ノート e-POWER 2016年モデル
588
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了

2022年1月18日 21:25 [1540965-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
初めてレンタカーで乗ったときは、「壊れてるんか?この車?」と思ったワンペダルも、乗り慣れたら使えるもんだと感心した1台。やっちゃえ!ですねぇ。
【エクステリア】
普通のノートと何も変わらず、e-powerのバッジがサイドにリヤに貼ってあるだけ。後期型なので、Vモーショングリルに入れた青の差し色がええよなぁ。
【インテリア】
こちらも普通のノートとおんなじだけど、メーターが単願のスピードメーターでやや淋しい。
ハイメカてんこ盛り感を作らなかったんだろうけど、トヨタならこれでもか!と液晶ディスプレイに発電中や走行中とわかるようにするんだろうね。
【エンジン性能】
モーターはガソリンエンジンよりスムーズかつパワフル。
ガソリン車より走りを期待させる初動をしてくれます。
ところが、発電用のガソリンエンジンが思いの外うるさく、ガラガラした音を出す。
ガソリン車では気にしなかったものが、モーター車になって、突飛でないところで動き出すからなんでしょうね。アクセルと比例しない高めの回転数なのも気になる理由かも。
【走行性能】
120キロまでなら、モーターでもなんとかなるかと。
エコモードを使ったワンペダルでの加速時は、300キロぐらいの重りを引きずって走る感じ。逆に減速はかなり早く、敏感に設定されており、上手くペダルを踏まないと空走距離を稼げない仕様。スポーツカーやバイクみたいなものか?と思えばいいんでしょうけど、エコ仕様でエコ・ドライブが難しいのもなんだかなぁ?とはなります。
【乗り心地】
エンジンの振動、音が弱けりゃ、ガソリン車よりよくなるんですけどね。後はワンペダルの操作に慣れないと、エコモードでは誰も乗せられないかも。モーターの加速は魔法のじゅうたんみたいな感じにも思える。
【燃費】
市街地を走ると燃費は良くなり、高速道路を飛ばすと目立って悪くなる。それでも18キロは確保してるから、ガソリン車より良い。
【価格】
Xの205万円程度なら、コンパクトカートしては高級車だけど、納得できるだけの仕様でもある。
【総評】
なかなか面白い車に仕上げてあり、全体としては満足の行く車。エコモードでの運転が結構難しいので、ここを工夫してもらえたらもっと良くなるかも。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「ノート e-POWER 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 19:59 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/4,624物件)
-
119.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.2万km
- 車検
- 車検整備なし
-
99.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜289万円
-
4〜409万円
-
3〜327万円
-
5〜180万円
-
19〜389万円
-
19〜636万円
-
196〜419万円
-
129〜399万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
