『FOMAガラケーからの買い替えです』 cosmic東風さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年2月14日 20:05 [1134770-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
このボタンだけが惜しい点です… |
2ヶ月使ってみての感想です。
【デザイン】
二つ折りタイプとして完成された形。シンプルで良いです。
【携帯性】
折り畳んだ状態であと1、2ミリ薄くなれば印象が変わると思います。
重さはこれぐらいが良い。
【ボタン操作】
マウスのようにタッチクルーザーEXの感度調整機能が欲しい。
側面のマナーボタンの位置やデザインがいまいちです。カバン内やポケットで誤動作するし、押したい時には押しにくい。
【文字変換】
メールやLINEでは不自由は感じません。
【レスポンス】
普通で特に感想は有りません。
【メニュー】
機能の入れ替えなどのカスタマイズが出来ないのが残念です。
クイック起動キーも割り当て出来る機能にもう少し自由度が有ればなぁと。
【画面表示】
この画面サイズでは見やすく、充実していると思います。
【通話音質】
これには驚きでした!FMラジオみたいな聞きやすさ。
【呼出音・音楽】
もう少し音の通りの良い呼出音をお願い致します。
駅メロとか参考にしてもらいたいです。
【バッテリー】
待ち受けだけならそれほど消費はしませんが、使うとやはり中身はスマホです。ガラケーの持ちにはおよびませんね。
残り1/3で充電する習慣にしていて、待ち受けだけでは4日程。色々使うと2日行くか行かないか。
充電環境は前に比べて多いから、それでカバーというところです。
【総評】
WebはPCとタブレットでやるから、という割り切りなら検討されてみては。
他に書いておられますが音声レコーダー機能は欲しいですね。
ガラケーの外観はしているけど、それなりにと思った方が良いです。
実店舗ではどこも在庫切れの入荷未定でした。
購入にあたり、皆さんのご意見を参考にさせていただきました。
(製品画像を追加しましたので、再レビューとなっております)
- 重視項目
- 通話
参考になった10人(再レビュー後:1人)
2018年6月12日 13:00 [1134770-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
2ヶ月使ってみての感想です。
【デザイン】
二つ折りタイプとして完成された形。シンプルで良いです。
【携帯性】
折り畳んだ状態であと1、2ミリ薄くなれば印象が変わると思います。
重さはこれぐらいが良い。
【ボタン操作】
マウスのようにタッチクルーザーEXの感度調整機能が欲しい。
側面のマナーボタンの位置やデザインがいまいちです。カバン内やポケットで誤動作するし、押したい時には押しにくい。
【文字変換】
メールやLINEでは不自由は感じません。
【レスポンス】
普通で特に感想は有りません。
【メニュー】
機能の入れ替えなどのカスタマイズが出来ないのが残念です。
クイック起動キーも割り当て出来る機能にもう少し自由度が有ればなぁと。
【画面表示】
この画面サイズでは見やすく、充実していると思います。
【通話音質】
これには驚きでした!FMラジオみたいな聞きやすさ。
【呼出音・音楽】
もう少し音の通りの良い呼出音をお願い致します。
駅メロとか参考にしてもらいたいです。
【バッテリー】
待ち受けだけならそれほど消費はしませんが、使うとやはり中身はスマホです。ガラケーの持ちにはおよびませんね。
残り1/3で充電する習慣にしていて、待ち受けだけでは4日程。色々使うと2日行くか行かないか。
充電環境は前に比べて多いから、それでカバーというところです。
【総評】
WebはPCとタブレットでやるから、という割り切りなら検討されてみては。
他に書いておられますが音声レコーダー機能は欲しいですね。
ガラケーの外観はしているけど、それなりにと思った方が良いです。
実店舗ではどこも在庫切れの入荷未定でした。
購入にあたり、皆さんのご意見を参考にさせていただきました。
- 重視項目
- 通話
参考になった9人
2018年6月12日 12:48 [1134770-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
カタログ通りのルックスです |
このボタンが惜しいです |
2ヶ月使ってみての感想です。
【デザイン】
二つ折りタイプとして完成された形。シンプルで良いです。
【携帯性】
折り畳んだ状態であと1、2ミリ薄くなれば印象が変わると思います。
重さはこれぐらいが良い。
【ボタン操作】
マウスのようにタッチクルーザーEXの感度調整機能が欲しい。
側面のマナーボタンの位置やデザインがいまいちです。カバン内やポケットで誤動作するし、押したい時には押しにくい。
【文字変換】
メールやLINEでは不自由は感じません。
【レスポンス】
普通で特に感想は有りません。
【メニュー】
機能の入れ替えなどのカスタマイズが出来ないのが残念です。
クイック起動キーも割り当て出来る機能にもう少し自由度が有ればなぁと。
【画面表示】
この画面サイズでは見やすく、充実していると思います。
【通話音質】
これには驚きでした!FMラジオみたいな聞きやすさ。
【呼出音・音楽】
もう少し音の通りの良い呼出音をお願い致します。
駅メロとか参考にしてもらいたいです。
【バッテリー】
待ち受けだけならそれほど消費はしませんが、使うとやはり中身はスマホ、ガラケーにはおよびませんね。
残り1/3で充電する習慣にしていて、待ち受けだけでは4日程。色々使うと2日行くか行かないか。
充電環境は前に比べて多いから、それでカバーというところです。
【総評】
WebはPCとタブレットでやるから、という割り切りなら検討されてみては。
他に書いておられますが音声レコーダー機能は欲しいですね。
ガラケーの外観はしているけど、それなりにと思った方が良いです。
実店舗ではどこも在庫切れの入荷未定でした。
皆さんのご意見を参考にさせていただきました。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
「docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Blue Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月12日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月28日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月10日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月6日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月28日 14:45 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


