GV-N105TD5-4GD [PCIExp 4GB]GIGABYTE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

よく投稿するカテゴリ
2018年12月13日 18:35 [1182238-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 3 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
安定してます
1年程前に組んだ自作機に増設。
同じGIGABYTEのH170 HD3マザーボードに取り付けました
CPU i5-6500
メモリ 8GB×2
フロント・リア・CPUは超静音ファン使用
モニターにはDisplayportで接続
ゲームや重い作業はしないのでファンは静かです。
今後モニターを交換した時の為に値段が落ち着いている今の内に導入。
GTX1060系〜も候補に挙がったが、ゲームやらないから財布と相談してメモリに余裕があるTiに決めました。
他社製の1050の方が500円前後安かったが、マザボと合わせた方が相性を気にせず取り付けられるのでコレにしました。
まだ購入間も無いので今後どうなるかは・・・不明。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「GV-N105TD5-4GD [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月16日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月19日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月4日 23:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
