nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
- ネットワークにつなげることで、家の中でも外でもテレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめるネットワークレコーダー&メディアストレージ。
- スマートフォンやPS Vitaを利用すると、外出先や帰省中、海外などからでも放送中・録画した番組を楽しむことができる。また、外からの録画予約にも対応。
- 動画や画像、音楽などを保存するストレージとして使うと、ホームネットワーク上のさまざまなデバイスで共有可能。外付けハードディスクの増設も行える。
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

よく投稿するカテゴリ
2021年4月7日 15:24 [1441804-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 5 |
手持ちの液晶テレビが1番組しか録画できない(視聴用チューナーx1と録画用チューナーx1)為、録画専用機の購入を検討。
・テレビで録画設定ができる
・テレビで再生できる
・DVDやBlueRay等のメディアに保存できる
・そこそこのストレージサイズがある
・安価
を条件に製品比較を開始し、本製品に決定。
PlayStation3のtorneアプリで録画設定/再生を行い、メディアへの書き込みはPCにて行っている。
録画/再生機能のみ使用しており、ファイルサーバは未使用。
【デザイン】
ルーターを一回り小さくした感じで、これ以上ないほどコンパクトでデザインもシンプルで良い。
アプリ("torne"や"PC TV Plus")のGUIも凝っていて好印象。
固いケーブルを接続するとケーブルに負けて本体が傾いてしまうほど本体は軽い。
【使用感】
録画設定や再生は"torne"を使っているが、PlayStation3版とAndroid版のGUIが統一感があり非常に使いやすい。
本体後ろの電源ボタンが押しにくいのが残念だが、操作することはめったにないので許容範囲。
テレビ(PlayStation3の"torne"で)で再生中に、時々「ネットワークエラー」が発生し再生が停止してしまうことがあるのが残念。
メディアへの書き込みは、WindowsPCの"PC TV Plus"を使用しているが、これも扱いやすくnasneからPCへ移動、PCからメディアへ移動(書き込み)が、説明書を見ずとも直感的に操作ができている。
【耐久性】
もう5年以上使用しているが故障はなし。
何度か停電をくらったが、毎回元気に復旧してくれる。
Sony製とは思えない程耐久性が高い。
【機能性】
ファイルサーバ機能は使用していないが、録画/再生機能としては十分な機能を持っている。
私は使用していないが、外付けHDDを接続し録画容量を稼ぐことも可能な点も良い。
【総評】
録画/再生機としては耐久性もあり各種アプリも使いやすく大満足。
Buffalo製となった今でも機能的にはホボSony仕様を踏襲or機能アップしているようだが、PlayStation版の"torne"に未対応となった点とBRAVIAからの直接録画/再生に未対応になった点が残念でしかたがない。
参考になった0人
「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月12日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月3日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月18日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月22日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月7日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月8日 09:25 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
