
よく投稿するカテゴリ
- 携帯電話アクセサリ
- 1件
- 0件
2017年5月1日 22:03 [1025079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
友人のバンドのライブ録音用に購入。
現在は、2万円の正規価格になっていますが、購入時は、キャンペーンだったらしく、さらにレジで5%引きキャンペーンも重なりAMAZONで15000円台で購入。
それでも、1週間ほど悩みました。ZOOMのものも良さそうだし、価格は半分以下。
そもそも、専用PCMレコーダーの特売品なら楽に買える価格。
マイクだけを考えても、SHUREの名機57や58よりも高い。
ここでのカスタマーレビューに後押しされ、SHUREのページも熟読して、WEBでサンプル音源なども聴き比べて決定。
さらに、SHUREのページでモバイルバッテリープレゼントのキャンペーンも行っており、丁寧に、AMAZOMで購入した場合の方法(電子納品書PDFを送信する)も書いてあって、数日でプレゼントのバッテリーも到着しました。(早くてびっくり。)
決め手は何点かあって、第一は、友人のZOOMがiOSがアップすると、ムービーで音ズレが発生したという決定的なもの。今は解決しているのかどうか知らないが、検討時にZOOMのサイトで確認すると確かに、そのトラブルの事が書いてあり、対処中とのことでした。
MFiを取得しているこのSHURE MV88はそういう心配が無さそうだったこと。
第二は音質。(これが最優先だが、音ズレはそれ以前の問題なので、優先順位が変わりました。)
24bit、48KHz録音が可能であること。
自分のiPhone6plusは、24bit、96kHzのハイレゾには対応していないと認識しており、24bit、48KHzまではiPhone6で扱える音としては、もっとも高音質と認識している。
他のiPhone用マイクは、多くが16bit、44.1KHzのCD音質。
購入前の現品の聴き比べは出来なかったが、ネットでググると、サンプル音源をアップしてくれているサイトが多く、とてもクリアで素直な音であるという印象を持ったこと。
次に耐久性。ハウジングがオールメタルで、SHUREの昔ながらの名機同様、堅牢な作りであること。
他社製では、プラスティック部分が破損したというレビューも見たので、プラスティックを外装にほとんど使用していない本機は、これも重要なポイント。(ライブ用マイク老舗のSHUREのノウハウであると思います。)
見た目もシンプルで、必要なフレキシビリティは確保しながら、ボリューム等の可動部分も少なく、ほとんどのコントロールをアプリ(AppleStoreで無料)で出来る点も気に入りました。
以上が主な購入ポイント。
実機の感想。
まず、セミハードケースがコンパクトながら、しっかりした造りで、付属のウインドスクリーンごと、きれいに収まるので、とても好感が持てた。
iPhone6Plusで24bit録音をすると、1時間半ほどで、メモリーは2.6GB、バッテリーで5%消費の95%だった。iPhoneは50GBほど空きを作っておいたので、補助メモリーも補助バッテリーもまったく必要無かった。(当日は全4時間ほどの録音を行いましたが問題なし)
肝心の音質は、アプリのプリセットやイコライザーを使わず、フラットで行いました。
室内でしたので、付属のウインドスクリーンは使いませんでした。
クリアでダイナミックレンジの広い、良い音で録音出来ました。
iTunesのアプリファイル共有で、MACに転送し、他社製の音源ソフトでトラック分けを行いました。
これは好みですが、もう少し、ベースとバスドラのキックが大きければと思ったので、今後は、マイクのセッティング場所や、イコライザー使用などを工夫しようと思っています。
あとは、iPhoneのほうが、専用レコーダーよりも液晶もきれいで大きいので、なかなか素晴らしい録音機を手に入れたと思っています。
注意点は、Wi-Fiを機内モードにして、おやすみタイマーをOFFにすること。(他からの通信で、録音が妨害されないよう)
録音中にiPhoneの画面は暗くなりますが、録音は継続しているので問題なし。
気になる点は、みなさんが言っているiPhoneケースを付けたままの装着の問題ですが、私のカーボン風ケースは、コネクタ部分がほとんど覆われていないので、問題なく装着出来ました。
ライトニングコネクタは、左右どちらでも挿入出来るので、マイクの左右だけは気を付ける必要があります。
マイクに小さく書いてあるのを確認して、LEDが上に見えるように装着すればOKです。
装着すると、ベース部分がiPhoneよりもはみ出るため、平置きの座りは悪いです。
私は、スマートフォンホルダー 三脚スタンド用アタッチメントホルダー(AMAZONで¥699)を使いましたが、しっかりと安定しました。
自分としては、高い買い物でしたが、使ってみれば、価格以上の満足感で、特に不満もなく、良い買い物をしたと思っています。
インタビューとか、小音量、環境音などは、まだ試していませんが、ライブ録音で検討中の方がいれば、お勧めしたく思います。
以上、参考になれば幸いです。
参考になった10人
「MOTIV MV88A-A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月11日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月8日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月1日 22:03 |
新着ピックアップリスト
スマートフォンとキーホルダーに付けるならPROがお薦め。
(携帯電話アクセサリ > Tile Pro 2022 (電池交換版) [ブラック])5
多賀一晃 さん
(携帯電話アクセサリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
