PY-E635W
- 「ごはんパン」や「ピザ生地」「めん生地」「もち」「甘酒」など、16種のメニューモードを搭載したホームベーカリー。
- 「こね」「発酵」「焼き」各工程の独立モードを搭載している。忙しいときに便利な「早焼き」機能も備える。
- 焼き上がりまで15時間のタイマー機能を搭載している。これにより、朝に焼き立てのパンを楽しめる。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.46 | 4.25 | 8位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.33 | 4.47 | 9位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.06 | 4.57 | 8位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.21 | 4.45 | 6位 |
静音性![]() ![]() |
3.31 | 3.87 | 8位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.43 | 4.31 | 9位 |
サイズ![]() ![]() |
3.39 | 4.25 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 23:10 [1392728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
初めてのHBなので、比較できませんが特に問題なく使えてます。
いろいろな口コミでツインバードは「こね」が弱い、時間が短いと書いてあったので、毎回10分程こねてから、一度取り消しをし再度スタートしています。
レシピ通りに焼いたところ、食パンの耳がとても固くなってしまったので、
設定をソフトパン・焼き色薄い
そして出来上がり10分前に取り出しています。
ふかふか食パンにたどりつけました。
- 主な用途
- 食パン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月14日 06:38 [1386448-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ホームベーカリー機という感じがして、良いと思う。
【使いやすさ】
手でパン生地をこねていた妻に言わせると簡単に出来てよいと言っていた。
使いやすさは、慣れたら簡単だと思うと言っていた。
こねと第一発酵までこの機械にしてもらい、あとは、外で第二発酵をさせて、成型して作った方が良いと言っていた。
【焼き上がり】
食パン1.5斤を焼いたが、型に入れて焼いた方がきれいに出来上がると言っていた。
【メニューの豊富さ】
メニューは、豊富とは言えない。フランスパン風のパンは焼けるが、フランスパンは焼けないと言っているに等しい。電子オーブンレンジで焼いた方が、うまいのが焼けると思う。
【静音性】
実に静かであります。
【手入れのしやすさ】
良いと思う。ただ、テフロン加工してあるので、たわしでゴシゴシとはいかない。
優しく、女性の肌を洗うかのような神経が必要だと思う。
【サイズ】
サイズとしては、デカいと思う。やはり場所をとってしまう。
【総評】
パン作り初心者には良い商品だと思う。しかし、自分の手でパン生地をこねてきた人には、何か物足りない気がすると思う。
成型されたパンの形も良くないし、焼き上がりの色も焦げすぎである。
今回は、葬儀のギフトとして本が送ってきて、ホームベーカリーがついていたので、これを頼んだ。価格ドットコムで4,000円程度だったので、期待はしていなかったが、こねの時間の短縮になるかと思い頂いた。確かに、本に載っているレシピ通り作るとできることはできるが、手ごねの食パンの方が旨いと感じるのは何故だろうか。
妻の焼く、手ごねのパンと機械の作るパンの味の旨さの違いはどこにあるのだろうか。
本に掲載されている、食材の分量の違いと、使われている食材の種類の違いで、味も香りも違うことが作ってみて分かった。
どんなパンのレシピ本を使うかによっても出来上がったパンの味は違って来る。色々なレシピ本を買い込み、自分の味にあったパンを作れば良いと思う。これまで書いてきたのは食パンの例である。色々なパンが、このホームベーカリーの使い方1つで焼けると思う。遊び心があれば、尚、パン作りは楽しくなると思う。
電子オーブンレンジとのと組み合わせ方により様々なパンが焼けると思う。
まずは、実験してみてほしい。面白い機械である。
フランスパンは、殆ど混ぜるだけで、あとは発酵させるだけなので、ホームベーカリーは不必要です。電子オーブンレンジだけで、外はカリカリで中身はふんわりした、本格的なフランスパンが焼けます。
フランスパン風のパンは、この機械で焼けますが、本格的なフランスパンは焼けません。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月15日 14:33 [1358136-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
以前は カタログギフトで貰った 同じくツインバードのホームベーカリーを使ってました
急に変な音がしたり、上手く焼けなくなったから新しいのを探して、
安くて色んな物が作れそうなこちらを買い替えました
お餅も作りましたし、焼き芋も作りましたが
ちゃんと作れて美味しかったです
パンは1斤と1.5斤選べるけど、パンケースが
横長なので1斤ってぺちゃんこになるんでは?って感じがして1.5斤しか焼いてません
そんなに不満なことはないけど、しいていえば
焼き上がりとかの音が小さいし、短いので聴き逃しそうなこと
以前使ってたのはもっともっと大きい音で
なってる時間も長くて分かりやすかった
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月24日 09:16 [1277877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
購入して2か月ほどが過ぎた。ほぼ毎日のように使ってる。
パン作りで一番大変なコネを機械にやらせたくて購入したが、最近はタイマー設定でほとんど自動でやらせてる。
(ただし、ポーリッシュ種 粉60g+水60g+ドライイースト 1gを使用 )。
焼き窯は確かに薄くてぺらくて軽くて頼りない感じだ。内部は薄く?テフロン加工されてる。
焼き上がり後、仕様手引書に従って何度か振ってひっくり返すとするりと取れる。筐体にくっつくことはない。
これがここ2か月は続いてる。
テフロンがぺらいのは見ただけでわかるので、使用後の洗浄は、ぬるま湯と手で粉を落とし、その後、濡れ布巾でやさしく吹き上げている。
まだ使用2か月、50回ほどなので今後は分からないが、手入れを指示通りやさしくやれば、すぐテフロンがダメになることはないのではないか? スポンジタワシを使ったら、数回で剥がれるかもしれないので、厳禁だ。
食パン以外に、コネ、生地作り(ロールパンとアンパン)、サツマイモ、餅を作った。 どれも満足だ。
もし、今後使用を続けてテフロンが剥がれて焼いたパンがくっつくようになったら、当初の予定通りにコネや生地つくり専用にする予定。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月26日 11:07 [1208583-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 3 |
以前買ったPY-D432がモーターが壊れたらしく、みためは動作しているように見えるのだが、いつまでたってもあの騒々しいモーター音がしない。結局いつまで経っても何も起こらないと言うことからこの機種に換えることにした。
以前のものが大変な騒音をまき散らしていたのと比べると、この機種は発売が新しいだけあってとても静かだ。前の機種になれている身にとっては、最初はこれで大丈夫なのかと心配になったが、できあがったものは問題なく綺麗に焼き上がったパンができた。
購入後1ヶ月ほど経つが、前のものは同じように材料を入れてセットをしてもとてもパンとは呼べない、ビスケットの出来損ないとしか言いようのないものが度々できてしまい、食べるに食べられずに困ったものだが、この機種では材料が多少違ったり、牛乳の量を変えたりしてもパンと呼べるものができあがる。やはり、会社としても機能の向上が図られていると見える。
他にも似たようなことを書いている人がいるが、この価格で確実にパンが焼けるというのはとてもコスパが良いと思う。
不満な点としては、前の機種は電源ランプがついていたので、電源が入っているかどうかが一目瞭然だったのだが、この機種は動作すればわかるだろうとばかりに電源ランプを取り去ってしまった。
前回のコメントを書いてから状況が随分変わってきた。
購入直後から前の機種と比べると焼き上がったパンの取り出しが大変だとは思っていたが、当初はそれほどとも思っていなかった。所が、使い続けるうちにパンが焼き上がった後に取り出すのが少しずつ大変になってきた。
最近ではパンが焼き上がった後に取り出そうとすると、中々パンが取り出せなくなってきて、その状況はどんどん悪化してきた。力任せに取り出そうとすると、パンがちぎれるはパンの一部がパンを焼いた側面にびっしりとこびりつくはといったぐあいではなはだ使い勝手が良くない。
前に使っていたものは、焼き上がったのをひっくり返すとパン自体の重みで下に落ちてきていたのだが、今使っている機種ではそんなことは考えられない。
しかも、びっしりと壁面にこびりついたパンが、以前のものでは水で洗うと簡単に落ちたのに、この機種では水に濡らしたスポンジでこすったくらいでは簡単には落ちない。力を込めて何度も何度も水洗いをしてようやく落ちるといった具合で、パンを焼いた後の掃除にもとんでもなく手間がかかることになってきてしまった。
この機種しか知らないのであれば、こんなものなのかも知れないと思うかも知れないが、前回使っていたものではこのようなことは起きなかったことを思うと、この機種特有の欠陥としか思えない。
バターの量を多くすればと思ってやってみたが、何も変わらない。
とにかく、同じメーカーでありながら、パンを取り出すのにこれほどまでに苦労を強いられるというのは大きな問題だと思う。
買った直後と比べて、最近はきわめて状況が悪化してパンを取り出すのに四苦八苦をするだけではない、取り出したパンがボロボロに近い状態になるという有様になっているからだ。
- 主な用途
- 食パン
参考になった75人(再レビュー後:72人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月13日 12:55 [1225548-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
一般的なデザインです。液晶が非常に見にくいのが難点。
【使いやすさ】
ボタンを何回か押すだけなのでやりやすいです。
【焼き上がり】
薄いと普通の2種類があります。気分によって使い分けています。
【メニューの豊富さ】
こねだけとか、もちだったり、焼き芋なんかもできるそうです。時期が来たら試してみます。
【静音性】
若干モーターの音が大きいかなと思いました。値段相応?
【手入れのしやすさ】
手入れは簡単です。鹿のモーターに関わる部分を濡らさないようにするだけです。
【サイズ】
1.5斤もいらなかったので、ちょっと大きすぎました。
【総評】
5000円台で買えるのならいいのかもしれませんね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月2日 06:42 [1196975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
無塩パンを作りたくて初めてホームベーカリーを購入。
評価は基準がないので、適当です。
ただ、初めてにしては試行錯誤することなく
上手く焼き上がりましたし、うん万円する機種は
もっと綺麗に焼き上がるのかもしれませんが、
私にとってはこの機種の焼き上がりで十分です。
とても、満足しております。
因みに、無塩パンだけではとても味気ないです。
塩っ気のあるものと一緒に食べると丁度良いかも?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月27日 11:56 [1186199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
焼き上がり、(1,5キン)上部は焼きが底、側面に比べて弱く感じますが、色はついてるので問題いかな。
焼きたては、底&側面はカリカリだけど上部はカリカリになりません。コスパがよいので星5つ!
サイズが大きいので収納スペースがなかったらじゃまになるかもしれません。でも我が家は大丈夫だから星5キープ!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月15日 20:54 [1182834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 3 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 2 |
価格が安くても レシピ通りに作れば ちゃんとしたパンができます。原料の計量は正確にやった方がいいようです。自分でアレンジレシピを作ってやってみたのですが、なかなかうまくいきませんでした。基本レシピからあまり変更しない方が無難です。
- 主な用途
- 食パン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2018年3月7日 18:20 [1110339-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
以前購入した「PY-D432」のパンケースの回転部分が抜け落ちて使えなくなってしまった為、こちらを購入。
最大2斤から1.5斤へとサイズダウンですが、本体も若干小さくなって置き場に余裕が出来ました。
食パン1.5斤と甘酒を作りましたが、どちらも美味しく出来ました。
(特に甘酒は以前炊飯器で失敗して、何か良い製品がないか検討していたので◎)
後は動作音については、以前のものと比べると格段に静かになっています。
(他に比較対象がないので静音とまでは言えませんが)
マイナス面は、他の方も指摘していましたが液晶が真上から見辛い事。
かすれた様に見えて最初は不具合かと疑いましたが、どうやら仕様の様ですね。
使用頻度と価格を考慮してこちらの製品にしましたが、良い買い物だったと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月19日 17:54 [1079710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
日立のHBがついに動かなくなってしまったので(27年前の機種だから当然といえば当然なんだけど)、買い替えで購入。 パンが焼ければよいので、この機種を選んだ。
@デザイン: 日立に比べて恐ろしく軽いのでびっくり。 プラボディだし、モーターも相当軽いのでしょ。 特に可もなく不可もなく、といったところ。
A使い易さ: メニューは増えたけど複雑な機能は無いのでこんなもんでしょ。 ただし液晶はとても見づらい。斜め45度くらいの視線に合わせているようで、上からのぞくと表示は全く読めない。 いちいち後ろに下がるかしゃがみ込まないといけないのは何とかしてほしい。
B焼き上がり: 今のところ、古い日立と変わらず、普通。
Cメニューの豊富さ: パン以外を作るつもりも無いので、特に不満も無し。 でも今度うどんを作ってみたいな。
D静音性: 古い日立とそれほど変わらず(少し静かになったかな?) 焼きあがった後のファンの動作音が無いので、その点は静か。 その代り、焼きあがったらすぐに取り出さなければならないけど。
E手入れのしやすさ: 基本的な構造は全く同じなので、特に変わらず。
Fサイズ: 新しいので小さくなるかと思っていたが、1.5斤サイズなせいか逆に少し場所をとるようになった。
HBの機能としては(価格も考慮すれば)大満足。 あとは耐久性。 何年使えるかな。
- 主な用途
- 食パン
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月31日 02:49 [990541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
思っていた想像してたよりも、ふっくらと美味しいパンが焼けました。材料はホームベーカリー用にミックスされてる1袋300円のイーストも全て入ったお得なのを通販サイトで買いました。チョコパンを作ったのですがうま過ぎて泣きました。粒あんもうまい。市販の1kg298円業務スーパーなどの袋に詰めてある即席小豆餡を利用。餡は混ぜずに随所に大さじ2ぐらいまとめて4、5ヶ所ずしっと投入してセット。まるでアンティークの餡食パンみたくてうまいし、バターを軽くトーストして塗るとまたまたうまい。お餅もできる。
この価格で色々焼けてまぁまぁ美味しいからおやつパンや菓子パン買うこともなくなりました。材料費が高いのもあるから節約できる材料みつけてくしかない。コーンパンも良かったです。音が気になるので早朝母にスイッチ係やってもらってる。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
パンと甘酒が好きな女性にお勧めしたい、間違いのない家電
(ホームベーカリー > SB-1D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
