『所有感の満たされる製品だが。。。』 JVC WOOD CONE EX-NW1 namiheyyさんのレビュー・評価

2016年12月上旬 発売

WOOD CONE EX-NW1

  • スピーカーの振動板素材に木を使った独自の「ウッドコーンシリーズ」の最小モデルとなるデスクトップサイズのオーディオシステム。
  • 名刺サイズのエンクロージャーと木製小型振動板を採用した口径3cmの凹型ウッドコーンを新開発し、高磁力のネオジウム磁気回路で駆動している。
  • Bluetooth/NFCによるワイヤレス再生やハイレゾ音源のUSB再生にも対応するほか、PC入力を装備し、USB-DACやヘッドホンアンプとしての機能も備えている。
WOOD CONE EX-NW1 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WOOD CONE EX-NW1の価格比較
  • WOOD CONE EX-NW1の店頭購入
  • WOOD CONE EX-NW1のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-NW1のレビュー
  • WOOD CONE EX-NW1のクチコミ
  • WOOD CONE EX-NW1の画像・動画
  • WOOD CONE EX-NW1のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-NW1のオークション

WOOD CONE EX-NW1JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月上旬

  • WOOD CONE EX-NW1の価格比較
  • WOOD CONE EX-NW1の店頭購入
  • WOOD CONE EX-NW1のスペック・仕様
  • WOOD CONE EX-NW1のレビュー
  • WOOD CONE EX-NW1のクチコミ
  • WOOD CONE EX-NW1の画像・動画
  • WOOD CONE EX-NW1のピックアップリスト
  • WOOD CONE EX-NW1のオークション

『所有感の満たされる製品だが。。。』 namiheyyさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

WOOD CONE EX-NW1のレビューを書く

namiheyyさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
AVケーブル
4件
0件
ネットワークオーディオプレーヤー
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性2
音質4
パワー2
入出力端子4
サイズ5
所有感の満たされる製品だが。。。

非常に所有感の満たされる製品だと思います。一般的にPC傍で使われる想定のこのサイズの製品は、安い代わりに質感の低いものが多いですが、この製品、特にスピーカーは非常に小さなサイズながら質感が高く、観ているだけでニヤニヤしてしまいます。

流石に小さいですから低音などは限界がありますが、音も決して悪くないですし、アンプも小型の割にUSBDACを含め、一通りの機能が揃っています。

ただ、個人的には2点、どうしても気になる点がありました。
まず1点目は本体ボリューム部の使い難さです。ボリュームはウッドコーンシリーズ伝統の半球タイプなのですが、掴み難いノブ形状で、サイズに比して回転が重すぎます。既存のKENWOODアンプをベースに単純にノブ形状だけ変えているのだと思いますが、ノブ形状と重さがあっていません。これならノブ形状は変更しない方がよかったと思います。

またもう1点、アンプ出力上限の低さです。超小型ウッドコーンスーピーカーの入力限界もあるのでしょうが、アンプ側を最大にしてもボリュームが足りない時があります。デスクトップでの近接視聴前提にしても、元々かなり音圧レベルの低い音源もありますので、ちょっとアンプ出力が低すぎると思います。送り出し側で調整できる場合はまだよいですが、そうでなければどうしようもありません。

全体に非常に質感高く、所有満足度の高い製品ではありますが、既存製品をベースにしているせいもあってか、実用面では気になる点がありました。趣味性に振った製品かなという印象です。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン5
操作性2
音質4
パワー2
入出力端子4
サイズ5
所有感の満たされる製品だが。。。

非常に所有感の満たされる製品だと思います。一般的にPC傍で使われる想定のこのサイズの製品は、安い代わりに質感の低いものが多いですが、この製品、特にスピーカーは非常に小さなサイズながら質感が高く、観ているだけでニヤニヤしてしまいます。

流石に小さいですから低音などは限界がありますが、音も決して悪くないですし、アンプも小型の割にUSBDACを含め、一通りの機能が揃っています。

ただ、個人的には2点、どうしても気になる点がありました。
まず1点目は本体ボリューム部の使い難さです。ボリュームはウッドコーンシリーズ伝統(?)の半球タイプなのですが、掴み難いノブ形状で、サイズに比して回転が重すぎます。既存のKENWOODアンプをベースにしているのが大きな理由だと思いますが、ノブ形状と重さがあっていません。このサイズ重さであれば、オリジナルのKENWOOD同様のノブ形状が必須だと思います。リモコンでボリュームを変える方もおられるでしょうが、このモデルはデスクトップ的な使用を想定しているはずで、本体での操作も多いはずです。

またもう1点、アンプ出力上限の低さです。超小型ウッドコーンスーピーカーの入力限界もあるのでしょうが、アンプ側を最大にしてもボリュームが足りない時があります。デスクトップでの近接視聴前提にしても、元々かなり音圧レベルの低い音源もありますので、ちょっと出力が低すぎると思います。PCからの出力であればPC側でいくらか調整もできますが、出力側で調整できない機器の場合はどうしようもありません。

全体に非常に質感高く、所有満足度の高い製品ではありますが、実用面では気になる点がありました。趣味性に振った製品かなという印象です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「WOOD CONE EX-NW1」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

WOOD CONE EX-NW1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WOOD CONE EX-NW1
JVC

WOOD CONE EX-NW1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月上旬

WOOD CONE EX-NW1をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ミニコンポ・セットコンポ)

ご注意