MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MLH32J/A [スペースグレイ]
- 2.6GHzクアッドコアCPU「Core i7」、GPU「Radeon Pro 450」と「Intel HD Graphics 530」、256GBのSSD、15.4型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。
- 従来のファンクションキーに代えて、マルチタッチディスプレイ「Touch Bar」を搭載。指紋認証「Touch ID」や各アプリでの指先操作が可能。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載。前世代モデルと比べて14%薄く、体積も20%小さくなっている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品のごく一部において、キーボードに不具合が現れる場合があることが発表されました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MLH32J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日

よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 12:44 [980818-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
オプションで以下の構成にしました。
512GB PCIeベースSSD
Radeon Pro 460(4GBメモリ搭載)
【デザイン】スペースグレイにしたのと薄くなったため、かなりコンパクトに見えます
【処理速度】問題なし
【グラフィック性能】格段にきれいになってます
【拡張性】USBは4箇所ですが、@個は電源用ですし、すべてUSB-Cなのでイマイチです
【使いやすさ】例の『バー』が快適です
【携帯性】持ち歩きには向かないです
【バッテリ】まだ使い始めたばかりですが、2012より遥かにいいかも
【液晶】画像処理に性能を発揮します
【キーボード】入力は快適ですが、打鍵音が結構大きいです
【排気音】高負荷の3Dゲームをしていても動いてないかのようにほとんど音がしません。
【総評】2012は18万程度。こちらは税込30万オーバーでしたが、その価値はあると思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 画像処理
- 動画編集
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2016年11月28日 14:29 [980818-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
オプションで以下の構成にしました。
512GB PCIeベースSSD
Radeon Pro 460(4GBメモリ搭載)
【デザイン】スペースグレイにしたのと薄くなったため、かなりコンパクトに見えます
【処理速度】問題なし
【グラフィック性能】格段にきれいになってます
【拡張性】USBは4箇所ですが、@個は電源用ですし、すべてUSB-Cなのでイマイチです
【使いやすさ】例の『バー』が快適です
【携帯性】持ち歩きには向かないです
【バッテリ】まだ使い始めたばかりですが、2012より遥かにいいかも
【液晶】画像処理に性能を発揮します
【キーボード】入力は快適ですが、打鍵音が結構大きいです
【総評】2012は18万程度。こちらは税込30万オーバーでしたが、その価値はあると思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 画像処理
- 動画編集
参考になった3人
2016年11月28日 14:27 [980818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
オプションで以下の構成にしました。
512GB PCIeベースSSD
Radeon Pro 460(4GBメモリ搭載)
【デザイン】スペースグレイにしたのと薄くなったため、かなりコンパクトに見えます
【処理速度】問題なし
【グラフィック性能】格段にきれいになってます
【拡張性】USBは4箇所ですが、@個は電源用ですし、すべてUSB-Cなのでイマイチです
【使いやすさ】例の『バー』が快適です
【携帯性】持ち歩きには向かないです
【バッテリ】まだ使い始めたばかりですが、2012より遥かにいいかも
【液晶】画像処理に性能を発揮します
【総評】2012は18万程度。こちらは税込30万オーバーでしたが、その価値はあると思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 画像処理
- 動画編集
参考になった0人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MLH32J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 04:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月17日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月5日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月19日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月31日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月4日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月19日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月12日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 05:08 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MLH32J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MLH32J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000919749.jpg)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
