Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 03:13 [1410556-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
かっこいいと思う
【ソフトの質】
かなりいい
【操作感】
いいが熱中しすぎでコントローラー壊しそう。
【描画・画質】
必要十分だと思う
【サイズ】
小さい。
排熱が追いついてないので、常に冷却しながら使用中。
熱で本体が曲がらないように冷却しながら使用している。
【拡張性】
switchliteと比べて拡張性が高い
【総評】
拡張性能が高いが、排熱や熱管理が必要。
テレビの裏(テレビ自体熱持つのでいつも冷却)に置き裏面中心に冷却している。
排出口から吸い出しファンも併用中。
壊れすぎなイメージだが、それだけ売れ続けているゲーム機かもしれない。
それと使用推奨温度の守っての使用が一番。
温度の上がりやすいテレビ下の密閉空間等での使用では故障するのは当たり前。
吸気排気の部分は10センチ隙間を開ける事が必要なようで現状TVモードは2台ファンで常に冷却している。
switch liteを持っているのでメインはあちらに頼んで、こちらは家族で楽しむ用で置きっ放し。
今年新型出るなら、冷却重視のハイスペック据え置き型で。
自分でJoy-Conのノッチは金属製に変更。
Joy-Conはどうしても必要な時以外はプロコンを使用して、壊れないようにしている。
Joy-Conの造りは故障するようにしかできてないと思う。
特にSLとSRにランプと横のボタンのフィルムケーブルは強く握れば握る程断線するよなって造り。
それ以外は造りはいいのに、壊れたらコントローラー売れるので改善は見込めないのかなと思う。
現代の任天堂の機器は使いやすさ重視の機器になっていた。
ジョイコンの故障の多さと本体のブルー画面や起動画面で止まってしまう本体が多いので星−1。
仕様推奨温度は5ー35度で湿度は20ー80%のようなので、日当たりが良い所や密閉された部分には置かないようにしている。
それと吸気排気の所を10センチあける事。
本体が低い温度で運用できたら本体が長く使用できるのか気になる。
結露ができないように使用する事が前提だが。
低い状態だとバッテリーが弱くなるだろうが交換すれば済む事。
自宅のは家族用で使用してるので使用時間は短い。
長くても1日30分程。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- その他
参考になった1人
「Nintendo Switch [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 16:35 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
