-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
INTEC D-212EXT [ペア]
- 質感豊かな低音再生を実現するN-OMF振動板ウーハーとチタンコーティングを施したリング型振動板ツイーターを採用した、2ウェイ・スピーカーシステム。
- 最高100kHzまでの超広帯域再生を実現し、リング型振動板を採用したツイーターの搭載により、生々しい音色と空気感を再現する。
- ウーハーとツイーターユニット間で信号が互いに干渉しないよう、互いのネットワーク回路を分離する、「アイソレート・マウント方式」を採用している。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
- スピーカー
- 1件
- 0件
2019年12月31日 02:50 [1286838-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
風格のあるクロの色調のデザイン
【高音の音質】
これまで使用してきたCM1S2(ちょんまげのあるB&Wのスピーカ)ほど繊細ではないが、少々太めのしっかりした音が出ている。
【中音の音質】
CM1S2より太めの中音がよく出ている。音の伸びのある乗りのいい音である。モニター的な音ではなく、音楽的な音である。
【低音の音質】
幅が188mmのスピーカなので低音は十分とはいえないが、低音をもっと出そうと思うのなら、旧式のイコライザーを中古で買って、低音を特に高くすれば満足な低音が出る。イコライザーを使うと音をかなり調整することが出来る。
【サイズ】
188x303x297で6畳のこんだ部屋でも置き場所はある。
【総評】
私は地方のビッグカメラへ行き視聴したが、目的のハーベスのスピーカーが一点もなかったのが残念であった。コンポはアンプがアキュフーズE360、CDプレーヤーはマランツSA-14S1です。ところが、元気になっているONKYOのD-212EXTを見つけ、引きつけられた。B&WのCM1S2の解像度は良いが、モニター的な音であり、それが気になっていた。音楽的に鳴ってくれるスピーカーを求めていた。D-212EXTの噂は聞いていたが、実際に聞いてNONKYOの傑作であると思った。CDをかけて視聴すると前へ出る音楽的な音である。ただ数が少なくなっているので、他店で在庫を確かめてもらい確保した。日本製のスピーカーでも良いものはある。1980年代のビクターのZERO5fineも艶があるいい音がしており、今でも思い出す。
現在解像度の良い繊細なB&WのCM1S2と同時に線が太く音楽的なD-212extの両者で聞いている。私にとっては満足の音になった。クラシックを聞くのなら、やはりB&WのCM1S2の解像度のよいスピーカは不可欠かも知れない。ただし、鈴木雅明氏のバッハのカンタータ全集はB&Wだけで聞いている。器楽曲はD-212EXTが必要である。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2019年12月29日 07:20 [1286838-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
風格のあるクロの色調のデザイン
【高音の音質】
これまで使用してきたCM1S2(ちょんまげのあるB&Wのスピーカ)ほど繊細ではないが、少々太めのしっかりした音が出ている。
【中音の音質】
CM1S2より太めの中音がよく出ている。音の伸びのある乗りのいい音である。モニター的な音ではなく、音楽的な音である。
【低音の音質】
幅が188mmのスピーカなので低音は十分とはいえないが、低音をもっと出そうと思うのなら、旧式のイコライザーを中古で買って、低音を特に高くすれば満足な低音が出る。イコライザーを使うと音をかなり調整することが出来る。
【サイズ】
188x303x297で6畳のこんだ部屋でも置き場所はある。
【総評】
私は地方のビッグカメラへ行き視聴したが、目的のハーベスのスピーカーが一点もなかったのが残念であった。コンポはアンプがアキュフーズE360、CDプレーヤーはマランツSA-14SLです。ところが、元気になっているONKYOのD-212EXTを見つけ、引きつけられた。B&WのCM1S2の解像度は良いが、モニター的な音であり、それが気になっていた。音楽的に鳴ってくれるスピーカーを求めていた。D-212EXTの噂は聞いていたが、実際に聞いてNONKYOの傑作であると思った。CDをかけて視聴すると前へ出る音楽的な音である。ただ数が少なくなっているので、他店で在庫を確かめてもらい確保した。日本製のスピーカーでも良いものはある。1980年代のビクターのZERO5fineも艶があるいい音がしており、今でも思い出す。
現在解像度の良い繊細なB&WのCM1S2と同時に線が太く音楽的なD-212extの両者で聞いている。私にとっては満足の音になった。クラシックを聞くのなら、やはりB&WのCM1S2の解像度のよいスピーカは不可欠かも知れない。ただし、鈴木雅明氏のバッハのカンタータ全集はB&Wだけで聞いている。器楽曲はD-212EXTが必要である。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
2019年12月29日 03:18 [1286838-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
風格のあるクロの色調のデザイン
【高音の音質】
これまで使用してきたCM1S2(ちょんまげのあるB&Wのスピーカ)ほど繊細ではないが、少々太めのしっかりした音が出ている。
【中音の音質】
CM1S2より太めの中音がよく出ている。音の伸びのある乗りのいい音である。モニター的な音ではなく、音楽的な音である。
【低音の音質】
幅が188mmの割りには低音も出ている。低音をもっと出そうと思うのなら、旧式のイコライザーを中古で買って、低音を特に高くすれば満足な低音が出る。イコライザーを使うと音をかなり調整することが出来る。
【サイズ】
188x303x297
【総評】
私は地方のビッグカメラへ行き視聴したが、目的のハーベスのスピーカーが一点もなかったのが残念であった。コンポはアンプがアキュフーズE360、CDプレーヤーはマランツSA-14SLです。ところが、元気になっているONKYOのD-212EXTを見つけ、引きつけられた。B&WのCM1S2の解像度は良いが、モニター的な音であり、それが気になっていた。音楽的に鳴ってくれるスピーカーを求めていた。D-212EXTの噂は聞いていたが、実際に聞いてNONKYOの傑作であると思った。CDをかけて視聴すると前へ出る音楽的な音である。ただ数が少なくなっているので、他店で在庫を確かめてもらい確保した。日本製のスピーカーでも良いものはある。1980年代のビクターのZERO5fineも艶があるいい音がしており、今でも思い出す。
現在解像度の良い繊細なB&WのCM1S2と同時に線が太く音楽的なD-212extの両者で聞いている。私にとっては満足の音になった。クラシックを聞くのなら、やはりB&WのCM1S2の解像度のよいスピーカは不可欠かも知れない。ただし、鈴木雅明氏のバッハのカンタータ全集はB&Wだけで聞いている。器楽曲はD-212EXTが必要である。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
2019年12月27日 10:32 [1286838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
風格のあるクロの色調のデザイン
【高音の音質】
これまで使用してきたCM1S2(ちょんまげのあるB&Wのスピーカ)ほど繊細ではないが、少々太めのしっかりした音が出ている。
【中音の音質】
CM1S2より太めの中音がよく出ている。音の伸びのある乗りのいい音である。モニター的な音ではなく、音楽的な音である。
【低音の音質】
幅が188mmの割りには低音も出ている。低音をもっと出そうと思うのなら、旧式のイコライザーを中古で買って、低音を特に高くすれば満足な低音が出る。イコライザーを使うと音をかなり調整することが出来る。
【サイズ】
188x303x297
【総評】
私は地方のビッグカメラへ行き視聴したが、目的のハーベスのスピーカーが一点もなかったのが残念であった。コンポはアンプがアキュフーズE360、CDプレーヤーはマランツSA-14SLです。ところが、元気になっているONKYOのD-212EXTを見つけ、引きつけられた。B&WのCM1S2の解像度は良いが、モニター的な音であり、それが気になっていた。音楽的に鳴ってくれるスピーカーを求めていた。D-212EXTの噂は聞いていたが、実際に聞いてNONKYOの傑作であると思った。CDをかけて視聴すると前へ出る音楽的な音である。ただ数が少なくなっているので、他店で在庫を確かめてもらい確保した。日本製のスピーカーでも良いものはある。1980年代のビクターのZERO5fineも艶があるいい音がしており、今でも思い出す。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
「INTEC D-212EXT [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月2日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月18日 05:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月10日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月31日 02:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月1日 09:47 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
