価格帯:¥5,780〜¥7,040 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年9月7日 14:04 [1365702-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
配送時の荷姿。変形やキズなどない。 |
サイドウォールは柔らかく、手組も可能。 |
左側、使用済ヨコハマECOS ES31。右側、新品VITOUR FORMULA X |
![]() |
![]() |
|
イメージが変わります。 |
ホワイトレター部、新品青いですが濡らしたタオルで拭き取ると白くなります。 |
日産キューブbz11のタイヤ交換。
VITOUR FORMULA X 175/65R14 82H ¥15200/4本+¥660/代引き手数料で購入。
注文後、3日で到着しました。メールで商品の確認、配送の状況など、迅速で丁寧な対応。
早速、鉄チンホイールに手組ではめます。今回は車両付属品のレバー2本でやってみました。
作業時間は手組120分/4本、脱着・装着で90分。
脱着はボルクレーシングCE28 + ES31(重量11s/1本)
装着はキューブ純正 + VITOUR FORMULA X (重量13s/1本)なのでこの2sの差がハンドリングに影響し、直線操作性や乗り心地は良くなりましたが、カーブではハンドルを切るタイミングが変化し、ブレーキの速度調整が変化しました。
総合評価になりますが、国産タイヤと遜色ありません。量販店、メーカー直営店、車屋さんで交換してもらうとコミコミ¥35000〜¥40000必要になります。今回交換総額¥15860で満足です。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
