nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] レビュー・評価

2016年12月 8日 発売

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

  • ネットワークにつなげることで、家の中でも外でもテレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめるネットワークレコーダー&メディアストレージ。
  • スマートフォンやPS Vitaを利用すると、外出先や帰省中、海外などからでも放送中・録画した番組を楽しむことができる。また、外からの録画予約にも対応。
  • 動画や画像、音楽などを保存するストレージとして使うと、ホームネットワーク上のさまざまなデバイスで共有可能。外付けハードディスクの増設も行える。
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

対応機種:PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の店頭購入
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の店頭購入
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:3.89
レビュー投稿数:49人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 製品のデザイン、カラーリング 4.06 4.04 -位
使用感 使い勝手の良さ 4.60 3.94 -位
耐久性 丈夫で長持ちするか 4.25 3.57 -位
機能性 その商品に適した機能を備えているか 4.40 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sawanoboriさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン2
使用感5
耐久性5
機能性5

3年前にソニーのブルーレイが壊れたときに、中古1万円で購入しました。
このナスネが1万円なら、とんでもないコスパです。
ぶっちゃけもう1万円のナスネと無料のTverがあれば、事足りてしまいます。

私もテレビ番組視聴の9割は、Tverです。
残りの1割、非Tverの番組は、東芝の全録機d-m210が保険担当です(これも3万円でとんでもないコスパです)。
ただ全録機は番組数が膨大すぎるせいで、やはりなんでも辛気臭い。
なので、非Tverの見たい番組はナスネで録ってそっちを見ますね。全録機は予定外で見たくなったとき用です。

Androidのトルネアプリも超優秀ですが、私はPCで(PCTVPLUSで)みてます。
PCTVPLUSならナスネも東芝全録機も登録可能で、合算の番組リストも表示できるので便利なのです。
あとPCのブラウザならTverのCMも回避できるしYoutubeはCMないし、なにより広い画面をマウスで操作するのが一番快適です。
PCならショートカットキーも自由自在です。
ソフト内蔵のショートカット、ブラウザのアドオンでショートカット、ウェブサービスのショートカット、オートホットキーでショートカット、なんでもござれです。

なにを見るにしても、少し戻る/進むと速度up/downは良く使うので、ロジクールのマウスにすべて割り付けてしまいました。常にマウスだけでタイパです。
(PCからモニタ・テレビ・プロジェクターなど出力先を、HDMI切替器で自由に切り替えるのが良いでしょう)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kakaku_user_201808さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
プリメインアンプ
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感5
耐久性無評価
機能性5

【デザイン】
良くいえばスマート、悪くいえば倒れやすい。
倒れやすい方がスタンドは売れますね。

【使用感】【機能性】
スマホで予約録画視聴が完結してしまうので、これ以上使いやすいテレビデバイスはあまり無いでしょう。
再生機能も結構秀逸です。
ただダブル録画が出来ないので。録画中はそのチャンネルしか見れない。

【耐久性】
HDDはガチャですし、書き込み頻度にも依存しますから、分からないですね。

【総評】
スマートで使いやすいデバイスという印象。
ただ当たり前だけどアンテナ線とLANケーブルが必要で、環境依存なデバイスです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワトスンZさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
9件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
PlayStationの小型デザインでかわいいです。
【使用感】【機能性】
PlayStation本体からでなく、スマホからも、操作可能です。
ブラビアだからかテレビのリモコンからも録画番組がみれるため
いちいちPlayStationを起動しなくてよいのもよい。
外出時はスマホから録画できる点も良いと思います。
【耐久性】
発売当初から使っていますが、まだまだ使えそうな感じです。

【総評】
壊れたら、バッファロー製を買います。
生活必需品レベルです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nkstjpさん

  • レビュー投稿数:256件
  • 累計支持数:759人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドーDS ソフト
18件
0件
自動車(本体)
1件
11件
タブレットPC
4件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

手持ちの液晶テレビが1番組しか録画できない(視聴用チューナーx1と録画用チューナーx1)為、録画専用機の購入を検討。
・テレビで録画設定ができる
・テレビで再生できる
・DVDやBlueRay等のメディアに保存できる
・そこそこのストレージサイズがある
・安価
を条件に製品比較を開始し、本製品に決定。

PlayStation3のtorneアプリで録画設定/再生を行い、メディアへの書き込みはPCにて行っている。
録画/再生機能のみ使用しており、ファイルサーバは未使用。


【デザイン】
ルーターを一回り小さくした感じで、これ以上ないほどコンパクトでデザインもシンプルで良い。
アプリ("torne"や"PC TV Plus")のGUIも凝っていて好印象。
固いケーブルを接続するとケーブルに負けて本体が傾いてしまうほど本体は軽い。

【使用感】
録画設定や再生は"torne"を使っているが、PlayStation3版とAndroid版のGUIが統一感があり非常に使いやすい。
本体後ろの電源ボタンが押しにくいのが残念だが、操作することはめったにないので許容範囲。
テレビ(PlayStation3の"torne"で)で再生中に、時々「ネットワークエラー」が発生し再生が停止してしまうことがあるのが残念。
メディアへの書き込みは、WindowsPCの"PC TV Plus"を使用しているが、これも扱いやすくnasneからPCへ移動、PCからメディアへ移動(書き込み)が、説明書を見ずとも直感的に操作ができている。

【耐久性】
もう5年以上使用しているが故障はなし。
何度か停電をくらったが、毎回元気に復旧してくれる。
Sony製とは思えない程耐久性が高い。

【機能性】
ファイルサーバ機能は使用していないが、録画/再生機能としては十分な機能を持っている。
私は使用していないが、外付けHDDを接続し録画容量を稼ぐことも可能な点も良い。

【総評】
録画/再生機としては耐久性もあり各種アプリも使いやすく大満足。
Buffalo製となった今でも機能的にはホボSony仕様を踏襲or機能アップしているようだが、PlayStation版の"torne"に未対応となった点とBRAVIAからの直接録画/再生に未対応になった点が残念でしかたがない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zooh3さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロテイン サプリメント
9件
0件
クレジットカード
8件
0件
お茶飲料
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感5
耐久性4
機能性5

【デザイン】
wifiルーターと同じような形・サイズ。
本体で操作することは無いので、ルーター等と並べて置いています。

【使用感】
PS4経由の使用ですが、起動も早くPS4のコントローラーは直感的で容易。
ユーザーインターフェイスも分かりやすい・見やすい。
番組表の操作、録画番組の操作、番組の検索など、考え抜かれています。
スマホでの視聴はしませんが、外出先での録画操作は非常に便利です。
スマホのtorneアプリの操作もPS4と共通で、いずれもマニュアルなど見なくても
簡単に使用できます。

【耐久性】
4年使っていますが、トラブル知らずです。
頻繁なアップデートのおかげでしょうか。

【機能性】
PS4との組み合わせで、コロナ禍の膨大なおうち時間増加を埋めてくれました。
動画サービスと切り替えもすぐに行えます。
全録レコーダーもある中で1チューナーですが、そもそも頻繁に2番組同時録画の必要性があるほど録画したい番組が多くある訳ではありません。
番組表が見やすく検索もしやすい、外出先で気づいても簡単に予約できるので録画を忘れることはほとんど無くなりました。

【総評】
PS4でゲームをすることはなくなりましたが、この使い方のためだけに当面使い続けるつもりです。
SONYによる販売中止でbuffaloが引き継ぐとの報道もありますが、可能な限り同じサービス・性能の維持を切望するばかりです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:577件
  • 累計支持数:2576人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
19件
247件
液晶テレビ・有機ELテレビ
12件
108件
ノートパソコン
32件
72件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
 余計なものがなく、小さい。良い。

【使用感】
 ソニーのレコーダーとの連携がとても素晴らしい。nasneをPS4から起動し、観た番組の消去などを複数同時に行いたいときなどに便利。レコーダー単体よりもnasne経由のほうがメニュー処理が速い。

【耐久性】
 全く問題なし。

【機能性】
 シングルチューナーであるものの、番組表などが番組を閲覧しながらチェックできるし、みんなの呟きを見ながらTVを楽しめるのが良い。今で言うAbemaTVのコメント欄のようなものだが、こういうのはとても楽しいと思う。

【総評】
 PS5が出る頃にはどうなってるだろうかという不安を考えるより、今快適なnasneをもう一台増やそう、ということで購入しました。スマホで視聴できることは勿論ですが、PS4からの連携でレコーダの中身の整理がとても素早く行えるのが重宝しています。レコーダー単体で操作するよりもPS4からnasneを経由して行うほうが録画設定が速くできます。これはPS4の性能の良さもあるんでしょうけど、こんなに使いやすいものがなんで無くなってしまうんでしょう。

 もう作らないとうのが本当に惜しいですね。Panasonicの全録モデルを購入し、メインがそちらに移行してしまった今でも、この優れた完成度の高さ故、ほぼ毎日愛用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TAK04857さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
プロジェクタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感5
耐久性5
機能性5

しっかりしたLANが構築された環境なら、toruneアプリ経由でとても使いやすく最高しでした。
当方、LGのoled所有ですが録画や再生のインターフェースがとにかく使いづらくおまけに録画時に頭が欠けるという悩みから解放されました。
この度、生産終了、いずれはサポート終了との事でとても残念でなりません。新型を発売する予定も無いとの事でしたが、個人的には是非新型が出て欲しいです。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rockjebabyさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
カーオーディオ
0件
6件
洗濯機
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感5
耐久性3
機能性4

レコーダー買うつもりはなくPS4とテレビのみ所持。ただのHDD購入でも良かったけど、トルネとの相性良し、と、聞いたので思い切って購入。
やっと録画できる環境が整いました。
スマホアプリもサクサクで非常に優秀。リモート操作や視聴など、非常に便利です。
出荷終了は非常に寂しいですね。とりあえず迷っている人は購入可能な時に購入をお勧めします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミサイルボンバーさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
8件
スマートフォン
8件
1件
デスクトップパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性4
機能性5

【デザイン】
ラグビーボールのような形は、小型でスタイリッシュです。
私はウォークインクローゼットにしまっているので、あまり筐体を見ませんが
液晶テレビの横にあっても、雰囲気を壊しません。


【使用感】
ルーターとアンテナを差し込むだけで、TV録画、視聴が簡単にできます。
フリーズなどもなく、確実に録画できます。

視聴アプリが、別途課金ですが、全体にインストールしておくべきです。
iOSでは一つライセンスを買えば、他のiOSでも利用です。
Androidで利用する場合は追加ライセンスが必要です。ここは、人に課金を紐づけてほしかった。


【耐久性】
半年ほど使っていますが、フリーズはありません。


【機能性】
ルーターに接続することで、NASとしても利用できます。
自宅のPC間でファイル受送信に楽に使えます。

【総評】
TV予約を外出先で実施できたり、外出先でもwifiがあればリモート視聴できたりと
使っていてストレスがありません。
スマホのタッチ感覚でTVが予約視聴できることがいいと思います。

機器を感じさせない。これ重要です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baobao0920さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
0件
10件
ゲーム周辺機器
1件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感4
耐久性4
機能性4
   

nasne

   

ポップインアラジンでテレビ番組を視聴・録画するために購入しました。使いはじめて非常に良かったので2台目も購入してW録もできるようにしています。

■良い点
・価格が安いです。2TBのBDレコーダーも検討しましたがnasne2台買った方が安いですね。

・スマホアプリでテレビの視聴・録画・録画予約できて非常に便利です。電車の中でも録画した番組を見るようになりました。スマホアプリも使いやすいです。

■改善してほしい点
・配線をスッキリさせてほしいです。nasne2台あると電源ケーブル&LANケーブル&テレビケーブルで配線が結構カオスです。次世代モデルWチューナーモデルも用意してほしいです、

・おまかせ録画に対応してほしいです。BDレコーダーと比べると録画予約の使い勝手は相当落ちますね。

・4G回線では結構止まる。SD画質再生でも視聴中に再生が頻繁に止まります。快適に視聴したいなら高速なWi-Fi環境下じゃないと厳しいですね。

【総評】
改善点も多くありますが購入して大満足です。素晴らしい製品だからこその改善要望です。録画した番組をポップインアラジンで視聴できるので非常に助かってます。次世代モデルではさらなる進化を期待しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Fuj!さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
3件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
Nintendo Switch ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
黒い。縦置き専用なのが少し不満。丸みを帯びたデザインよりも、四角くして横置きも対応して欲しかったが、外付けHDDと見た目が被る為なのか、このデザイン。
よって★3
【使用感】
とてもスムーズ。但し、設置に当たり少し専門的な知識がいるかもしれません。取説を読めば大丈夫ですけど、Wi-Fiやらルーターやらハブやらでコード類がぐちゃぐちゃになることは間違いない。購入前にホームネットワークについて調べておくとこの製品の素晴らしさが分かると同時に、こんな使い方も出来るんだ!と新しい発見もある。
【耐久性】
購入したのは2014年くらい(当サイトでは2016年発売と書いてありますが、恐らくそれ以前の型番かな?)
かれこれ約5年。普通に動いてます。修理に出したことはありませんが、ネットワーク上のトラブルは何度かありました。ホームネットワークについて多少の知識がいると思ったのはその為ですね。調べれば自己解決出来ます。
【機能性】
PS4ありきのナスネですが、PS4持ってるのにナスネ持ってないのは本当に勿体ない。
ナスネにBキャスカードがついてるので、要はTVとおんなじ。
だから地デジチューナーとしてPS4を介してTV番組を視聴でき、内臓のHDDに録画も出来る。
ホームネットワークに繋いであるので、ホームネットワークサーバーとしても機能出来ますが、あくまでTV視聴と録画をメインに使ってます。
PCのソフトをダウンロードすれば、Wi-Fiでも有線でもPCでナスネに入ってる録画したTV番組をいつでも家の中のどこでも見れる。もちろんTV番組もリアルタイムで見れる。PCによってはDVD等に書き込む事も出来るので、1Tでも何とか回せる。
【総評】
就職して自分でネットや家電、ゲーム環境を構築していった際に、やはりどうしてもレコーダーが欲しくなった。
その時見つけたのがこのナスネ。当時PS3でトルネというものがありましたが、このナスネはPS4でTV視聴と録画可能という画期的な商品でした。
当時はPS3.PS4.PSVITA.PC.Wi-Fiルーター.TVと徐々に設備を増やしていった訳ですが、今思えば、ナスネがあればTVは全く必要ないものでしたね。
当時はまだ大きなモニターを買う事に抵抗があって、結果としてTVを購入しましたが、今思えば無駄な買い物でした。
PS4の映像を映し出すモニターさえ用意すれば、ナスネとPS4があればTVとHDレコーダーの最低限の役割を果たしてくれるのですから。
やりたいことを絞り、何を揃えるのかをきちんと考えていなかった自分の責任です。
多分、この商品を欲しいと思う人、もしくは何かの縁があってこの商品に辿り着いた人の中には、
新生活の準備を始めている人も多いかと思います。
もし、ゲームとネットが好きで、PCとPS4は絶対に外せない!と考えている方。
しかし、予算の都合上、TVは買えてもレコーダーは買えない場合が多いんじゃないですか?
モニターとPS4とナスネがあれば、この3つでTV番組の視聴・録画が出来ます。
モニター単品とTV・レコーダーの合計金額はどっちが安いでしょうか?
言うまでもないですよね?
私はナスネに外付けHDD3Tを入れてます。
アニメもバラエティーも映画も基本毎週録画して、時間がある時に好きなのから見ています。
確か、ナスネがもう1台あれば録画時間が被ってる番組でもダブルで録画出来たはず。
そんなことは滅多にないので私は1台だけの運用ですが、ストレスに感じるのであればもう1台追加してもいいのではないでしょうか?
私の普段の使い方としては、
TVでPS4をプレイし、PCの画面では動画サイトやナスネからTV番組の視聴と録画したTV番組の視聴をしています。
こうなるともはやTV買った意味などない事に気付くでしょう。
モニター1台、ノートPC1台、PS41台、ナスネ1台があれば全て事足りるのですから。
デスクトップPCならモニター2台で全て解決。
4kTVなんてまだまだ高価なものです。
そんなの買う金があるならモニターとナスネとPS4で十分。Nintendo Switchだって買えますよ。
新生活の見積もりを出す際に、ナスネ有りと無しでは結構違ってくると思います。
仕事・学業・プライベートと、これから忙しくなる貴方に、
私はナスネを本気でお勧めします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

poboxsさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
洗濯機
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感5
耐久性4
機能性5

 WOWOW映画やシリーズ物を沢山録画したくて購入しました。
使ってみて、音がすごく静かです。
隣に置いているリンクステーションが五月蠅くてしょうがないと感じるほど静かです。

ネットワーク視聴やお出かけ転送など、スマホやPCのアプリで自由自在に活躍しています。
SONYのブルーレイレコーダーをもう一台か迷っていましたが、購入して正解でした。

すべてに共通ですが、出先でお出かけ転送ができるともっと嬉しいです。
デザインは、もっと角張っても良いかな。

耐久性は、毎日録再するので、いつまで持つかが最大の心配事です。

それ以外には価格含め満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ス カ イさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:243人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

【デザイン】
デザインは良いです。
欲を言えば基本的にテレビ台に収納するものなので、奇抜なデザインよりも、よりコンパクトな設計を目指してほしいところです。

【使用感】
サクサク視聴できるのでストレスが少ないです。

【耐久性】
問題ないと思います。

【機能性】
人気のある番組を知ることができるのと、視聴中のみんなのコメントが流れてくるのが楽しいです。

【総評】
購入して正解でした。
1台で複数録画できるnasuneが発売されるといいなと期待しております。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すくらぶさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ゲーム機本体
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

見たい番組があったので録画できる機器の購入を検討していました。初期投資が安価な順に並べるとテレビに繋ぐHDD>ナスネ>HDDレコーダーですが、見るときだけテレビにコンセントを繋いでる私としてはランニングコストとしてかかる待機電力が安価な順で並べるとナスネ>テレビに繋ぐHDD(+テレビの待機電力)≒HDDレコーダーだと思いました。後は外出先録画や持ち出し機能もあり、モバイル端末でも気軽に番組を見れるのが良いと思いナスネにしました。

発売当初は繋ぎ方が難しそうと敬遠していましたが、Video&TV Sideviewアプリで簡単に接続できました。

NASと言う言葉は知っていたものの、なかなか触れる機会が無かったため、こんなに便利なものなのかと感心しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sire300さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
11件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性5
機能性5

Z4タブレットでの視聴メインで使用しています。 SONYどうしなので相性は全く問題ありません。 
自宅2階に本体を設置し、1階で視聴していますが、動画はとても綺麗です。 録画予約はIPHONEも利用しています。 2017年のプロダクトアワード金賞受賞が本製品の優秀さを物語っていると思います。 カラーバリエーションがもう少しあると良いですね。

I

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <721

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ゲーム周辺機器)

ご注意