-
- イヤホン・ヘッドホン 387位
- オーバーヘッドヘッドホン 136位

よく投稿するカテゴリ
2017年1月5日 03:45 [992182-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
今までスピーカー、イヤホン、ヘッドフォンといろいろ試していましたが、外で使う用の密閉型は購入したことがありませんでした。
密閉型を探しているときにちょうどHD500シリーズの新作が密閉でも出ると聞き試聴し購入しました。
再生環境は
外出時はcayin i5、cayin n5、cowon plenueDに直刺ししたり自作ポタアンにつなげたりしています。
自宅で聴く際は自作ClassAAアンプに噛ませて聴いています。
ケーブルは自作の6芯アンバランスケーブルです。
【デザイン】
HD598などのようなプリンや焼きプリンという名称が付きようがないような普通の黒です。
デザインは従来のHD500シリーズ通りで私はこの誇張しない無難な感じが好きです。
【高音の音質】
まずファーストインプレッションはこれは本当に密閉型なのか?という疑問から始まりました。
密閉にありがちな薄い膜越しに聞いてる感じがなく非常にクリアです。
ボーカル、弦楽器を鳴らすのが特に上手いと思います。
HD598に比べると流石に開放と密閉の差から劣りますが今までのHD500シリーズにかなり近づけていると思います
【低音の音質】
HD500シリーズに近づけるということは開放型に近い音にする。それは即ち低音が密閉らしくなくなるということです。
これを短所ととらえるか長所ととらえるかでこの商品の評価は大きく変わります。
低音は密閉になれていると非常に少なく感じるかもしれません。ですが開放に比べると低音が強いのを感じられます。密閉としての長所を丁度良いバランスで整えた結果がこの前に出ないがしっかり土台をくみ上げているキレのある低音なのでしょう。
【フィット感】
締め付けが若干強く感じられますが、パッドと耳の接触面積が広いため力を分散してくれています。
折り畳み式ではないのでがたがたするようなこともないです。
【外音遮断性】
無音時となりますと比較的聞こえます。再生時は電車のアナウンスなどは一部聞こえることがありますが通常会話レベルですと聞こえることは少ないです。
【音漏れ防止】
密閉式が初めてのため比較することが出来ませんが、音響趣味の友人と一緒に電車などで確認してもらったところ私がいつも聞く音量で漏れることがないことを確認できました。
しかしながら、周りが静かなところでは少しだけ低音が聞こえてしまいますがそれはヘッドフォンの宿命です。
【携帯性】
折り畳み式ではないのと付属でケース等がないのでそこまで良くないでしょう。
【リケーブル】
私はそれなりの頻度でケーブルを自作しイヤホンなどで試しておりまして、HD569も可能とのことで色々試してみました。
リケーブルをする際注意が必要なのがコネクタが専用のものとなることです。
現在3極でしたら千石にて販売されていますが4極となりますと現状収縮チューブなど使用し、ロック機構をもたいないプラグとして自作するしかないと思います。
バランスケーブルを作りたい方は注意ください。
また、そのプラグも口径が狭いためどこぞのメーカーのヘッドフォンのようなキンバーケーブルを使用することは恐らく物理的に無理に近いと思います。
【総評】
密閉特有の音が嫌い、合わない…けど外でヘッドフォンを使いたいという方にはオススメしたい商品です。
この値段でこの音を出せるのは素直に賞賛できます。他のHD500シリーズやソニー等の人気商品によって認知度は低いですがこの価格帯では非常に優れていると私は感じています。
- 主な用途
- 音楽
参考になった16人
「HD 569」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月7日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月12日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月9日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月5日 03:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月24日 09:38 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
高域に潜むディテールを楽しむ!遊べる「チューニング」も魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EN1000 [シルバー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
