MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MLL42J/A [スペースグレイ]
- 2.0GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 540」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。2016年モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードや感圧タッチトラックパッドを搭載。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を2基搭載。前世代モデルと比べて17%薄く、体積も23%小さくなっている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MLL42J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年1月3日 14:16 [990931-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
文句ないです。カッコいい!
スペースグレーが現れて、かっこよさに磨きがかかりました。
【処理速度】
特に重い作業はしていないので、なんの不満もありません。
ただ、エンコードなどは、15インチの外部GPU付きに勝てるわけがないですから、そこは仕方ないですね。
【グラフィック性能】
ゲームはやりませんので、充分です。
【拡張性】
これ!とても問題がありました!
2ポートだけの問題ではないです。
バスパワーで正常に動作するドライブが、旧型よりかなり少ないです。
(バスパワーとは、MacBookProの端子から供給される電力だけで作動することです。それに対してセルフパワーとは、バッテリーやACアダプタなどから電源を取る方式です。当然、アダプタなど、余計な物が必要になります。)
MacBookからこの製品に買い替えたのですが、MacBookに対する不満の一つとして、「MacBook Airや、2014年のMacBookProで使えたDVDドライブがバスパワーで使えない」ということがあったんです。そこで今回、13インチMacBookProなら動くと信じて、本製品に買い替えた訳です。
結果、純正のマルチアダプタを使いましたが、見事に動きませんでした。IO・データ機器のDVDドライブです。さらに、ソニーのPSZ-HA2Tも全く動作しませんでした。セルフパワーのハブを使ってDVDやポータブルHDDを使おうというなら、純正のアダプタの他に、セルフパワーのハブが必要ということです。
これはひどい!確認もしないで、使えると決めた私も悪いですが、せめて本体充電しながらであれば、バスパワーでDVDドライブくらい動くようにしてほしいです。
おそらく、ssdなら動くと思われます。タイムマシン用のバックアップ外付けドライブにだいぶ制限がかかるのは辛いです。
また、Apple純正のDVDドライブなら動くとのことですが、ブルーレイが使えません。
みなさん、購入前にこれは知っておくべき情報だと思いました。
追記…クチコミにて、マルチアダプタを介さず、直接バスパワー駆動のデバイスを接続すれば動くのではないか、というアドバイスをいただきました。未確認です。
【使いやすさ】
問題ないです。使いやすいです。
【携帯性】
これは、前述した通りの問題があります。
何か余分にデバイスが使いたいとなると、携帯性は格段に落ちます。
ただ、内部ssdだけで事足りるのであれば、旧型より軽くなっていて、とてもいいと思います。
【バッテリ】
少々減りが早いと思います。
【液晶】
一部、以前の機種と変わらないという意見もあるようですが、私はとてもきれいになったと思います。
【総評】
上記、バスパワーの問題さえクリアすれば、とてもいい製品だと思います。あと、AdobeのCS製品を裏技無しで使えるようにしてほしい。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった19人(再レビュー後:13人)
2017年1月1日 09:16 [990931-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
文句ないです。カッコいい!
スペースグレーが現れて、かっこよさに磨きがかかりました。
【処理速度】
特に重い作業はしていないので、なんの不満もありません。
ただ、エンコードなどは、15インチの外部GPU付きに勝てるわけがないですから、そこは仕方ないですね。
【グラフィック性能】
ゲームはやりませんので、充分です。
【拡張性】
これ!とても問題がありました!
2ポートだけの問題ではないです。
バスパワーで正常に動作するドライブが、旧型よりかなり少ないです。
MacBookからこの製品に買い替えたのですが、MacBookに対する不満の一つとして、「MacBook Airや、2014年のMacBookProで使えたDVDドライブがバスパワーで使えない」ということがあったんです。そこで今回、13インチMacBookProなら動くと信じて、本製品に買い替えた訳です。
結果、純正のアダプタを使いましたが、見事に動きませんでした。IO・データ機器のDVDドライブです。さらに、ソニーのPSZ-HA2Tも全く動作しませんでした。セルフパワーのハブを使ってDVDやポータブルHDDを使おうというなら、純正のアダプタの他に、セルフパワーのハブが必要ということです。
これはひどい!確認もしないで、使えると決めた私も悪いですが、せめて本体充電しながらであれば、バスパワーでDVDドライブくらい動くようにしてほしいです。
おそらく、ssdなら動くと思われます。タイムマシン用のバックアップ外付けドライブにだいぶ制限がかかるのは辛いです。
また、Apple純正のDVDドライブなら動くとのことですが、ブルーレイが使えません。
みなさん、購入前にこれは知っておくべき情報だと思いました。
【使いやすさ】
問題ないです。使いやすいです。
【携帯性】
これは、前述した通りの問題があります。
何か余分にデバイスが使いたいとなると、携帯性は格段に落ちます。
ただ、内部ssdだけで事足りるのであれば、旧型より軽くなっていて、とてもいいと思います。
【バッテリ】
少々減りが早いと思います。
【液晶】
一部、以前の機種と変わらないという意見もあるようですが、私はとてもきれいになったと思います。
【総評】
上記、バスパワーの問題さえクリアすれば、とてもいい製品だと思います。あと、AdobeのCS製品を裏技無しで使えるようにしてほしい。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった6人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MLL42J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月9日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月28日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月7日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月17日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月22日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月16日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月14日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月10日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 22:46 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MLL42J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:32人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MLL42J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000919743.jpg)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
