DESIRE remaster ver. [通常版]
- 南東の孤島にそびえる外界から隔離された研究所「デザイア」で起こる恐ろしい事件の真相を解明していくアドベンチャーゲーム。
- 二人の主人公を通して事件を体験する「マルチサイトポイント」により、片方だけで知ることのできないドラマを深く理解できる。
- SS版の原画を使用して一から高解像度で綺麗に彩色し直しデジタルリマスター化。田島直氏描き下ろし新規イベントCGを追加。

DESIRE remaster ver. [通常版]RED FLAGSHIP
最安価格(税込):¥7,480
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月27日

よく投稿するカテゴリ
2018年1月8日 18:28 [1094217-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
過去3回リメイクされている作品で最初に発売されたのは
PC98の1994年なので23年前の作品になります。
後にEVEとか傑作を生み出す菅野ひろゆき氏がシナリオ
担当です。ただ残念ながら菅野氏は2011年に亡くなっています。
それゆえ今回は操作性や難易度の調整、そしてグラフィックの
一新や解像度の変更とかが行われていますが肝心のシナリオ
に変更はありません。
グラフィックの変更は確かに綺麗にはなっていますがキャラデザ
は昔のままなのでやはり古い感じがいなめないです。音楽というか
効果音は当時と違うものも多いです。古すぎる作品なので仕方ない
ですが。
ただやはりシナリオは凄く面白いんですよね。色んな伏線が貼られて
いて進むごとにそれが少しずつ綺麗に回収されていくのは今でも
色あせないです。まさに傑作ですね。それゆえに菅野さんがいない
のが残念です。菅野さんがいれば今作に合わせて色々と変更とか
してくれたかもしれないのに…。
後に出たEVEとかに比べると確かにシナリオ面も粗さがあるというか
まだまだ実験的な部分が多いのですが今やっても色々な面で攻めて
いて個人的には好きですね。
【総評】
何故これだけの年月を経てまた出そうと思ったのか分かりませんが
ひさびさにやって凄く懐かしい気分になれました。ただいかんせん元が
古い作品なので万人にはオススメしにくいですね。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 21〜50時間
参考になった0人
「DESIRE remaster ver. [通常版]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月8日 18:28 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
ダークな世界観に興味があるのなら、前作をやってなくても大丈夫
(PlayStation Vita ソフト > SOUL SACRIFICE DELTA)4
酒缶 さん
(PlayStation Vita ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
