2016年10月 7日 発売
SAD-1233
- 録音機能付きで、ダビングも簡単に行えるダブルラジカセ。AM/FM、ワイドFMに対応。
- マイク端子を搭載し、外付けマイクが付属している。
- 家庭用電源と乾電池(別売り)に対応。単2形乾電池×6本の使用で、テープ再生時は約43時間、ラジオ受信時は約168時間使用可能。
価格帯:¥6,150〜¥6,150 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 14:02 [1645151-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
テープとダビング音質は、良好。
【デザイン】
簡素で昔ながらのスタイルです。安っぽいです。
【操作性】
必要最低限です。各操作部の作りは安定してます。
【音質】
とても良い音質です。見た目とは裏腹にスーッと音
が前にでてきます。高音から低音まで良いバラン
スです。東芝のダブルCDラジカセと迷って店頭で
試聴したら東芝はあまりにも酷いスカスカな音て一
気に候補からはずれました。
【パワー】
少し寂しい部分ですが不満ではありません。
【入出力端子】
この価格ではこんなものでしょう。
【サイズ】
とつも横長で場所をとりますがステレオ感が
サラウンドのよう。
【総評】
かっこは良いが、見た目のプラスチッキーな
感じが安っぽいし古臭い。ただ倍速ダビング
の音質がとても良くてワウフラもはぼ悪化す
ることがない。等速よりもよい。ラジオの受
信は、全くもって最低。FM、AMとも雑音の
なかで聴いてられない。
参考になった0人
「SAD-1233」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 10:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ラジカセ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
