが、本格的なフランスパンは焼けません。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった0人
2020年11月14日 04:56 [1386448-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も焦げすぎである。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
本に掲載されている、食材の分量の違いと、使われている食材の種類の違いで、味も香りも違うことが作ってみて分かった。
どんなパンのレシピ本を使うかによっても出来上がったパンの味は違って来る。色々なレシピ本を買い込み、自分の味にあったパンを作れば良いと思う。これまで書いてきたのは食パンの例である。色々なパンが、このホームベーカリーの使い方1つで焼けると思う。遊び心があれば、尚、パン作りは楽しくなると思う。
電子オーブンレンジとのと組み合わせ方により様々なパンが焼けると思う。このホームベーカリーをこねと第一次発酵のみに使うと、ちゃんとしたフランスパンも焼けると思う。
まずは、実験してみてほしい。面白い機会である。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった0人
2020年11月10日 01:04 [1386448-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も少し物足りない。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった0人
「PY-E635W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月20日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 03:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 14:33 |
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
