WN-AX2033GR [ミレニアム群青]
- 上下・左右・奥行きの全方向360度に電波の死角を作らないように独自開発した「360(さんろくまる)コネクト」を採用。
- 複数端末でも安定通信が可能な「MU-MIMO」や対応機器を限定しない「ビームフォーミングW」により、安定性を高めている。
- IEEE802.11ac規格に対応し、1733Mbps(※規格値)の高速通信が可能な無線LANルーター。

よく投稿するカテゴリ
2018年4月10日 06:37 [1119255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
バッファローWHR-1166DHP2からの乗り換えです。
Wi-Fi接続機器が増えた事と、ビームフォーミングWによる子機の5GHz帯の受信感度向上を期待しての乗り換えを検討したところ、
ヤマダ電機にて型落ち処分特価¥6900で販売していたのを目撃して半ば衝動買いでしたw
【デザイン】
まぁ、ずっと目にするものじゃないので…色合いはいいかなぁ。
【設定の簡単さ】
ココはやはりバッファローのモノよりは劣ります。AOSSは偉大だった…
ゲーム機接続する際は注意。
設定コピー機能は何故か反映出来なかったのが残念。
【受信感度】
多少良くなっているような…劇的には至らず。
【機能性】
動作表示のランプが必要最小限、っていうかほとんどなし。
設定ソフトも痒いところに微妙に届かなかったりだけど、QR設定シートは用意してあるのでそこは安心。
ってかゲストID機能切れないの…?
【サイズ】
縦置き出来るのでそこまでは気にならないかと。
横置きだとやや自己主張しすぎてる気も。
【総評】
処分特価で買えたので性能面におけるコスパは最強クラスです。
しかし設定がバッファロー製品程優しくないので、初めてWi-Fi導入するような方にはお薦めしにくいです。
- 比較製品
- バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月21日 23:38 [1030526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2014/12/1に購入したWN-AC1600DGR3の入れ替えで購入しました。
二台のWN-AC1300EXを中継用に使用していて、電話機KX-PD102もネットワークで接続している環境下での入れ替えでしたが、設置場所を変更していない状況でも屋内LANの接続状況が全体で接続状況が約10dBmほど改善されています。おそらくは売りである360コネクトの恩恵かと思われます。時々接続が切れてしまっていた電話機側のスマートホンコネクト機能がフルに使用できる状況にできました。
尚、設定などはWPSを使用しない環境ですので、手入力で直接入力したため、コピー機能は使用していません。IODATAさんの旧機種とほとんど変わりないので、簡単ではありましたが。旧機種と違って、ちゃんと接続毎のMACアドレスが割り振られて記述されているマニュアルだったので、接続しているサーバー側のMACアドレスフィルタリングも設定しやすかったです。
ホームネットワーク、デジタルカメラのWifi接続機能など、切断の不安に囚われることなく使用できるようになった上、データ転送速度も上がりましたので、もし、似たような使用法をされる方はお勧めの機種だと思われます。
- 比較製品
- IODATA > WN-AC1600DGR3
- IODATA > WN-AC1300EX
- パナソニック > おたっくす KX-PD102D-W [ピアノホワイト]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
低価格だがこれで十分。機能豊富でお薦めの無線LANルータ。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
