
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.69 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.44 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.48 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.62 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.56 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.04 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.43 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
2.85 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.89 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年2月23日 15:18 [1006174-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
まあ最近のガラケーと変わらないデザイン
【携帯性】
すんなりポケットに入って違和感のない大きさ
【ボタン操作】
テンキー面はボタンの凹凸がわかりやすくてこれぞガラケーって感じ。
しかしサイドキーの数が1キーになってしまい、側面とツライチなせいでちょっと押しにくい
【文字変換】
まあ可もなく不可もなく?
【レスポンス】
良くも悪くもガラケーにそっくりのワンテンポ遅れたレスポンス
【メニュー】
個人的には以前のガラケーにあったオリジナルメニューの画面が欲しかった。
それにできれば今までと同じメニュー配置にしてくれてればどこになにがあるか悩まなくて済むのに…。
【画面表示】
待ち受け時に一番上のアイコンを触れないせいで何がアクティブ化されているのかよくわからない。
バッテリーの残量が電池マークのみで端末情報の詳細表示画面以外ではパーセント表示ができない。
画質等々はまあ普通。
【通話音質】
VoLTEのおかげでとてもクリアな音質。
【呼出音・音楽】
常時マナーモードで運用しているので不明。
【バッテリー】
あまり通話もメールもしないならば待機状態で約2週間無充電で稼働を確認しました。
条件:Wi-Fiオフ、Bluetoothオン、GPSオフ、輝度ハーフ、常時マナーモード、伝言オン
【総評】
前機種(P-05C)のバッテリーがいよいよヘタってきてしまい、さらに車のカーナビとのハンズフリーで不具合が多発してきて買い替えざる負えなくなったのでヨドバシで即決してきてしまいました。
ですが正直言うとちょっと後悔しています。
まず買い替えてよかったのは
・通話音質がすごくクリアになった(VoLTEのおかげ)
・車のナビとのハンズフリーで不具合がなくなった(前機種では相手の音声がほとんど聞こえないぐらい小さくなり、こちらからの声が相手には割れて聞こえていたが、それがなくなった)
・バッテリーの持続時間が長くなった(新しいから当たり前?)
逆にダメなところは
・着信時のバイブパターンの設定が1パターンしかなく変更できない
・そのくせバイブが弱いので気づけないことが多々ある(メールやアラームも同じ。特に目覚ましに使っているアラームのバイブが弱いのは致命的)
・メール受信時の動作設定画面が電話の動作設定画面と別の場所にあって戸惑う(電話:設定メニュー内、メール:メールメニュー内)
・画面上部のアイコンバーにバッテリーのパーセント表示ができない
・セキュリティソフトが何も入っていない(Androidなのに!ガラケーのシビリアンOSですらプリインストールで入っていたというのに…)
・ノーガードだからサードパーティー製のセキュリティソフトを入れたくてもインストールできない
・料金プランの関係で以前より若干月額料金が値上げした
・カメラの性能が大幅ダウン(P-05Cがカメラ特化だった部分もあるので仕方がないけど)
…まあデメリットのほうが多くなってしまいましたが、SIMがFOMAからXiに変わってしまったのと一括で買ってしまったので、諦めてマシな機種が出るまで我慢することにします。
- 比較製品
- パナソニック > docomo PRIME series P-05C [BLACK]
- 重視項目
- 通話
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
