DA-310USB
- 「DA-300USB」(2013年2月発売)の後継機となるUSB DAC/ヘッドホンアンプ。
- デジタルアンプソリューション「DDFA」を採用したフルデジタル・プロセッシング・ヘッドホンアンプを搭載。
- アナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing Plus」やPCノイズをシャットアウトする「デジタルアイソレーター」も採用している。

よく投稿するカテゴリ
2017年1月21日 21:53 [997030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
HP-A4からの買い換えです。ヘッドホン出力のレベルアップと新技術(DDFA、Advanced AL32 Processing Plus)に期待して購入しました。コンパクトさ(縦置き)と価格も理由の一つです。購入後1ヶ月ほど、ほぼ毎日使用しています。
【デザイン】
コンパクトに縦置きできる点がいいです。昔の機器とは設置環境も違うので、従来のオーディオの形状に拘る必要はないと思います。設置スペースの要素は大きいと思うので、縦置きデザインはもっと普及して欲しいと思います。
【音質】
PC(JRMC:ASIO直接)からのUSB接続でライン出力(TANNOY REVEAL402直結)とヘッドホン出力(GRADO RS1、PS500e、SR325e、SR60e直結)で楽しんでいます。両出力とも解像感・透明感の高いとてもよい音だと思います。特にヘッドホン出力は録音のよいソースなら素晴らしい音が出ます。HD650(SENNHEISER)やK702(AKG)も余裕で鳴らせてそれぞれよいですが、個人的にはGRADOの自然な音が好みです。PS500eやSR325eが気持ちよく鳴ってくれますし、RS1が格別な音を出します。ただし、録音のよくないソースだとデジタルっぽい不自然さが目立つ時があります。DSD音源のヘッドホン出力が気になっていましたが、問題なく素晴らしい音でした。
【操作性】
操作できるのは、電源ボタン、タッチボタン(出力切替、ゲイン切替)、ボリュームダイヤルだけです。各ボタンの感度もよく、デジタルボリュームも使いやすく、操作性に問題はありません。
【機能性】
ヘッドホン出力は問題ありませんが、ライン出力のゲインが少し大きいです。個人的には、こちらの出力もある程度、制御できるといいと思います。
それから、PC周りで使うことも多いと思うので、もう少しPC周辺機器的な機能を充実させて欲しいと思っています。具体的には、電源の連動ができない点(PCと連動させて通電させてもスタンバイ状態のままです。電源やUSB経由で電源ONできれば使いやすくなると思います)、出力の切替ができない点(ヘッドホンの抜き差しが出力切替になっており、ヘッドホンを刺したままライン出力に変更することができません)が少し不便です。
[総合]
ライン出力もヘッドホン出力もとてもよい音だと思います。REVEAL402(TANNOY)やSR60e(GRADO)のようなそれほど高価でないスピーカーやヘッドホンで十分に楽しめます。期待以上のクオリティーでとても満足しています。
参考になった18人
「DA-310USB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月19日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月9日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月9日 20:19 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
