チルミル スティックタイプ 14g×10本入
満1歳頃からの幼児期のお子さまに不足しがちな、鉄分・カルシウム等の栄養をバランスよく補うフォローアップミルクです。
お子さまの発育に大切な「ラクトフェリン」「DHA」を強化しています。
お出かけに便利なスティックタイプです。
1本で100mlの調乳が簡単にできます。

※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月5日 09:32 [1096876-3]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【総評】
14gのスティックが10本入っています。
対応年齢(月齢)は、満1歳頃〜満3歳頃まで。
作り方は以下のとおり:
1.50℃くらいのお湯をコップに50CCくらい入れる。
2.1スティックを加えてよく溶かす。
3.100CCになるまでお湯を加える。
8ヶ月の子供に飲ませ始めました。
きちんと飲み干してくれますね!!!
うれしいな・・・・ちゃんとのんでくれるんでね。
まあ、乳児ですから余計なココアなんて入れません。
乳児に味が分かるわけないんで。母乳に近ければいいんでね。
●カロリー:460kcal
●原材料:乳糖、デキストリン、調整脂肪(パーム油、パーム核油、
大豆油、カノーラ油)、ホエイパウダー(乳清たんぱく質)、カゼイン、
脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、バターミルクパウダー、
乳糖分解液(ラクチュロース)、ガラクトオリゴ糖液糖、精製魚油、
ラフィノース、カゼイン消化物、炭酸カルシウム、塩化マグネシウム、
リン酸三カルシウム、リン酸三カリウム、、レシチン、
クエン酸三ナトリウム、塩化カルシウム、炭酸カリウム、
リン酸水素二カリウム、ビタミンC、ラクトフェリン、塩化カリウム、
ピロリン酸第二鉄、クエン酸、ビタミンE、ニコチン酸アミド、
パントテン酸カルシウム、ビタミンD3、シチジル酸ナトリウム、
イノシン酸ナトリウム、ビタミンA、グアニル酸ナトリウム、
ビタミンB6、5'-アデニル酸、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、
β-カロテン、ビタミンB12
●栄養成分量及び熱量:熱量:460kcal、たんぱく質:14.0g、脂質:18.0g、
炭水化物:61.0g、ナトリウム:230mg、ビタミンA:500μg、ビタミンB1:0.7mg、
ビタミンB2:0.8mg、ビタミンB6:0.75mg、ビタミンB12:1.4μg、
ビタミンC:60mg、ビタミンD:4.7μg、ビタミンE:5.4mg、ビタミンK:27μg、
カルシウム:720mg、リン:380mg、カリウム:720mg、マグネシウム:90mg、
鉄:8.5mg、ナイアシン:6.2mg、葉酸:130μg、パントテン酸:5mg、
β-カロテン:42μg、リノール酸:2.5g、α-リノレン酸:0.4g、
ドコサヘキサエン酸(DHA):75mg、ラクトフェリン:55mg、リン脂質:300mg、
スフィンゴミエリン:46mg、ヌクレオチド:6mg、ラクチュロース:400mg、
ラフィノース:300mg、ガラクトオリゴ糖:300mg、塩素:540mg、灰分:4.0g、水分:3.0g
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
粉ミルク
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(粉ミルク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
