
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.69 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.44 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.48 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.62 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.56 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.04 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.43 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
2.85 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.89 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2021年4月17日 03:58 [1444472-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
フォーマ3G携帯からのやむを得ず野機種変更です。
まず第一に日本語の変換が不自然です。予測変換をOFFにしても変な変換候補が出て来たりします。
らーめんと入力するとカタカナではなく、中国語の拉麺が最初に変換候補で出て来たり、漢数字を出そうとして、にじゅうしと入力すると27日と出たりして、日本語システム作った人は日本語知らない外国人かな?と思います。四字熟語もボキャ貧で大変不便です。
それからSMS入力中、頻繁にフリーズして困ります。
使い難いので廃棄処分にします。
二度とこのメーカーの携帯は買いません。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月26日 22:42 [1099242-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
仕事で支給された端末。
Bluetoothが使える最近の端末と言うこともありチョイス。
通話のみで使用。
では、この端末のダメっぷりを。
通話品質。最悪。相手の声がどもって聞こえ、聞き取れない。
Bluetoothイヤホンだと更に聞き取れない。
音声品質モードなるものが三種類あるがどれも素晴らしくダメ。
こちらの声も相手に届かない事が多く、会話にならないのでメールしますと言う始末。
レスポンス。最悪。通話が終わり次の電話を掛けると無反応。
コールしません。ダイヤラに問題が起きましたと表示し、通話や通話終了を押しても無反応。フリーズです。
これが週に何度も発生。再起動しないと使えません。
一番ストレスを与えてくれるのが、通話中の着信。
バイブでお知らせしてくれます。強すぎる、アグレッシブなバイブで。しかも3回震えてくれる嫌がらせっぷり。
相手にも着信ですかと解る、間違ったヤル気は持ってます。解除方法が未だにわかりません。
開発者は、窓際族か!マイナス星三つのダメっぷり。
これを製品で出すDOCOMOの馬鹿っぷり。
史上最低の仕上がりになっております。
昔のdocomoのアナログ端末の方がまだ良かった。
- 重視項目
- 通話
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月24日 22:00 [1098800-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 5 |
ずっーーーとP愛用ユーザーです。
今回は完全に裏切られました。
バッテリーは大容量になった点のみ評価。
裏切られた理由は以下です。
●理由@バグ多し
メインの動作をするアプリ?の動作検証がまったくとれておらずバグ多し。操作不能(1から9のボタン)が一切反応しないバグが1週間に3度起き、再起動で復旧。設定していない時間帯に聞いたこともないような異音と異状な画面表示という誤作動発生。
●理由A操作性最悪
キーレスポンスが悪く、ガラケーの操作性のようにでき無い為、電話帳検索がスムーズにいかない。また、番号検索はPガラケーでできたのだが、できなくなるという改悪劣化。
●理由Bドコモ対応悪し
購入から1週間で不具合目立つのが気になる。
メーカーに連絡してもドコモのOEMなのでメーカー責任はなく、ドコモへ連絡と指示あり。
ドコモに問い合わせてもメーカー保証期間でも、良品交換はできない。
ケータイ補償で有償(5000円負担)なら交換可能と回答。
別の方法として、修理対応でいったん預かり確認する方法もあるが再現性がなければそのまま返却との回答。
1週間40時間フル活用し、4回不具合起きたが、そこまで再現できるかと聞いたら再現できないと思うと回答。
結論として、アプリの不具合だと思うのでバージョンアップまでお待ちくださいとの回答。
絶句です。
もう何も言いたくなくなりました。
■結論
頼むからまともに使える携帯にして
はやくバージョンアップで改善してください。
本当に頼みます。
仕事で使うのに使いづらい。
ガラケーに戻したいのが本音です。
- 重視項目
- 通話
参考になった42人(再レビュー後:42人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2017年9月21日 16:04 [1063945-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
レビューを書き直した理由:レビューの最後の文に、
ソニーのスマホ等と書くつもりが、
間違えてシャープのスマホ等と書いてしまったから。
【デザイン】
パナソニックのこの機種のゴールドのデザインは個人的にはとても気に入っている。
【携帯性】普通
【ボタン操作】良い。
【文字変換】酷過ぎる。
【レスポンス】シャープの機種がどうなのか分からないから無評価。
【メニュー】見辛い。使い勝手が悪い。
【画面表示】まあまあ。
【通話音質】良い。
【呼出音・音楽】
音楽は聴かないが、SBCという最も品質が悪い圧縮方式を使っている。
音楽を聴く人には向かないだろう。
【バッテリー】普通。
【総評】
P-01Jの良いところ
1シャープのSH-01に比べて灰色の表示がかなり少ない。
2この機種のゴールドはデザインがカッコいい。
3ボタン操作も確かにいい。
4通話音質も良い。
パナソニックのこの機種(P−01J)の悪いところ
1メニュー画面もとても見辛い。使っていてストレスがたまる。
2文字変換が酷すぎる。使っていてストレスがたまる。
3SBCという最低の品質の圧縮方式を使っているので音楽をダウンロードして聴く人には向かない。
4あらかじめ入っている呼び出し音やアラームの音がとても少ない。不満。
パナソニックのこの機種を買う人は上に書いた4つのことを覚悟のうえで購入したほうが良い。
シャープの機種(SH−01J)悪いところ
1シンプルイズワースト。シャープのケータイは無地で、ある意味無難だが、味気ない。
僕はデザイン的に嫌い。NG。
もっとお洒落にしてほしい。
2シャープのケータイは入力候補の欄が灰色なのが嫌。僕は灰色が嫌い。暗い気分になるから。
この2つがなければ、私はシャープの機種(SH−01J)を買っていた。
買い替えを待てる人は、もっとましな機種が出るまで待つのが良いと思う。
もっとましな機種がいつになったら出るかは分からないが。
ただし、ガラケーが欲しくて、デザインと灰色の表示を気にしない方は、シャープの機種(SH−01J)で決まりだろう。
勿論、Xperia(SONY)等の方が遥かに性能が良いから、あくまでガラケーが欲しい場合。
- 重視項目
- メール
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月29日 21:55 [1041161-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 5 |
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
