『総合的にまだまだ使えて買得でした』 LGエレクトロニクス Qua tab PZ au [ネイビー] 上村晃奈さんのレビュー・評価

2016年12月 9日 発売

Qua tab PZ au [ネイビー]

  • 「Qua」シリーズの4代目モデルで、シリーズ初のテレビ機能を搭載した10型タブレット。
  • ワンセグ、フルセグ (※専用ケーブルが必要) ともに対応しており、外でもテレビ視聴を楽しめる。
  • IPX5/IPX7相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能を備えているため、キッチンやアウトドアといったシーンでも安心して利用できる。
Qua tab PZ au [ネイビー] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 6.0 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8952/1.5GHz+1.2GHz Qua tab PZ au [ネイビー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Qua tab PZ au [ネイビー]の価格比較
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の中古価格比較
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の店頭購入
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のスペック・仕様
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のレビュー
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のクチコミ
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の画像・動画
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のピックアップリスト
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のオークション

Qua tab PZ au [ネイビー]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年12月 9日

  • Qua tab PZ au [ネイビー]の価格比較
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の中古価格比較
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の店頭購入
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のスペック・仕様
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のレビュー
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のクチコミ
  • Qua tab PZ au [ネイビー]の画像・動画
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のピックアップリスト
  • Qua tab PZ au [ネイビー]のオークション

『総合的にまだまだ使えて買得でした』 上村晃奈さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Qua tab PZ au [ネイビー]のレビューを書く

上村晃奈さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5
総合的にまだまだ使えて買得でした
   

壁のTVアンテナから分配し、整合器で繋いだフルセグ画像

   

初タブレットにqua tab pzを選んでよかったです。
ずっしり重いですし、Android7.0でモタつきもままあります。
でも、ちょっと離れたTVの番組表をチェックするのに、眼鏡を付け替えるのが面倒で…
手元で綺麗なフルセグ視聴ができるのがすごく便利です。(フルセグでの録画機能は24分程度なので、要注意です。)
尚、以前は無音で映像のみだったそうですが、現在は音声切替アプリを別途DLしなくても、TVアンテナ(壁→分配タップ→整合器経由の)接続初回にスピーカーアイコンが右上に現れ、イヤホン→スピーカーに切替て音声は出るようになってます。
iPhone SEUの4.7inchで視てた見逃し配信が、qua tab pzの10.1inchで視れるのは、とても勝手が良く、ドラマなので許容範囲です。
蛇足ですが、Bluetoothスピーカーペアリング時は、動作がモタつき認識しづらいので、バックライトしょう照灯時間を初期設定時の30秒→3から5分に変更してやると上手くいきました。(スピーカーと最後に繋いだ“スマホなどの機器”に干渉するので、それらのBluetoothは一旦切って操作するのをお忘れなく。)
不便なのは、iOSと比べ、Androidのキーボードタイプや、フリック入力の感度が悪いこと。
au標準の番組表がもう対応しておらず、Gガイド番組表アプリを代替で自動案内されたのですが、スクロールしたいだけなのに、いちいち触れた番組詳細を表示してしまう所。(そういう所だけ感動がよい)
TVやデスクトップ版のように、上下左右矢印ボタンがあり、それを押すだけで次の画面表示ができればストレス減るのですが…
あと、ピンチイン・アウトの縮小・拡大率も、ココ!という止めたい所から若干ズレが生じます。
でも、それらをひっくるめても、買ってよかったお気に入りです。
他には、3台あるうちのノートPCの1台。子供が本人用のLAVIEモニターを割ってしまったのを隠し、こっそり寝室のBRAVIAに繋いで凌いでいたそうなんですが…まだドライブも生きているので、qua tab pzがサブモニター代わりになるかも試してみたいです。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5
総合的にまだまだ使えて買得でした
   

壁のTVアンテナから分配し、整合器で繋いだフルセグ画像

   

初タブレットにqua tab pzを選んでよかったです。
ずっしり重いですし、Android7.0でモタつきもままあります。
でも、ちょっと離れたTVの番組表をチェックするのに、眼鏡を付け替えるのが面倒で…
手元で綺麗なフルセグ視聴ができるのがすごく便利です。(フルセグでの録画機能は24分程度なので、要注意です。)
尚、以前は無音で映像のみだったそうですが、現在は音声切替アプリを別途DLしなくても、TVアンテナ(壁→分配タップ→整合器経由の)接続初回にスピーカーアイコンが右上に現れ、イヤホン→スピーカーに切替て音声は出るようになってます。
iPhone SEUの4.7inchで視てた見逃し配信が、qua tab pzの10.1inchで視れるのは、とても勝手が良く、ドラマなので許容範囲です。
蛇足ですが、Bluetoothスピーカーペアリング時は、動作がモタつき認識しづらいので、バックライトしょう照灯時間を初期設定時の30秒→3?5分に変更してやると上手くいきました。(スピーカーと最後に繋いだ“スマホなどの機器”に干渉するので、それらのBluetoothは一旦切って操作するのをお忘れなく。)
不便なのは、iOSと比べ、Androidのキーボードタイプや、フリック入力の感度が悪いこと。
au標準の番組表がもう対応しておらず、Gガイド番組表アプリを代替で自動案内されたのですが、スクロールしたいだけなのに、いちいち触れた番組詳細を表示してしまう所。(そういう所だけ感動がよい)
TVやデスクトップ版のように、上下左右矢印ボタンがあり、それを押すだけで次の画面表示ができればストレス減るのですが…
あと、ピンチイン・アウトの縮小・拡大率も、ココ!という止めたい所?若干ズレが生じます。
でも、それらをひっくるめても、買ってよかったお気に入りです。
他には、3台あるうちのノートPCの1台。子供が本人用のLAVIEモニターを割ってしまったのを隠し、こっそり寝室のBRAVIAに繋いで凌いでいたそうなんですが…まだドライブも生きているので、qua tab pzがサブモニター代わりになるかも試してみたいです。

参考になった0

満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5
総合的にまだまだ使えて買得でした
   

壁のTVアンテナから分配し、整合器で繋いだフルセグ画像

   

初タブレットにqua tab pzを選んでよかったです。
ずっしり重いですし、Android7.0でモタつきもままあります。
でも、ちょっと離れたTVの番組表をチェックするのに、眼鏡を付け掛えするのが面倒で…
手元で綺麗なフルセグ視聴ができるのがすごく便利です。(フルセグでの録画機能は24分程度なので、要注意です。)
尚、以前は無音で映像のみだったそうですが、現在は音声切替アプリを別途DLしなくても、TVアンテナ(壁→分配タップ→整合器経由の)接続初回にスピーカーアイコンが右上に現れ、イヤホン→スピーカーに切替て音声は出るようになってます。
iPhone SEUの4.7inchで視てた見逃し配信が、qua tab pzの10.1inchで視れるのは、とても勝手がなく、ドラマなので許容範囲です。
蛇足ですが、Bluetoothスピーカーペアリング時は、動作がモタつき認識しづらいので、バックライトしょう照灯時間を初期設定時の30秒→3?5分に変更してやると上手くいきました。(スピーカーと最後に繋いだ“スマホなどの機器”に干渉するので、それらのBluetoothは一旦切って操作するのをお忘れなく。)
不便なのは、iOSと比べ、Androidのキーボードタイプや、フリック入力の感度が悪いこと。
au標準の番組表がもう対応しておらず、Gガイド番組表アプリを代替で自動案内されたのですが、スクロールしたいだけなのに、いちいち触れた番組詳細を表示してしまう所。(そういう所だけ感動がよい)
TVやデスクトップ版のように、上下左右矢印ボタンがあり、それを押すだけで次の画面表示ができればストレス減るのですが…
あと、ピンチイン・アウトの縮小・拡大率も、ココ!という止めたい所?若干ズレが生じます。
でも、それらをひっくるめても、買ってよかったお気に入りです。
他には、3台あるうちのノートPCの1台。子供が本人用のLAVIEモニターを割ってしまったのを隠し、こっそり寝室のBRAVIAに繋いで凌いでいたそうなんですが…まだドライブも生きているので、qua tab pzがサブモニター代わりになるかも試してみたいです。

参考になった0

満足度5
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス5
総合的にまだまだ使えて買得でした
   

壁のTVアンテナから分配し、整合器で繋いだフルセグ画像

   

初タブレットにqua tab pzを選んでよかったです。
ずっしり重いですし、Android7.0でモタつきもままあります。
でも、ちょっと離れたTVの番組表をチェックするのに、眼鏡を付け掛えするのが面倒で…
手元で綺麗なフルセグ視聴ができるのがすごく便利です。(フルセグでの録画機能は24分程度なので、要注意です。)
尚、以前は無音で映像のみだったそうですが、現在は音声切替アプリを別途DLしなくても、TVアンテナ(壁→分配タップ→整合器経由の)接続初回にスピーカーアイコンが右上に現れ、イヤホン→スピーカーに切替て音声は出るようになってます。
iPhone SEUの4.7?で視てた見逃し配信が、qua tab pzの10.1?で視れるのは、とても勝手がなく、ドラマなので許容範囲です。
蛇足ですが、Bluetoothスピーカーペアリング時は、動作がモタつき認識しづらいので、バックライトしょう照灯時間を初期設定時の30秒→3?5分に変更してやると上手くいきました。(スピーカーと最後に繋いだ“スマホなどの機器”に干渉するので、それらのBluetoothは一旦切って操作するのをお忘れなく。)
不便なのは、iOSと比べ、Androidのキーボードタイプや、フリック入力の感度が悪いこと。
au標準の番組表がもう対応しておらず、Gガイド番組表アプリを代替で自動案内されたのですが、スクロールしたいだけなのに、いちいち触れた番組詳細を表示してしまう所。(そういう所だけ感動がよい)
TVやデスクトップ版のように、上下左右矢印ボタンがあり、それを押すだけで次の画面表示ができればストレス減るのですが…
あと、ピンチイン・アウトの縮小・拡大率も、ココ!という止めたい所?若干ズレが生じます。
でも、それらをひっくるめても、買ってよかったお気に入りです。
他には、3台あるうちのノートPCの1台。子供が本人用のLAVIEモニターを割ってしまったのを隠し、こっそり寝室のBRAVIAに繋いで凌いでいたそうなんですが…まだドライブも生きているので、qua tab pzがサブモニター代わりになるかも試してみたいです。

参考になった0

「Qua tab PZ au [ネイビー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
総合的にまだまだ使えて買得でした  5 2023年2月16日 07:19
フルセグTV搭載が一番の売り  4 2023年1月4日 21:13
Android7.0にアップデートできた  5 2022年9月3日 15:01
フルセグタブレット!  3 2022年7月7日 23:27
手頃な入門機種として〇  4 2021年6月27日 07:34
防水・フルセグ・Office搭載でチョイス♪  4 2020年1月1日 05:26
元祖dtabに比べりゃなんでもマシに見えるわ  3 2019年12月14日 16:27
スペック面だけを見ればまだ現役で使える  3 2019年10月1日 13:05
モノは値段なりに満足だが  1 2018年11月27日 22:15
d-01hとの比較です。  3 2018年11月15日 09:02

Qua tab PZ au [ネイビー]のレビューを見る(レビュアー数:29人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Qua tab PZ au [ネイビー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Qua tab PZ au [ネイビー]
LGエレクトロニクス

Qua tab PZ au [ネイビー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年12月 9日

Qua tab PZ au [ネイビー]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意