ASUS ZenPad 3S 10 Z500M-SL32S4 [シルバー]
- ヘキサコアCPUや4GBメモリーを備えた、9.7型(2048×1536)液晶搭載タブレット。
- ハイレゾ音源の再生に対応。「DTS Headphone:X」に対応し、イヤホンやヘッドホン使用時に7.1chバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる。
- 指紋センサーを内蔵。最大5つの指紋を登録できるほか、360度認証にも対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad 3S 10 Z500M-SL32S4 [シルバー]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

よく投稿するカテゴリ
2017年12月5日 21:27 [1084161-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
歳のせいか7インチタブでは小さく感じてきたので
10インチのこちらの商品に乗り換えました。
PCは何台か持っているので、私がタブを買う場合はWOWOWオンデマンドに
対応しているかどうかが基準になってきます。
こちらの商品はWOWOWオンデマンドに対応しており
高精細液晶でスペックの高さが気に入り購入いたしました。
購入後すぐにAmazonにてガラスフィルムを購入し貼り付けましたが
戻る、タスクボタンが不感症になってしったのでガラスフィルムは剥がし
ガラスフィルムより薄いノングレアでシートタイプの保護シートに変えました。
それでも戻るとタスクのボタンの反応が悪かったので
今はシートの戻る、タスク部分を切り取って使っています。
この辺は物理キーの弱点でしょうか・・・
画面は綺麗で満足していますが4:3の画面ですので
Youtubeアプリのフル画面再生では上下に黒帯の入った
若干小さい画面になってしまうのが気になります。
再生してみると16:9の8インチと変わらなくね?って感じがします。
買う前から分かっていましたが実際見てみるとちょっと残念な気持ちになります。
NEXUS2012を5年近く使ってきましたが
ここ1〜2年はアプリをたくさん入れるとガックガクでまともに使えなかった事を思うと
高スペック、高精細液晶でサクサク動きとても満足しています。
参考になった8人
「ASUS ZenPad 3S 10 Z500M-SL32S4 [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月30日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月19日 04:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月16日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月10日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月21日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月5日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月30日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月19日 20:32 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
