Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト] レビュー・評価

2016年10月31日 発売

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i7 7500U(Kaby Lake)/2.7GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce 940MX OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト] の後に発売された製品Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]とPavilion 15-cc000 価格.com限定 Core i7&8GBモデルを比較する

Pavilion 15-cc000 価格.com限定 Core i7&8GBモデル
Pavilion 15-cc000 価格.com限定 Core i7&8GBモデルPavilion 15-cc000 価格.com限定 Core i7&8GBモデル

Pavilion 15-cc000 価格.com限定 Core i7&8GBモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月 4日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i7 7500U(Kaby Lake)/2.7GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce 940MX OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.17kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]の価格比較
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のスペック・仕様
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のレビュー
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のクチコミ
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]の画像・動画
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のピックアップリスト
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のオークション

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月31日

  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]の価格比較
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のスペック・仕様
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のレビュー
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のクチコミ
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]の画像・動画
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のピックアップリスト
  • Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル > Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:23人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.57 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.10 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.97 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.92 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.34 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.80 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.53 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

KH03さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
14件
イヤホン・ヘッドホン
8件
8件
レンズ
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シンプルな感じで好印象

【処理速度】
i7でM/Mか8GBとあって速い。
SSDとHDDのセット構成だけあって起動が速い。SSDにOSが入っている為、8秒くらいで起動する。

用途としては、写真のバックアップ、動画編集、RAW現像、音楽管理、ネット閲覧の順。
動画編集もストレスなくできます。

ゲームはしないのでゲーミングとして使えるかは不明ですが、軽いゲームならできるのでは?

【グラフィック性能】
きれいだと思います。今までポンコツな物しか使ってなかったからか?…

【拡張性】
USBも3つあり光学ドライブ有り

【使いやすさ】
使いやすいと思います。用途次第ですが。
初心者にもガイドブックがついていたのでオススメです。参考書みたいな。

【携帯性】
15.6となると半据置ですね。
キャリングケースと一緒に買いましたが使用回数は、手で数えれる程度…持ち運びはサブ機に任せて…

【バッテリ】
基本ACで使っていますが外してもそこそこもつ。

【液晶】
きれいなほうなのか…

【総評】
様々な人に合うと思います。余程、高負荷をかけないのあれば。

個人的には非常に満足です。サクサクです!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

猫いらずさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

高校生の娘がイラストレーターになりたいというので、価格コムの売れ筋ランキングから選びました。
21.5型の液晶タブレットを合わせて買ったので、PCは何でもいいよと言われましたが、メモリー16ないとあかんやろなー、と。
結果、サクサク軽快に動いており、この夏休みは昼間はHULUやYouTubeを家族でHDMI接続で、夜は娘のイラスト作成にと大活躍しています。
デザインもいいし、女子には最適ですね。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

禿田出部男さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】可否なくごく普通だと思います。

【処理速度】私の普段使いでは充分で不満は感じません。

【グラフィック性能】ゲームなどはしないので無評価とします。

【拡張性】USB3.1も2ポートあり不自由さは感じません。

【使いやすさ】ごく普通に使えます。

【携帯性】それなりの重量もあり、外出には向かないと思います。

【バッテリ】据え置き使用なので無評価とします。

【液晶】ノングレアですが、思っていた以上に綺麗で見やすいと思います。

【総評】価格に見合った価値はある製品だと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

triumph1215さん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:610人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
11件
3件
腕時計
10件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】妻は白が大好きなので、今回の製品もパールホワイトを選択しました。なかなか気品があって良いデザインだと思います。

【処理速度】仕事の関係でエクセルの重いデータ処理とWordでの文書作成と、ブラウザーで動画などを見ていますが、これらの処理は全くストレスなくスムーズにこなせます。また、ほかの方がおっしゃっていた通り、起動やシャットダウンも、ものの数秒で終わりますので、このPCは一般の家電製品のような感覚で軽やかに電源のON/OFFが行えます。ちなみにRAMは8GBから16GBに増設してます

【グラフィック性能】妻が時々やっているネットゲームもそつなく出来ているようなので、グラフィック性能も問題ないかと思います。

【拡張性】Webカメラ、HDMI端子、Bluetooth、SDカードスロット、DVDドライブに、3端子のUSBポート等がフル装備でついており、拡張性も良好です。

【使いやすさ】キーボードの複数のキーが押しづらいです。そのうち慣れるかもしれませんが、delete, backspace, enter, shift, 上下左右の矢印キーが押しづらいです。

【携帯性】自宅の部屋の移動であればいいのですが、これを持って外出は、ちょっとしんどいです。

【バッテリ】使ったことがないので、無評価とさせていただきます。

【液晶】解像度やコントラストは良いかと思いますがノングレアのパネルで、しかも視野角が狭いので、時々見づらく感じる事があります

【総評】価格の割に処理速度も速く、デザインも派手さは無いものの落ち着いたシックないで立ちなので、長くお付き合いが出来そうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アラジンエースさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

使用し始めて1カ月経ったのでレビューします。


【デザイン】

ブリザードホワイトを使っています。真っ白ではなく、真珠のような白さで綺麗です。

【処理速度】

起動とシャットダウンは毎回のことですし、パソコンを選ぶうえで一番重要視しました。快適でとても満足しています。
ウィルス対策ソフトは、購入時にインストールされていたマカフィーを1年契約に変更して使っています。メモリーは標準8Gです。

参考までに、各種時間計測してみました。


−起動−
@電源ONからログイン画面表示まで20秒
Aログインからデスクトップ画面が表示され使用できるまでに8秒

−シャットダウン−
B全てのアプリを終了させた状態からシャットダウンして電源が落ちるまで13秒

−その他−
前に使用していたパソコンだと、起動にすごく時間のかかったiTunesが5秒で立ち上がる

こんな感じなのでWeb閲覧なら全くストレスを感じることなくサクサクです。大体2秒〜5秒以内で表示されます。
ブラウザーはエッジを使っているので、インターネットエクスプローラーより1秒ぐらい早い感じです。


【グラフィック性能】

コメントできる使い方をしていないので無評価

【拡張性】

SDカードリーダー、DVDドライブを搭載しており、USBも3ポートあるため十分です。
このPCが搭載しているLANカードは100Mですが、当方ソフトバンクのマンション共有型ネットワークでネット閲覧しかしない自分には全くに気になりません。ギガビットのLANカードを搭載していても大概はインターネット側の方が遅いので100Mでも十分ではないでしょうか。

【使いやすさ】

キーボードにまだ慣れません。そのうち慣れると思いますが、矢印キーが小さくまとまりすぎていて使いづらいのと、DELキーとBACKスペースキーも小さくて使いづらく、打ち直しが今までより多いです。

【携帯性】

室内で移動して持ち運ぶのには問題なし。外出して鞄に入れて持ち運ぶには大きく重いです。

【バッテリー】

かなり持ちます。100%充電状態から放置せずにネットサーフィン、簡単なネットゲーム、YOU TUBE動画鑑賞等使い続けて、バッテリー残量10%まで6時間使用できました。

【液晶】

視野角が狭く全体的に白っぽい表示。まっすぐに画面を捉えないと見えにくい。自分は液晶についてはレビューを見ていたので画質よりレスポンス優先で購入したため問題なく使っています。なにも事前情報無く買った人は少々不満が残るかもしれません。でも意外とネット配信映画では画質は悪いとは思わなかった。まっすぐに観たからかな?

【総評】
自分のニーズにバッチリ適合していて、買って良かった!です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

海のトリトンださん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ2
画面1
コストパフォーマンス無評価

コスパは抜群だと思います。でも液晶が残念です。視野が上下左右ともかなり狭いです。
購入をお考えの方は、割り切ったほうがいいかもです。
バッテリーの持ちも少し悪いと思います。
排気熱も低いし、上記以外は快適です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

attyan☆さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:96人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
1976件
PC何でも掲示板
0件
492件
CPU
6件
78件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

WEBで注文してから、25日後に納入されました。他メーカー、例えばLenovoなら、遅くても10日前後で納入され、注文が多いと発注をストップしますが、HPは納期にお構いなしで、注文できますw。Win7 Proを選択出来ないという致命的な欠点がありますが、購入してみました。あくまで仕事で使うので、MicrosoftストアからProを購入し、Proにアップグレードしてあります。メモリーは16GBです。


【デザイン】
良くも悪くも平凡なデザイン。所有欲は満たされない。Pavilionは、HPでの最廉価モデルなので、しょうがないとも言えます。前モデルまでは、右排気だったのですが、このモデルからは背面排気に変更されています。このため、バッテリーが内蔵となって、追加バッテリーを購入して交換するといったことは出来なくなっています。前後に短縮され、左右に長い筐体で、実際に手に取るとかなり横長のノートPCに感じます。厚さはかなり抑えていて、他メーカーより微妙に薄い感じです。

【処理速度】
Core i7を搭載しているといっても、2Core4Threadなので、一般的な作業なら十分な処理スピードがありますが、高負荷には向きません。起動は、M.2のSSDを搭載しており、SSD搭載PCとしたら普通の速さです。ウイルスフルスキャン、Windowsの大きなファイルの更新といった高負荷状態では、CPUファンがそこそこ五月蠅くなりますが、このクラスの薄型ノートの場合、どこも同じ感じなので、特に欠点とは感じません。

【グラフィック性能】
グラボとしたら、たいした性能ではないのですが、グラボメモリーを3G積んでいますので、メインメモリーを消費することがありません。このため、8Gのモデルでも、一般的な用途なら、メモリー不足に悩まされることはないと考えられます。画像の多いサイトの閲覧などでは、若干のラグがありますが、特に問題にするほどでもありません。

【拡張性】
ノートPCとしたら十分です。SDカードリーダーやDVDドライブを搭載していないノートPCが多くなっている現状、すべて付いていますので、拡張性は良いほうだと言えます。ただし、今時、ギガビットが当たり前の時代なので、LANが100Mのものしか搭載しておらず、仕事で使う自分にとっては、これはかなり致命的な欠点です。

【使いやすさ】
普通のノートPCなので、普通に使えます。

【携帯性】
15.6インチのノートPCに携帯性を求めませんw。基本的に据え置きで使うことが前提のノートです。

【バッテリ】
持ちはそれほどよくありません。バッテリーは内蔵され、交換が出来ない仕様なので、あくまで据え置きで使うことが前提のノートPCという性格です。

【液晶】
ノングレアのTFT液晶を搭載しています。マウスコンピューターの同価格帯のノートは、iPS液晶を搭載していますので、それと比較すると、やはり今一つと言えます。

【総評】
同価格帯で、マウスコンピューターが480GBのSSDを搭載したモデルを販売しており、それも手元にありますが、長期での使用を考えるとこのモデルのSSD 128GBをどう考えるかだと思います。CPUが一世代新しく、一応グラボも搭載、SDカー^ドリーダーも搭載しているこのモデルは、やはりお買い得感がいっぱいです。HDDにこまめにデーターをバックアップできる方にはお勧めですが、適当に使い続ける方には、やはりSSDの容量が少ないので、ちょっとお勧めしづらいところもあります。ちなみに、付属ソフトは、特に必要ないHPのソフトと、マカフィーリブセーフが30日トライアル版しか付いていません。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こまったじぃじぃさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
エアコン・クーラー
2件
4件
プリンタ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】パッド部のグラデーションは好みによると思いますが、小生はキーボード部分からスピーカーにかけて外装と同等の白にグラデーションする方が好みです。

【処理速度】立ち上がりは早いほうだと思います。(自作ディスクトップWin8.1CPU-4TH.i7-4770k3.9G.Cドライブ500GSSD+2TB.GB-GTX980TI)と同程度です。

【グラフィック性能】描画作成といえるほどまだやっていないので無評価とします。

【拡張性】USB×3、HDMI×1、カードスロット×1と十分だとおもいます。

【使いやすさ】光るキーボードは夜間消灯後威力を発揮しています。

【携帯性】自宅内での移動程度では不自由は感じません。

【バッテリ】バッテリーの持ちはあまり良いとは思いません。エクセルの作業を2時間ほどすると50%以下になっていました。以後操作時は電源接続しています。

【液晶】個人差はあると思いますが思っていたより良くまったく不満はありません。

【総評】皆さんの評価をみてぽちりましたが、小生いらち、な性格のため2コアでもExcel程度の作業ならば3世代前の自作機よりも数段早いかなぁ、と期待が大きすぎたため価格からすると「まあまあかなぁ」と☆4つとしました。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jaimoさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マッサージ器
13件
0件
空気清浄機
8件
0件
ノートパソコン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

初心者でも出来る限り性能面で良いものをと色々調べてみたが、コスパは最高かと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pokky0808さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
ノートパソコン
1件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価
 

 

昨年12/16に発注し、HPに在庫がないということで約一か月待ちで1/17に到着しました。
まだ十分には触ってませんがスペック通り処理速度は全くストレスなく気持ち良く使用できます。
さすがSSD!立上りがすごく早いです。約20秒くらいで即アプリが動きます。
Vista時代は3分くらいは待ってました。キーパッドはストロークがかなり浅いため若干ですが打ちにくく感じます。
まあこれから慣れていくとは思います。
キーバックライトが光るということがこの機種を選ぶ1つの理由としてましたがは明るいところで使用すると逆にキーの字が読みにくくなるのでOFFの方がいいと思います。部屋を真っ暗にするとものすごく綺麗ではっきりとキーの字が確認できます。(画像参照)
液晶は非光沢のわりに綺麗で見やすいです。。映り込みも全くないです。ただデフォルトの文字は小さく細いです。少し見にくく感じます。これはOSの加減ですね。フリーソフトでフォント、大きさを変えられるので今は見やすくなりましたグラフィックに関してはまだ確認できてません。
携帯性はVistaに比べればかなり軽くなり持ちやすいです。
総評としましては、このパソコンは価格以上のスペックが搭載しておりお買い得商品でお勧め出来ます。
前機種のVistaは8年持ちましたので今回も大事に使い長い付き合いをしていきたいと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kuma2525さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:430人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
45件
バイク(本体)
5件
14件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】 初めてのHP製PCです。なかなか質感あっていいデザインです。

【処理速度】 Windwsのセットアップすら速いのに驚きました。これから本格的に使うのが楽しみです。

【グラフィック性能】 グラフィックでの利用はまだ行ってりませんので、無評価とさせていただきます。

【拡張性】 メモリ増設できます。USB3.1端子もあって、私の使い勝手としましては、バッチリです。

【使いやすさ】 テンキー配列にさえ慣れてしまうば、OKかと。

【携帯性】 そこそこ重たいですが、厚さが薄いため、脇に抱えて屋内をウロウロできます。

【バッテリ】 まだ、使い始めたばかりですので、無評価とさせていただきます。

【液晶】 角度により、表示が見えないのがいいですね^^



【総評】
昨年12月に発注しましたが、在庫切れのため、納期未定のままでした。
先日、HPよりメールが届き、1/17に納品されると案内があり、本日、午前便で届きました。
早速開封し、セットアップを行いました。
いや〜
本当に速いです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

6dimensionさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

i7でメモリも増量できるので、dellと迷ってこちらを購入。
タッチパッドの感度がいまいちかなーと感じることもありますが、動作速度含め概ね満足してます。
キャンペーンでお得に買えましたし。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DerbyJockeyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

前のパソコン(core 2 duo p8700)が起動しなくなったため、いろいろなパソコンと比較した結果、この機種を購入しました。

【デザイン】
自分はゴールドモデルを購入したのですが、 パームレストのゴールドの線がダサいと感じました。
排気口を背面に設置している点はとても良いです。以前使っていたパソコンは排気口が側面に設置してあり、熱い風が手に当たることがあり夏はとても不快だったので、それがなくなるこのパソコンのデザインはとても良いです。

【処理速度】
ネットブラウジング・pdfの閲覧・動画視聴等、一般的なことしかしないので処理性能が良いかどうかは判断できませんが、自分には十分な性能です。以前のパソコンではpdfファイルが開かれるまで数秒程度の時間が必要でしたが、このパソコンは一瞬で開けます。また、以前のパソコンでは、スマホで撮影した動画を見るとカクカクしていたのですが、このパソコンではそれがありません。

【グラフィック性能】
グラフィック性能を活かすほどのことをしていないので無評価とします。

【拡張性】
USB3.1が2つ。USB2.0が1つ。ノートパソコンとしては十分だと思います。

【使いやすさ】
デザインの所でも述べたが、排気口が背面に設置してあるのは良い。
バックライト付きのキーボードは、薄暗い部屋でパソコンを使う場合には便利だった。
前のパソコンとは違い、このパソコンではファンクションキーを使うためにはfnを押さなければならないことを知らなかったので、初めはとても困った。

【携帯性】
家の中で持ち運ぶには良いが、大きさからして外に持ち出すのには不向きです。

【バッテリ】
輝度75%の状態でAmazonプライムビデオを全画面表示で約90分見ると、バッテリが100%から54%に減っていました。
基本的に電源をつないで使っているので、不満はないです。

【液晶】
フルHDで非光沢という点はとても良い。
しかし、視野角は狭く、なんだか白っぽく感じる。

【総評】
SSDを搭載しているためパソコンの起動が驚くほど早いですし、パソコン起動後アプリを使用するまでにかかる時間もとても短いです。以前のパソコンではパソコンを起動するのにも時間がかかっていましたし、アプリを使えるようになるまで数分かかっていました。
SSDを搭載しているので、core i5 のモデルでははなくこのモデルを購入したのですが、大変満足しています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mj1999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
いいと思います。
【処理速度】
i5と比べてストレスが減りました。
【グラフィック性能】
GEFORCEは良さそうです
【拡張性】
普通じゃないでしょうか
【使いやすさ】
ソフトは何も入っていなくてすっきりです
【携帯性】
据え置きなので
【バッテリ】
今のところ問題なし
【液晶】
ふつうにいいです。
【総評】
このスペック、値段ですとDELLあたりが競合すると思いますが、製品完成度の高さ、納期の速さでHPが優位でしょう。余計なソフトが入っていないので、いいです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ーえさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ1
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面1
コストパフォーマンス無評価

タッチパッドを使いやすくする為の設定ですが、設定の範囲に使いようのないものも含まれているので、ちょうどいいところが見つかりにくいと思います。
デフォルトではカーソルの移動範囲が短かすぎ、2本指タップの反応も、したりしなかったりとイマイチです。使える設定を細かくアレンジできるようになるといいですね。

レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]
HP

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月31日

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル [ブリザードホワイト]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意