WOOD CONE EX-NW1
- スピーカーの振動板素材に木を使った独自の「ウッドコーンシリーズ」の最小モデルとなるデスクトップサイズのオーディオシステム。
- 名刺サイズのエンクロージャーと木製小型振動板を採用した口径3cmの凹型ウッドコーンを新開発し、高磁力のネオジウム磁気回路で駆動している。
- Bluetooth/NFCによるワイヤレス再生やハイレゾ音源のUSB再生にも対応するほか、PC入力を装備し、USB-DACやヘッドホンアンプとしての機能も備えている。

よく投稿するカテゴリ
2017年4月8日 15:29 [1018583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
私はオーディオについてほとんど知識がありません。そのため、
表現の仕方を心得ておりませんのでその点を割り引いて読んで
ください。早速ですが、この機種を選んだ理由は良い音でFMラ
ジオを聴きたいというところから始まります。店頭でいろいろ見て
いるうちに少し贅沢な時間を楽しみたいという風に変化し、結局
これを買ってしまいました。この製品はアンプとスピーカーだけで
すので、外部機器(又は音楽ファイルを入れたUSBメモリー)は
自分で用意する必要があります。購入したのは楽天市場のその
時点での最安店舗で税込み49800円、5%の楽天ポイントが付
き送料515円でした。今はこれをMacbookproにUSBで接続し、
動画配信サイトの映画を楽しんだり、Youtubeで音や映像を楽しん
でいます。
「買って良かった点」
1 造り
スピーカーの造りがとても良いと思います。パソコン周辺機器
として売っているスピーカー並に小型ですが、木材や金属から
造られており、机の雰囲気を変えてくれます。下から見ると台座
のような部分も音に対する役割を担っていることがわかります。
アンプ部は金属のような表面仕上げになっていますがプラ外装
のようです。
2 音
このサイズからは考えられない良い音だと思います。最初は、
映画の中の風の音を本当の窓の外の風と間違えたりしました。
またカフェなどのシーンで主人公以外の会話が本当のざわつき
のように聞こえてきたり、銃を発砲するシーンでははじき出され
た空ケースが床に落ちた音まで聞こえてきたり、それが机の上
で完結するので楽しくなります。そう、必要以上に大きな音にしな
くても机の周辺で音の世界が完結しており、その中に浸ることで
映画の中に入り込んだような気分になれます。よって、この製品
の使用目的を考えればパワーも妥当と思います。
3 操作性
シンプルの一言。配線から操作まで、素人の私でも全く心配あ
りませんでした。ただ、リモコンが小さすぎてボタンが押しにくい
ので星をひとつ減らしました。
4 その他
場所を取らないことが一番ですね。机の上でパソコンとうまく共
存してくれます。
「改善してほしい点」
1 アンプ部が軽すぎて少し触れただけで動いてしまいます。携帯
するわけじゃないので重量を増やすわけにいかないのでしょうか。
できればアルミの削りだしボディかマグネシウムボディだとより満
足感も増すと思います。
2 本体が小さいからと言ってリモコンまでこんなに小さくする必要
は無いと思います。一回りでいいので大きくしてボタンを押しやす
くしてほしいと思います。
最後に、ケンウッドブランドでもアンプのみ兄弟機が発売されていま
すが、あちらはハイレゾマークが付いていることを見ると、この製品
もアンプに関してはハイレゾ対応なのだと思います。高級機の音を
聞いたことが無いので上級者から見れば評価が少し甘めになって
いるかもしれませんが、表題のとおり購入してよかったと思ってい
ます。
- レベル
- 初心者
参考になった17人
「WOOD CONE EX-NW1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月22日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月4日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月18日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月25日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 23:03 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
