WOOD CONE EX-NW1
- スピーカーの振動板素材に木を使った独自の「ウッドコーンシリーズ」の最小モデルとなるデスクトップサイズのオーディオシステム。
- 名刺サイズのエンクロージャーと木製小型振動板を採用した口径3cmの凹型ウッドコーンを新開発し、高磁力のネオジウム磁気回路で駆動している。
- Bluetooth/NFCによるワイヤレス再生やハイレゾ音源のUSB再生にも対応するほか、PC入力を装備し、USB-DACやヘッドホンアンプとしての機能も備えている。

よく投稿するカテゴリ
2018年3月25日 17:27 [1115154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
ソースはいつものように女性ボーカル邦楽が99%です。
【デザイン】
安っぽさが全くなく素晴らしい。3点支持インシュレーターもオーディオ的アクセントになってて良いと思います。ただ、電源オフの時にパワーランプが青色にした理由が分かりません。
【操作性】
特に不満はないですが日本語表示してくれたら文句なしでした。USBメモリーに沢山入れると曲選が面倒くさいですが、この製品の用途を考えれば妥協点です。
【音質】
他のウッドコーンシリーズと同じ音傾向です。暖色で艷やかな音は近頃の他社のコンポとは一線を画してます。
リスニングポイントが極めて狭いのが難点ですが、ツボに入ると(概ね60cm程度の正三角形視聴位置)信じられない位良い音がします。500円玉ほどの直径でこの音場、魔法のようです。
【パワー】
ニアフィールド用ですから実用十分です。何十畳の部屋で鳴らすものではありません。
【入出力端子】
結構豊富ですが、コアキシャル端子が欲しい。スピーカー側は見栄を張ったのかネジ式なのに、アンプ側は簡易なプッシュ式なのは非常に残念。
【サイズ】
小さい!
【総評】
万人にオススメ出来る機種ではないですが、唯一無二のスピーカーなので小径スピーカー愛好家にはオススメです。
リモコンが反応しなかったり、デジタルイン関係で不具合が多い様に感じるので(電源が入らなくて初期交換済み)延長保証に入った方が安心かと思います。
因みにお値段以上のキャッチコピーでお馴染みの安物テーブルに置いて、音量MAXにしても本体が動くなんて事は全く起きませんのでご安心ください。
参考になった9人
「WOOD CONE EX-NW1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月22日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月4日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月18日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月25日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 23:03 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
