A5 High Power Portable Headphone Amp
- 高出力とハイパフォーマンスを誇り、ハイレゾ音源にも対応する、ポータブル・ヘッドホンアンプ。
- 従来モデルのすぐれた部分を統合して高音質化。また、パーツの見直しによって、ゆがみ率の低下を実現しながら、最大出力電圧を向上させている。
- ロータリー型ボリュームコントローラーにより、スムーズな音量調整が行える。
A5 High Power Portable Headphone AmpFiiO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月3日 02:26 [1066925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
普通にかっこいい。色合いも良く、スタイリッシュ。
【音質】
特にエージングなどはしてない状態でのレビューになります。
比べる対象は、ZX-100にIE800を直挿しとそれにPHA-1Aをポタアンとして使った時になります。
正直、ZX-100に直挿しである程度満足していました。ここに来てfiioを買おうと思ったのは、音の変化がどの程度あるかと興味があったくらいです。
しかし…期待を良い意味で裏切ってくれました。
特にその期待を裏切ってくれた曲が、GARNET CROWのMisterious Eyesでした。この曲は直挿しだと、サビの高音で少し音が割れていたので、音源の問題だと思って気にしていなかったのですが、このfiio A5を使うとまるで別のような綺麗な音が出てしまって、ええっ?!と本当にびっくりしてしまいました…
他の曲で使っていても、音の一つ一つがはっきりと綺麗に聞こえる気はしていましたが、それはただの気分と言われればそれまでのような感じだったので、色々聞いてみて違いがすぐにわかったのがこの部分でした。
ちなみにPHA-1Aと比べてもすっきりとはっきりした感じはfiioに軍配があがるように思います。
何より音源のせいだと思っていた、曲の音の一つ一つが本当に良くなっているのが素人にも分かったので、本当に驚いています。
他の方もおっしゃっていますがBASS機能は、音の変化が楽しめると言えば楽しめますが、音が良くなった感じが全くしないので要らない気がします。
【操作性】
特に問題はありませんが…強いて言えば音量調整ノズルが回しにくい気がします。しかし、やりやすくてもそれはそれで不便なので何とも言えません。
【機能性】
シンプルで良いと思います。
【総評】
値段的にも性能的にもとても良いと思います。
自信を持って友達にも進められる商品だと感じました。
参考になった3人
「A5 High Power Portable Headphone Amp」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月20日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月12日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月27日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月3日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月21日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月13日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月4日 02:54 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
滑らかで厚みを感じる高音質!コンパクト&高コスパ!
(ヘッドホンアンプ・DAC > TANCHJIM SPACE)5
鴻池賢三 さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
