価格帯:¥17,499〜¥22,400 (34店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

2022年6月30日 23:36 [1595991-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
浸しを長時間したほうがいいです
【総評】
本機は重いですよ(7.7kg)あります。
形がねぇ・・四角い箱状なんです、餅つき機には見えないけどね。
スイッチ類は1カ所にまとめてあります。
もち米1升までつけます。
もちろん、浸し・蒸し・練る・つきまで仕上げてくれるけど。
一点気になったことは浸し機能かな・・・・
40分で浸し完了と云っているんだけど。
この短時間では米の芯が残ってるでしょう!!
昔からもち米は一晩浸すのが常識ですのでね。
そこを除けばいうことなしの多機能ですね。
すべてお任せでもちがつき上がりますよ。
ついてる途中はかなりうるさいですよ。
がたごとと振動するし。音もするんだけど。
つき上がれば丸餅に仕上げるだけでOK!
もちろん片栗粉は必須ですけどね。
まあ、多機能だけあってパンも造れるけど。
パンだけはスーパーで買った方が断然おいしいですけどね。
●消費電力:680W
参考になった0人
「もちっ子生地職人 PFC-M116」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月9日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月18日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月15日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 15:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(餅つき機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
