『マイクロフォーサーズの魅力満載カメラ。おすすめです。』 オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] カメラとオーディオ好きさんのレビュー・評価

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

  • AF/AE追従で最高18コマ/秒の高速連写を実現した、「OLYMPUS OM-D」シリーズのフラッグシップ機となるミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルから3.5倍高速化した新開発画像処理エンジン「TruePic VIII」や新開発121点オールクロス像面位相差センサーを採用。
  • 最大5.5段の補正可能な5軸手ぶれ補正も備え、ボディは防塵・防滴・耐低温(-10度)設計ながら小型・軽量となっている。
OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (55製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]とOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥142,800 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]の画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のオークション

『マイクロフォーサーズの魅力満載カメラ。おすすめです。』 カメラとオーディオ好きさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビューを書く

カメラとオーディオ好きさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
マイクロフォーサーズの魅力満載カメラ。おすすめです。

【デザイン】好みの問題ですが好きです

【画質】普通に画質いいです。前機種より柔らかく繊細な表現ができます。

【操作性】メニューが使いづらいです

【バッテリー】通常程度に持つと思います。あまり困ったことはないです。

【携帯性】最高です

【機能性】最高です

【液晶】G9よりは劣りますが特に問題は感じません

【ホールド感】ここが一番気に入ってます。最高です。

【総評】センサーサイズについての書き込みが多く見受けられますが正直写真を見てセンサーサイズを正確に見分けられる人がどの程度いるのでしょうか?ボケないとか高感度でノイズが乗るとか実際にはたいして重要じゃないと感じます。写真を見てカメラの機種やセンサーサイズを正確に当てられる人なんて地球上に存在するのでしょうか?非常に低い評価の方の意見を見ると相当良い目を持っているのか私の目が悪いのかどちらかなのだと思います。それよりも実際の用途では寄れるとか望遠強いとかメリットを感じることのほうが多いですし今なら5,6万円で中古購入できますので新品の入門機買うなら中古でこの機種を買ったほうがいいと思います。システム全体で非常にコンパクトでレンズのバリュエーションも非常に多く素晴らしいシステムです。センサーのアンチダスト機能が非常に優秀でセンサーゴミに悩まされたことは一度もなく、カメラで写真を取るのが楽しくなる機種です。初めての方にも玄人のメイン機にも十分活躍できます。現実的な価格でレンズをいっぱい買っていっぱい持って出かけ、いろいろな写真を取りたい方には本当におすすめです。使っていて楽しいカメラで本体の質感も非常に高く所有欲を満たしてくれます。パナソニックの機種も非常に優秀でメーカーを行き来してもレンズを共有できるのは共通のフォーマットのいいところだと思います。メニューだけはもう少しわかりやすくしてほしいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
OM-D E-M1 Mark II シルバー  5 2023年4月29日 16:10
フラッグシップ機だっただけに、今でも一線級だと思いますよ。  4 2023年2月1日 13:16
三脚いらず  5 2023年1月27日 12:08
暗所の手ぶれ補正が超強力  5 2022年11月25日 13:43
3年使用しての感想  4 2022年9月11日 22:52
抜群の携帯性とレンズ性能  3 2022年5月23日 02:33
完成形  5 2022年5月1日 08:11
やはり最強の相棒はこれかも  5 2022年4月3日 00:22
質実剛健なカメラ  5 2022年1月26日 06:13
マイクロフォーサーズの魅力満載カメラ。おすすめです。  5 2021年11月15日 23:40

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:132人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意